【大量生産OK】バレンタインレシピ18選〜友チョコ・義理チョコなど、ばらまき用にぴったり!
2024年2月10日 06:00できればコストをかけずにたくさん作れて、味や見た目が良いもの渡したい…そんな悩みを解決すべく、今回は大量生産できるバレンタインレシピ【18選】をご紹介します。

初心者でも作れる簡単レシピをはじめ、直前でも間に合う時短レシピ、女子ウケ抜群な映え重視レシピ、甘いのが苦手な方向けのチョコ以外のレシピなど幅広くピックアップしました。ばらまき用のバレンタインチョコとして大活躍するので、ぜひ参考にしてください。
目次 [閉じる]
■ハードル低め! バレンタインに大量生産できる<簡単>レシピ6選
お菓子作り初心者でも、特別な材料を揃えなくても作れる簡単レシピを集めました。・バレンタインチョコパイ

冷凍パイシートで簡単に作れる、ハート型のひと口チョコパイ。型は要らず、パイシートを中心に向かって折り込むことでハートの形に整えます。仕上げにチョコレートでコーティングして、リッチ感を出しましょう。
・バレンタインチョコラスク

バゲット・板チョコ・牛乳の材料3つで完成! バゲットにチョコレート液をしみ込ませて焼き、さらにチョコレートでコーティングして美味しさ倍増。カリッとした食感がやみつきになります。甘いもの好きには喜ばれそうですね。
・アマンドショコラ

キャラメリゼしたアーモンドをチョコレートでコーティングするお菓子です。香ばしさと甘さが絶妙なバランスで、コーヒーやお酒とよく合います。一度に大量生産でき、小さな箱や瓶に詰めるとおしゃれですよ。
・ショコラマドレーヌ

濃厚でしっとりとしたガトーショコラ風マドレーヌです。材料をすべて混ぜたら、お好きな型に入れて焼くのみ。透明袋に入れてタグやリボンをつければ、1個ずつでもばっちり見栄えしますね。
・豆腐トリュフチョコレート

チョコレート・豆腐・ココアパウダーの3つで人気のトリュフが作れるレシピです。火を使わずに材料を混ぜて丸めるだけで、豆腐で作ったとは思えないほどなめらかです。低カロリー&低コストなのもポイント高いですね。
・焼きチョコ

手軽さ満点! 板チョコ1枚に小麦粉などを混ぜ合わせて焼くと、サクサク食感のお菓子に。ひと口サイズでばらまき用に最適です。あれこれ材料を揃える必要がなく、初心者やお子様でも気軽に挑戦できます。
■駆け込みOK! バレンタインに大量生産できる<時短>レシピ4選
作業時間はどれも10分以内! 時間がないときや、たくさん作る必要があるときに重宝しますよ。・チョコグラノーラ

1回で30人前が完成! 板チョコを電子レンジで溶かしたら、マシュマロとグラノーラを混ぜ合わせて固めます。ザクザク食感が楽しく、10分で作ったとは思えない出来栄え。ひと口大にカットして、かわいくラッピングしましょう。
・チョコバウムクーヘン

市販のバームクーヘンにチョコレートをコーティングするだけの超簡単レシピ。カラースプレーやアラザンをトッピングすれば、見た目もオシャレに! お子様でも簡単に作れるので、友チョコ用におすすめです。
・マシュマロ&フォークでデコる生チョコスティック

チョコレート液をカップに入れたら、マシュマロを散らして木製フォークを刺すという斬新なアイデアレシピ。冷蔵庫でしっかりと固めます。手を汚さずにそのまま食べられるほか、温かいミルクに溶かすとホットチョコレートにもなって万能です。
・マシュマロサンドクッキー

マシュマロをあぶってサンドするだけ! サクサクのビスケットにマシュマロのふわとろ感がたまりません。カラフルなチョコペンでかわいくデコレーションしましょう。
■映え重視! バレンタインに大量生産できる<イベント向け>レシピ4選
パーティーや友だちとの集まりも盛り上げてくれるレシピをご紹介。おしゃれで周りと被らない女子力高めのお菓子を作りたい方も必見です。・レースポップチョコ

手軽な材料で写真映え抜群なロリポップチョコが完成! 小袋タイプのチョコを溶かし、即席チョコペンとして使います。ポップコーン、ゼリービーンズ、カラーシュガーなどで派手めにデコると◎。片手でも食べやすいです。しばらく飾っておいてもかわいいですね。
・バレンタインカップケーキ

パーティーや女子会にはデコカップケーキがイチオシ。こちらはチョコレートケーキの上にピンク色のクリームチーズフロスティングを絞り、淡いパステルカラーが乙女心をくすぐります。バタークリームよりもさっぱりしていて、食べやすいですよ。
・ハートのチョコサンドクッキー

濃厚なガナッシュをハート型のクッキーではさみ、バレンタインにはもってこいのかわいさです。真ん中もハート型でくり抜き、チョコがのぞいて見えるのもポイント。とろける食感とサクサク食感が一度に堪能できますよ。コーヒーや紅茶とのペアリングも最高です。
・ザクザクチョコバー

チョコレート生地に市販のクッキーを砕いて混ぜ込めば、ブラウニーのようなスイーツに変身。スティック状にカットし、チョコペンやアラザンでカラフルにトッピングすれば、オシャレ度が一気にUPしますね。
■幅広い年代に! バレンタインに大量生産できる<チョコ以外>レシピ4選
チョコレートが苦手、甘いのが苦手な方に喜んでもらえるレシピ。幅広い年代に喜ばれそうです。・ガーリックマヨパイ

市販のパイシートにガーリックマヨを塗ったら、ねじって焼くだけ。しっかり味がついて、スナック感覚で食べられます。おつまみにもなって、これなら甘いものが苦手な方でも喜んでくれそうです。カップに詰めてラッピングするとおしゃれですね。
・サクサクコーヒーメレンゲ

材料は卵白とインスタントコーヒーと砂糖の3つのみ。口の中に入れるとシュワッと溶け、ほんのりコーヒーが香ります。少ない材料で大量生産できてコスパ抜群。そのまま食べるほか、コーヒーやホットミルクに浮かべても◎。
・簡単本格フロランタン

サクサクのサブレと香ばしいキャラメルアーモンドのコラボが最高。天板に大きく焼いて切り分けるので、一度に大量生産できます。意外と簡単に作れるのもうれしいところ。これならみんなと被る心配はなさそうですね。
・抹茶のパウンドケーキ

抹茶のパウンドケーキはちょっぴり大人で上品な雰囲気。栗の甘露煮を入れることで甘さと苦さが絶妙なバランスです。デコレーションがなくてもおしゃれに見えるのもポイント。1枚ずつカットしてラッピングしましょう。
最近では市販のばらまき用チョコもたくさん売られていますが、コスパも味も重視するなら断然、手作りがおすすめ!そしてやはり、義理チョコでも友チョコでも手作りをもらうとうれしいですよね。さらに高見えを狙うなら、ぜひラッピングにもひと工夫してみてくださいね。

彼への本命チョコはもちろん、友達や家族にあげたい気軽なチョコ、自分へのご褒美チョコまで、バレンタイ…

簡単&本格的な【生チョコのレシピ10選】
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 2 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 3 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 4 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 5 【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
- 6 【ベビーコーン】のおいしい食べ方~焼き物・スープ・サラダなど10選!すべて手軽に作れる♪
- 7 全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
- 10 【今日の献立】2025年3月26日(水)「基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品」
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30