
作り方
-
1
夏みかんを縦4等分に切り、白いワタがなるべく皮側に残るようにむいて皮と果肉に分ける。
-
2
皮は薄く切ってすぐに水に放ち、数回水を変えながら濁りが出なくなるまでよく揉み洗いする。
-
3
たっぷりの水にさらし、時々水を変えながら1時間以上置いておく。
-
4
果肉は房から取り出し、種を取り除いてザックリとほぐし、軽く搾って果汁を取っておく。果汁に分量外の水を足して350mlにする。
-
5
(4)にクエン酸を加えて溶かし、水気を絞った(3)に加えて30分以上置く。
-
6
耐酸性の鍋に(5)を入れて中火にかけ、煮たったら時々混ぜながら10~15分煮る。
-
7
皮がやわらかくなり、煮汁もヒタヒタより少なくなったら砂糖の約半量を加えて弱めの中火で10分煮る。
-
8
残りの砂糖を加えて混ぜながら5分煮たら(4)の果肉を加えてさらに5分煮る。
-
9
少しゆるめの状態で火を止め、瓶詰めにする場合は熱いうちに詰めて蓋をする。
現在のファン数238

photographs/erika nagasaki|cooking/rina fujiwara
「夏みかんのマーマレード」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
シャトレーゼの都市型ブランド「ヤツドキ(YATSUDOKI)」東京・青山 表参道に新店舗オープン
「シャトレーゼ」の都市型ブランド「ヤツドキ(YATSUDOKI)」の新店舗…
京都「茶寮FUKUCHA」“抹茶×いちご”の限定パフェ、ティラミス&チョコフォンデュ風にアレンジ
老舗茶舗「福寿園」が京都駅に展開するカフェ「茶寮FUKUCHA」より、抹茶…
チーズスイーツ専門店「ナウ オン チーズ」がエキュート大宮に、Wチーズのクッキーサンドやフィナンシェ
チーズスイーツ専門店「ナウ オン チーズ(Now on Cheese♪)」…
ピックアップ最新のおいしい!-
鶏もも肉とニンジンのさっぱり煮 がおいしい!
ゲストさん 14:19
-
クリームチーズの明太子和え がおいしい!
ゲストさん 14:08
-
ローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 14:06
-
バナナのクリームチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 13:42
-
白菜のお好み焼き風 がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 13:20
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
バナナのクリームチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
失敗しない!トマト味のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 12:15
-
フライパンで作るローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 11:50
-
焼き肉丼 がおいしい!
ゲストさん 11:46
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 11:28
-
豚しゃぶサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:17
-
ご飯のお供に!大根とニンジンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 10:56
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ