ビシッと味が決まる【チョレギサラダドレッシング】ゴマ油香る簡単・絶品レシピで野菜が無限に食べられる♪
2024年8月12日 06:00
焼き肉に欠かせないチョレギサラダ、ゴマ油が効いた味わいで野菜がたっぷり食べられますね。そんなチョレギサラダの味付けがビシッと決まるポイントがドレッシング。

今回は、水っぽくならない!味付けがビシッと決まるチョレギサラダドレッシングレシピをご紹介します。鶏肉や刺身、スプラウトやワサビ菜などのアレンジもご紹介。香ばしいゴマ油ベースのドレッシングで和えるだけで、あっという間にお店のような味わいが再現できます。
5分で絶品!チョレギサラダ 食欲そそる基本の作り方 by杉山 遊さん

【材料】(2人分)
サンチュ(チシャ菜) 8枚
キュウリ 1本
トマト 1個
韓国のり 4枚
<調味料>
塩 少々
ゴマ油 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 2
酢 小さじ 1
白ネギ 20g
ショウガ 20g
白ゴマ 小さじ 1
【下準備】
1、サンチュはひとくち大に切る。キュウリは両端を切り落とし、乱切りにする。トマトは1.5cmのサイコロ角に切る。白ネギはみじん切りにする。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。

【作り方】
1、ボウルで<調味料>の材料をよく合わせ、サンチュ、キュウリ、トマトをよく和え、器に盛る。

2、韓国のりをちぎって散らす。


鶏のもも肉を2枚も使ったボリュームタップリのチョレギサラダです。柔らかい葉のサラダ菜、キュウリ、トマトと一緒にフライパンで焼いた鶏肉を特製ドレッシングで和えたら完成です。メインおかずにもなる食べ応えのあるサラダです。

ビタミンDを豊富に含み、生活習慣病予防に効果的と言われているDHAやEPAを豊富に含むアジの刺身をチョレギサラダに加えたボリューム満点の一皿です。刺身のツマ(大根)も無駄にせず、サラダに加えましょう!

シャキシャキ食感が楽しい水菜で作るチョレギサラダには、サッと炒った松の実が香ばしく食欲をそそります。こちらのチョレギサラダドレッシングは、ゴマ油としょうゆのみ。簡単に作れます。

ピリッとした辛味が印象的なワサビ菜で作るチョレギサラダ。ドレッシングには、砂糖を少々加えて作ります。ワサビ菜のフリルにドレッシングが絡んで美味。ビタミンCが豊富なワサビ菜をおいしく食べられるレシピです。

レタスとキュウリに栄養価が高いスプラウトを加えた食べ応えのあるチョレギサラダです。肉料理だけでなく、魚料理の副菜にもオススメです。ドレッシングもオイルとしょうゆのみ。簡単に作れます。
葉物だけでなく、鶏肉や刺身を加えたチョレギサラダはボリュームがあり立派なおかず。野菜がたっぷり食べられるチョレギサラダ、あと一品何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。

今回は、水っぽくならない!味付けがビシッと決まるチョレギサラダドレッシングレシピをご紹介します。鶏肉や刺身、スプラウトやワサビ菜などのアレンジもご紹介。香ばしいゴマ油ベースのドレッシングで和えるだけで、あっという間にお店のような味わいが再現できます。
目次 [閉じる]
■【基本をマスター】5分で絶品!チョレギサラダ絶品ドレッシング
韓国料理の定番、チョレギサラダ。わずか5分で作れる絶品レシピです。ゴマ油が香ばしい食欲そそる味わいです。サンチュだけでなく、キュウリやトマト、韓国のりも加えたチョレギサラダは無限に食べられてオススメです。5分で絶品!チョレギサラダ 食欲そそる基本の作り方 by杉山 遊さん

【材料】(2人分)
サンチュ(チシャ菜) 8枚
キュウリ 1本
トマト 1個
韓国のり 4枚
<調味料>
塩 少々
ゴマ油 小さじ 1
しょうゆ 小さじ 2
酢 小さじ 1
白ネギ 20g
ショウガ 20g
白ゴマ 小さじ 1
【下準備】
1、サンチュはひとくち大に切る。キュウリは両端を切り落とし、乱切りにする。トマトは1.5cmのサイコロ角に切る。白ネギはみじん切りにする。ショウガは皮をむき、みじん切りにする。

【作り方】
1、ボウルで<調味料>の材料をよく合わせ、サンチュ、キュウリ、トマトをよく和え、器に盛る。

2、韓国のりをちぎって散らす。

■人気のチョレギサラダ具材5選
・【鶏肉】チョレギサラダ

鶏のもも肉を2枚も使ったボリュームタップリのチョレギサラダです。柔らかい葉のサラダ菜、キュウリ、トマトと一緒にフライパンで焼いた鶏肉を特製ドレッシングで和えたら完成です。メインおかずにもなる食べ応えのあるサラダです。
・【アジ】チョレギ風ボリュームサラダ

ビタミンDを豊富に含み、生活習慣病予防に効果的と言われているDHAやEPAを豊富に含むアジの刺身をチョレギサラダに加えたボリューム満点の一皿です。刺身のツマ(大根)も無駄にせず、サラダに加えましょう!
・【水菜】チョレギサラダ

シャキシャキ食感が楽しい水菜で作るチョレギサラダには、サッと炒った松の実が香ばしく食欲をそそります。こちらのチョレギサラダドレッシングは、ゴマ油としょうゆのみ。簡単に作れます。
・【ワサビ菜】チョレギサラダ

ピリッとした辛味が印象的なワサビ菜で作るチョレギサラダ。ドレッシングには、砂糖を少々加えて作ります。ワサビ菜のフリルにドレッシングが絡んで美味。ビタミンCが豊富なワサビ菜をおいしく食べられるレシピです。
・【スプラウト】チョレギサラダ

レタスとキュウリに栄養価が高いスプラウトを加えた食べ応えのあるチョレギサラダです。肉料理だけでなく、魚料理の副菜にもオススメです。ドレッシングもオイルとしょうゆのみ。簡単に作れます。
葉物だけでなく、鶏肉や刺身を加えたチョレギサラダはボリュームがあり立派なおかず。野菜がたっぷり食べられるチョレギサラダ、あと一品何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 2 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 3 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 4 脱ピーマン!近年話題の「進化系肉詰め」レシピ8選~新食材で作る絶品アレンジ
- 5 夏にぴったり!優秀「おにぎり」レシピ7選〜さっぱり食べられる絶品ぞろい♪注意点も要チェック
- 6 食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
- 7 1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
- 8 【今日の献立】2025年6月18日(水)「みそ漬け牛タン丼」
- 9 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:02
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:16
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
makoさん 07:02
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
ゲストさん 06:41
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 06:23
-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
みゆきちさん 06:07
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
ささ身とシメジのすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:25
-
簡単 茄子のマヨネーズ焼き 困ったらこれ!茄子だけで作るレシピ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ワカメスープ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ごはんのお供に!ピーマンのたっぷりおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
豚キムチ混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ネバネバがやみつき!ニンニク香るモロヘイヤのナムル by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 06/18