初めてクロワッサンに挑戦しました!サクサク感もばっちりでバターの味がよく染み込みとても美味しかったです。時間はかかりましたが、頑張ったかいがありました!
- E・レシピ >
- ブレッド >
- デニッシュ・クロワッサン >
- クロワッサン
- 調理時間
- カテゴリ:
- クロワッサン
- ジャンル:
- ブレッド / デニッシュ・クロワッサン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/02/01
- 更新日:
- 2016/07/12
下準備
-
ボウルにインスタントドライイースト、ぬるま湯を混ぜ合わせる
作り方
-
1
ボウルに強力粉と薄力粉、塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、ぬるま湯で溶いたイースト、牛乳、溶き卵を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移し、なめらかになるまで軽くこねる。
-
2
生地の表面を下へ巻き込むように丸め、薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約40分発酵させる。(一次発酵)
-
3
バターをビニール袋に入れて、1cm厚さになるまで麺棒で伸ばす。そのまま冷蔵庫で冷やす。
-
4
発酵が終われば打ち粉を振った台に生地を取り出してガス抜きをし、麺棒で1cm厚さに伸ばす(バターの2倍の大きさ)。乾かないようにぬれたふきんを掛けて1~2時間冷やす。
-
5
打ち粉を振った台に生地を置き、バターを中央に置いて生地を引っ張りながらバターを包む。合わせ目はしっかり閉じる。
-
6
生地の閉じ目を麺棒で叩いてなじませ、1cm厚さになるまで全体を叩き伸ばす。
-
7
生地に打ち粉を振り、麺棒を全体に押し付けるように伸ばして6mm厚さの長方形になるまで少しずつ伸ばす。
-
8
生地を縦長に置き、手前1/3を中央に折り、向こう1/3も折って三つ折りにする。ビニール袋に入れて30~40分冷蔵庫に入れて生地を休める。
-
9
台に閉じ目が左になるように生地を置き、7~8の要領で6mm厚さに伸ばした生地を三つ折りにして、冷蔵庫で30~40分冷蔵庫に入れ、休ませる。
-
10
再び台に閉じ目が左になるように生地を置き、7~8の要領で6mm厚さに伸ばした生地を三つ折りにして、冷蔵庫で30~40分冷蔵庫に入れ、休ませる。
-
11
生地に打ち粉を振り、麺棒で1cm厚さ程度に伸ばす。(後で4辺を切って、30×20cmの長方形にするので、長めに伸ばしてください)
-
12
生地の4辺を切り落として長方形にし、一方の長辺を10cm間隔にはかってナイフで印をつける。もう一方の長辺の端から5cmのところに印をつけ、後は10cmごと印をつける。
-
13
底辺の中央を少しナイフで切り、底辺から生地を巻き、巻き終わりを長く伸ばして置く。
-
14
発酵が終われば溶き卵を塗り、210℃のオーブンで16分焼く。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking ai kaya|Styling ai kaya |Photographs toyo kin|Direction asuka hashimoto
「クロワッサン」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
-
はじめてつくってみましたが、サクサクおいしくできました。家にチョコチップが余っていたので、一緒に混ぜて焼きました。
イイネ!6
最新の食コラム
-
ハワイの定番家庭料理が味わえる!?【セブンイレブン】の“フェアスイーツ”は要チェックです!
セブンイレブンでハワイフェアが開催されています♡その中でもハワイの家庭料理…
牛乳と小魚なら、カルシウムの吸収はどっちが上?
骨の健康に欠かせない栄養素と知られているカルシウム。カルシウムを意識した食…
カノーブル”極上の口どけ”バタークリームたっぷりバターケーキや“プルンと弾ける”バター大福
バターブランド「カノーブル(CANOBLE)」は、クレーム・ムースリーヌを…
【2000円台】本当に賢い人だけが知っている!?究極の時短グルメ特集7選!
仕事帰り、疲れてもうご飯を作る気力がない・・・毎日忙しくしているアナタは必…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:11
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:30
-
イカジャガ がおいしい!
ゲストさん 09:58
-
キノコの当座煮 がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
ピーマンの甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
薬味たっぷり冷や奴 がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
牛肉のチーズピカタ がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
牛肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
トマトと貝柱の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
炒めてホクホク!ズッキーニのシンプルソテー がおいしい!
ゲストさん 07:19
-
鶏ガラスープの素と麺つゆを使いこなす簡単ラーメン by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
手作りの味にこだわったカレー 簡単レシピ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06:57
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ