【今日の献立】2024年2月18日(日)「クリーミーカルボナーラ」
2024年2月18日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「クリーミーカルボナーラ」 「ホタテのカルパッチョ仕立て」 「ベビーリーフのサラダ」 「ミモザ」 の全4品。
クリーミーなパスタとさっぱりとしたサラダを組み合わせたバランスのよいメニューです。

調理時間:30分
カロリー:1045Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
水 2000ml
塩 小さじ4
スパゲティー 200g
<ソース>
ニンニク 1/2片
ベーコン 60g
オリーブ油 小さじ1弱
生クリーム 200ml
牛乳 100ml
塩 少々
パルメザンチーズ 25g
粗びき黒コショウ 適量

鍋の煮汁はソースに加えるので全部捨てないように注意して!
2. ニンニクは芽を除き薄切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。

3. フライパンにオリーブ油をひき、ニンニクを炒め、さらにベーコンを炒める。

4. 生クリーム、牛乳を加え、塩とパルメザンチーズ(分量から大さじ3)を加えてやさしく混ぜる。

生クリームと牛乳が温まればOKです。沸騰させたり煮詰めたりしないように注意。パルメザンチーズの分量は2人分の場合です。
5. ソースにスパゲティーを合わせ、さっと混ぜ合わせてお皿に盛る。粗びき黒コショウと残りのパルメザンチーズを振りかける。


調理時間:10分
カロリー:89Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
ベビーリーフ 適量
<ドレッシング>
塩 少々
コショウ 少々
ポン酢 小さじ2
オリーブ油 小さじ1
白ゴマ 小さじ1/3

2. 器にホタテを円形に盛り、中心にベビーリーフをこんもりと盛る。<ドレッシング>の材料を混ぜて回しかけ、白ゴマを振りかける。


調理時間:15分
カロリー:51Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
マッシュルーム 1個
ケイパー 小さじ1
ドレッシングビネガー 大さじ1
粒マスタード 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々
塩 少々
オリーブ油 小さじ2

2. マッシュルームは縦2mm幅の薄切りにする。ボウルにベビーリーフ、マッシュルーム、ケイパーを入れざっくりと混ぜる。

3. <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、回しかける。


調理時間:10分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
シャンパン 160~200ml

2. グラスに注ぎ、シャンパンを注いで軽く混ぜる。

アルコールの分量はお好みで。基本はオレンジの果汁とシャンパンが同量です。
クリーミーなパスタとさっぱりとしたサラダを組み合わせたバランスのよいメニューです。
目次 [閉じる]
【主食】クリーミーカルボナーラ
チーズにもこだわればお店のような仕上がりに!
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:1045Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
<パスタ>水 2000ml
塩 小さじ4
スパゲティー 200g
<ソース>
ニンニク 1/2片
ベーコン 60g
オリーブ油 小さじ1弱
生クリーム 200ml
牛乳 100ml
塩 少々
パルメザンチーズ 25g
粗びき黒コショウ 適量
【作り方】
1. 深鍋に分量の水と塩を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にしてスパゲティーを加え、袋の表示時間より少し短めに茹でる。
©Eレシピ
鍋の煮汁はソースに加えるので全部捨てないように注意して!
2. ニンニクは芽を除き薄切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。

©Eレシピ
3. フライパンにオリーブ油をひき、ニンニクを炒め、さらにベーコンを炒める。

©Eレシピ
4. 生クリーム、牛乳を加え、塩とパルメザンチーズ(分量から大さじ3)を加えてやさしく混ぜる。

©Eレシピ
生クリームと牛乳が温まればOKです。沸騰させたり煮詰めたりしないように注意。パルメザンチーズの分量は2人分の場合です。
5. ソースにスパゲティーを合わせ、さっと混ぜ合わせてお皿に盛る。粗びき黒コショウと残りのパルメザンチーズを振りかける。

©Eレシピ
【副菜】ホタテのカルパッチョ仕立て
意外と合うオリーブ油とポン酢の組み合わせ。ぜひ作ってみてくださいね。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:89Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
ホタテ (貝柱:刺身用)4個ベビーリーフ 適量
<ドレッシング>
塩 少々
コショウ 少々
ポン酢 小さじ2
オリーブ油 小さじ1
白ゴマ 小さじ1/3
【作り方】
1. ベビーリーフはよく洗い水気をきる。ホタテは水気を拭き取り、薄く削ぎ切りにする。
©Eレシピ
2. 器にホタテを円形に盛り、中心にベビーリーフをこんもりと盛る。<ドレッシング>の材料を混ぜて回しかけ、白ゴマを振りかける。

©Eレシピ
【副菜】ベビーリーフのサラダ
新鮮なマッシュルームをベビーリーフとともに。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:51Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
ベビーリーフ 1袋マッシュルーム 1個
ケイパー 小さじ1
ドレッシングビネガー 大さじ1
粒マスタード 小さじ1/2
粗びき黒コショウ 少々
塩 少々
オリーブ油 小さじ2
【作り方】
1. ベビーリーフはよく洗って水気をきる。マッシュルームは汚れがあれば濡らして絞ったキッチンぺ―パーで拭き取る。
©Eレシピ
2. マッシュルームは縦2mm幅の薄切りにする。ボウルにベビーリーフ、マッシュルーム、ケイパーを入れざっくりと混ぜる。

©Eレシピ
3. <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、回しかける。

©Eレシピ
【飲み物】ミモザ
女性にも飲みやすいオレンジベースのシャンパン。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:117Kcal
レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子
材料(2人分)
オレンジ 2個シャンパン 160~200ml
【作り方】
1. オレンジは横半分に切り、スクイーザーで果汁を絞る。
©Eレシピ
2. グラスに注ぎ、シャンパンを注いで軽く混ぜる。

©Eレシピ
アルコールの分量はお好みで。基本はオレンジの果汁とシャンパンが同量です。
この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
食コラム記事ランキング
- 1 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 2 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 3 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 4 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 5 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 6 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 7 【今日の献立】2025年6月13日(金)「牛肉とアボカドの照り焼き」
- 8 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 9 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
たくあんと枝豆の混ぜご飯 がおいしい!
ろうずまりぃさん 04:08
-
体の芯から温まる!みそ煮込みうどん がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
豆乳バナナラッシー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
スプーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
焼きピーマンのおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
かしわ飯 がおいしい!
ゲストさん 06/14
-
鶏の唐揚げタルタルソースかけ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
フライド長芋 がおいしい!
ドラえごんさん 06/14
-
トンカツ・すりおろしダレ がおいしい!
ドラえごんさん 06/14