
出典:E・レシピ
・ミョウガって栄養があるの?
花のつぼみのような形がかわいいミョウガは土深く地下茎を伸ばしながら成長し、土からひょっこり顔を出します。そのタイミングで収穫したものがフレッシュなミョウガです。ミョウガは体の余分な水分を排出するカリウムが豊富。エアコンで代謝が悪くなりむくみやすい夏にとっても効果的な野菜なのです。
・新鮮なミョウガの選び方
新鮮なミョウガはぷっくり丸く、先端が開きすぎていないものを選びましょう。

目次 [開く]
■すっきり爽やかな野菜寿司!ミョウガの握り

出典:E・レシピ
甘酢に漬け込んだミョウガのピクルスを半分に切りお寿司にしたかわいい一品。爽やかな香りをたっぷり堪能できます。ミョウガやナスを使った野菜寿司は、ミョウガのふるさと高知県でよく食べられている郷土料理なんですよ。

箸休めに最適なミョウガの和風ピクルス。電子レンジで簡単に作れます。
- 20分
- -
■ミョウガのさっぱり一口そうめん

出典:E・レシピ
そうめんの具材がネタ切れしそうな夏休みの後半戦。甘酢とミョウガを絡めたそうめんはいかがでしょう。シャキシャキした食感と独特の香りが後を引く美味しさは、新たな夏の風物詩になりそう。

素麺とミョウガ、ワカメのヘルシーな一品。ミョウガのシャキシャキとした食感がアクセントに。
- 15分
- 194 Kcal
■鶏肉とミョウガの煮物

出典:E・レシピ
鶏肉から出る旨味をミョウガがギュッと吸い込んだミョウガの新しいレシピです。刻んだミョウガをたっぷり乗せてもいいですね。つゆだくで作ってそうめんに絡めたい一品です。

鶏もも肉からでるおいしいだしのお陰で、煮汁は旨味たっぷり。薬味として良く使うミョウガを今日は煮物に。
- 15分
- 380 Kcal
■アボカドのミョウガ乗せ

出典:E・レシピ
ミョウガのさっぱりした香りと濃厚なアボカドの組み合わせが夏のおつまみにピッタリの一品。しょうゆの代わりに麺つゆでも美味しく作れます。

クリーミーなアボカドに薬味しょうゆがサッパリとよく合います。
- 3分
- 152 Kcal
■豚肉の薬味巻き

出典:E・レシピ
噛んだ瞬間ミョウガの香りがフワッと広がる、食べ応えたっぷりの一品。冷酒に合うので夏の夜の晩酌にいかがでしょう。

豚肉で薬味を巻いてさっぱりとした味わいです。ミョウガがお好きな方は切らずにそのまま巻いてもOKです。
- 25分
- 283 Kcal
■ミョウガの天ぷら

出典:E・レシピ
ミョウガの爽やかな味わいをギュッと閉じ込めた一品はそのまま塩で食べても良し、そうめんと一緒に食べるも良し。また晩酌のお供にも最高です。

ミョウガをシャキシャキの天ぷらにしました。ビールのお供に。
- 15分
- 120 Kcal
■鶏のモッツァレラ巻き

出典:E・レシピ
ミョウガとモッツアレラチーズという、和と洋の新しい出会いが新鮮な一品。鶏肉とミョウガ、そしてチーズの塩味が絶妙なバランス。爽やかでワインにぴったりです。

鶏肉にモッツァレラチーズとミョウガを巻きました。
- 20分
- 454 Kcal
■薬味たっぷり焼き油揚げ

出典:E・レシピ
ミョウガなどの薬味をたっぷり乗せるだけで焼き油揚げが大ごちそうに!あと一品ほしい時や晩酌のお供にどうぞ。

サクッと香ばしく焼いた油揚げに薬味をたっぷりとのせて。おつまみにもオススメです!
- 10分
- 133 Kcal
■ささ身とミョウガの梅風味マリネ

出典:E・レシピ
疲労回復効果が期待できる梅干しを鶏ささ身に絡めて仕上げた一品はとってもヘルシー。ささ身を揚げ焼きするのに、オリーブオイルを使うのも爽やかに仕上げるポイント。

梅の風味を効かせたさっぱりマリネ。お酢がミョウガの色を鮮やかにしてくれます。しっとりとしたささ身と…
- 25分 +
- 175 Kcal
■薬味たっぷりの混ぜご飯

大葉、ミョウガとネギがあればできる簡単混ぜご飯。さっとできて、さっぱりして薬味の香りで食欲もわいてきます。

梅の風味を効かせたさっぱりマリネ。お酢がミョウガの色を鮮やかにしてくれます。しっとりとしたささ身と…
- 25分 +
- 175 Kcal
■夏野菜の豚汁

出典:E・レシピ
夏に豚汁!免疫力を高めてくれますね。根菜ではなく、ミョウガなどの夏野菜でおいしくできるという大発見です!

根菜を使うことの多い豚汁ですが、夏野菜でもおいしくいただけます。
- 15分
- 125 Kcal
■大葉とミョウガの和風パスタ

大葉とミョウガがあればできる和風パスタ。そうめんの薬味が余った時などにさっと作れるちょっと目先の変わった和風パスタ、ランチなどにオススメです。

大葉とミョウガにバターとしょうゆの香りをプラスした、和風パスタ。
- 15分
- 432 Kcal
■レタスとミョウガのサラダ

出典:E・レシピ
レタス、ミョウガ、チリメンジャコ…冷蔵庫に残った食材でちょっぴり新鮮な副菜の出来あがり!

レタス、ミョウガ、チリメンジャコ……異なる食感がおいしいヘルシーサラダ。
- 10分
- 26 Kcal
薬味で使うことが多かったミョウガ。そのままお料理に使うと存在感のある夏らしい一品に仕上がります。ミョウガが旬の今美味しく食べてくださいね。

簡単なバジルソースの作り方&激旨レシピ15選
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 2 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 3 バラエティ豊かな味を楽しめる! 簡単&人気「そうめん」アレンジレシピ30選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 簡単に作れる!「人気うどん」レシピ35選 〜冷やし・温かい・焼き・変わり種〜
- 6 「枝豆」のほんとうに美味しい基本の茹で方と人気レシピ35選 おつまみ、ご飯ものからデザートまで
- 7 簡単しみしみ!やみつき必至【きゅうりの漬物】漬けて放置するだけの人気レシピ7選
- 8 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 9 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 10 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:40
-
ナメコと豆腐のスープ がおいしい!
eriさん 19:28
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:09
-
イカのサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:03
-
チンゲンサイのお浸し がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
バターしょうゆ香る!和風豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
鶏コンニャクの甘辛煮 がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
サバの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:40
-
鶏肉のゴマみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
蒸し野菜 トンナートソース がおいしい!
ゲストさん 18:29
-
豆腐とモヤシのチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 17:47
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
豚肉とシメジのつけ素麺、スダチの香り がおいしい!
ゲストさん 17:24
-
カラスガレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 17:20