簡単&本格的【生チョコのレシピ10選】アールグレイ香る贅沢な生チョコの作り方もご紹介!
2023年2月8日 00:00
バレンタインのプレゼントとして定番の生チョコ。口の中でとろける食感がたまらない、上品で繊細なスイーツです。濃厚なチョコレートを楽しめ、コーヒーやお酒にもよく合います。大人の男性や甘いものが苦手な方にも喜ばれそうです。基本の作り方は、チョコレートと生クリームを混ぜ合わせたガナッシュを、型に入れて冷やすだけ。簡単なので、お菓子作り初心者でも作りやすいですよ。
そこで今回は、簡単&本格的な生チョコの作り方をご紹介します。生チョコはシンプルな材料で作れるからこそ、洋酒やドライフルーツを入れるなどアレンジは無限大。定番とはひと味違うアイデアレシピや、余った生チョコのアレンジレシピ【10選】もピックアップしました。ぜひ参考にしてみてください。
そこで今回は、簡単&本格的な生チョコの作り方をご紹介します。生チョコはシンプルな材料で作れるからこそ、洋酒やドライフルーツを入れるなどアレンジは無限大。定番とはひと味違うアイデアレシピや、余った生チョコのアレンジレシピ【10選】もピックアップしました。ぜひ参考にしてみてください。
目次 [閉じる]
■簡単だけど本格! 生チョコの作り方
アールグレイの紅茶がほんのり香る、本格的な生チョコです。水あめを入れることで分離を防げて、口溶けなめらかに仕上がります。【材料】(約15cmセルクル 1台分)
チョコレート(ミルク) 170g
チョコレート(カカオ55%) 30g
生クリーム 100ml
紅茶(アールグレイ) 小さじ1
水あめ 7g
バター 10g
ココア 適量
【作り方】
1、ミルクチョコレート、チョコレートを細かく刻み、ボウルに入れる。セルクルの底にラップをぴったり貼り、側面にオーブンシートを貼る。バターを常温にもどす。
2、生クリームに水あめ、アールグレイを入れて沸騰直前まで温める。
3、チョコレートに(2)をこしながら注ぎ入れ、泡立て器で静かに混ぜる。溶けない場合は湯せんにかける。
4、(3)にバターを入れ混ぜる。
5、セルクルに(4)を流し入れ、冷蔵庫で5〜6時間冷やし固める。
6、(5)の生チョコをセルクルから外し3cm角にカットして、ココアをまぶす。
チョコレート(ミルク) 170g
チョコレート(カカオ55%) 30g
生クリーム 100ml
紅茶(アールグレイ) 小さじ1
水あめ 7g
バター 10g
ココア 適量
【作り方】
1、ミルクチョコレート、チョコレートを細かく刻み、ボウルに入れる。セルクルの底にラップをぴったり貼り、側面にオーブンシートを貼る。バターを常温にもどす。
2、生クリームに水あめ、アールグレイを入れて沸騰直前まで温める。
3、チョコレートに(2)をこしながら注ぎ入れ、泡立て器で静かに混ぜる。溶けない場合は湯せんにかける。
4、(3)にバターを入れ混ぜる。
5、セルクルに(4)を流し入れ、冷蔵庫で5〜6時間冷やし固める。
6、(5)の生チョコをセルクルから外し3cm角にカットして、ココアをまぶす。
食コラム記事ランキング
- 1 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 2 万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 5 【今日の献立】2025年1月25日(土)「簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん」
- 6 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 9 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 10 セブン-イレブン「ガーナミルク」コラボスイーツ第2弾、ミルクチョコクリーム入りもっちりショコラ大福
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
白菜の甘酢炒め がおいしい!
ゲストさん 21:35
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 21:00
-
サーモンのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 20:55
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
米団子入り鶏水炊き がおいしい!
ゲストさん 18:27
-
基本のなすの味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
春菊のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 16:35
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 14:59
ウーマンエキサイト特集