実は、正しくビールを飲むとビール酵母が腸内環境を整えてくれたり、ポリフェノールで血流を良くするという、あまり知られていない効用があるのです。

コンビニやスーパーでは様々な種類のビールが並び、ビール専門店が続々と登場しているビール業界。中で大注目なのはクラフトビールです。
・話題の「クラフトビール」って何?
専門店ができるほど大人気の「クラフトビール」。小規模醸造所で作られる「地ビール」を指しています。全国各地でつくられているのでそれぞれの個性や特徴を味わいながらお気に入りを探すと宝探し気分が味わえます。

左から「El Segundo Hammerland DIPA」と「Slow Motion CB[D-Infused Hazy Session IPA」(いずれもIPA)
ラベルや缶のデザインが個性豊かなクラフトビール。今回は知っておきたい代表的なビールの種類とそれらと相性の良いペアリングレシピをご紹介します。
目次 [閉じる]
■「IPA(インディア・ペールエール)」を楽しむペアリング
コンビニでも目にするようになった「IPA」。「インディア・ペールエール」の略で、しっかりしたホップの苦味と旨味のバランスが良くクラフトビール好きの中で人気が高い王道ビールです。・「マグロとアボカドの韓国風おつまみ」×IPA

出典:E・レシピ
フライドポテトや鳥の唐揚げ、餃子や角煮などと相性が良いIPAですがマグロとアボカドを甘辛いコチュジャンとごま油で和えたねっとり濃厚なポキ風おつまみが合います。

マグロには体に吸収されやすいヘム鉄が含まれるので貧血改善に効果的!栄養価の高いアボカドを合わせて効…
- 5分 +
- -
・「チキンソテー」×IPA

出典:E・レシピ
しっかり味のIPAとジューシーなチキンソテーはお互いの良いところを引き出し合うベストパートナー。チキンソテーを上手に焼くポイントはしっかり筋を切り、皮から焼くこと。鶏肉から美味しい脂が出るので揚げ焼きするように作りましょう。

塩レモンを使ったさっぱりチキンソテー。
- 20分
- 446 Kcal
・「カキのバター炒め」×IPA

出典:E・レシピ
コクウマなバターしょうゆを絡ませた牡蠣から溢れ出る濃厚なミネラル感とIPAが持つ奥深い苦味が後を引くマリアージュは「食べること」と「飲むこと」が楽しいと再認識できる抜群の組み合わせです。

カキのプリッとした食感を楽しめるコクのあるバター炒めです。
- 20分
- 225 Kcal
■「ベルジャンホワイト」を楽しむペアリング
小麦にプラスしてオレンジピールやコリアンダーシードが加わった華やかなフレーバー。軽い飲み口でありながら最後にしっかりとした重みを感じるビールです。ベルギービールの先駆け的存在のヒューガルデン等がこの種類です。・「ズッキーニの生ハム巻き」×ベルジャンホワイト

出典:E・レシピ
ビールのおつまみはスナック気分でつまめる一品が嬉しいです。今が旬のズッキーニを生ハムで巻くだけの簡単おつまみは、生ハムの塩味がベルジャンホワイトの華やかさをより引き出してくれます。ズッキーニ以外に茹でたアスパラガス、スプラウトやサラダチキン、アボカドを巻いても◎。

細切りにしたズッキーニを、生ハムで巻きました。
- 5分
- 90 Kcal
・「タラとジャガイモのグラタン」×ベルジャンホワイト

出典:E・レシピ
ビールのペアリングはビールの色と食事の色が似ていると相性が良いと言われています。淡白なようで火を入れると旨味が溢れるタラで作るグラタンは、ベルジャンホワイトが持つ華やかさを引き立たせてくれます。お好みでマカロニを入れるとボリュームアップします。

タラの旨みがジャガイモと相性ピッタリ。卵を入れた簡単なホワイトソースにも注目です。
- 40分
- 451 Kcal
■「サワーエール」を楽しむペアリング
普段あまりビールを飲まずレモンサワーや缶酎ハイがお好きな方にオススメしたいビールが「サワーエール」です。独特の苦みがなくフルーティーで爽やかな飲み口が印象的。中にはパッションフルーツやチーズケーキなど珍しく面白いフレーバーがあり、料理にぶつからず飲みやすいビールです。ビールという概念を覆してくれる種類です。・「グレープフルーツとホタテのさわやかカルパッチョ」×サワーエール

出典:E・レシピ
ねっとりとした甘さがたまらないホタテとフレッシュな酸味のグレープフルーツを合わせた爽やかなカルパッチョ。柑橘系の爽やかな香りが印象的なサワーエールと息ピッタリの大親友の相性です。

フレッシュなグレープフルーツの酸味と甘みをいかして、ホタテのうまみを味わえるように味付けはシンプル…
- 10分 +
- -
・「エスニックサラダ」×サワーエール

出典:E・レシピ
ナンプラーが効いたタイ風春雨サラダ。癖が強めなエスニック料理には口の中をさっぱりリフレッシュできるサワーエールがオススメです。サワーエールは白ワインに合う料理と相性が良いです。サラダ以外にトムヤムクンやパッタイなどの王道タイ料理に合いますよ。

ピーナッツやナンプラーなどエスニックな食材をたくさん使ったサラダです。
- 15分
- 198 Kcal
・「定番中華!トマトとふんわり卵の炒め物」×サワーエール

出典:E・レシピ
炒めることでトマトの甘みを引き出しふんわり優しい卵とごま油で味をまとめた中華の定番は、同じ酸味を持つサワーエールと見事に調和します。

トマトの酸味を卵が包み込んだやさしい味わい。少ない材料でさっとできる定番にしたい一品です!
- 15分
- 151 Kcal
■「スタウト」を楽しむペアリング
英語で「強い」という意味を持つスタウトビールはギネスなど黒いビールが代表的。独特な渋みと苦味がありますが、クセになるとその魅力の虜になるといわれる魅惑的なビールです。ビーフシチューなどの煮込み料理と相性抜群。・「マーマレードの甘辛ソースで!豪快スペアリブのBBQグリル」×スタウト

出典:E・レシピ
甘辛ソースで作るスペアリブはコーヒーのような独自の香ばしさを持つスタウトと合わせるとその相乗効果で食が進みます。この夏は、甘辛ソースに漬け込んだお肉とクラフトビールを飲み比べして楽しむBBQはいかがですか?

骨付き肉にかぶりつくのがBBQの醍醐味!マーマレードやニンニクの甘辛ソースがやみつきになる味です。
- 30分 +
- -
・「黒酢酢豚」×スタウト

出典:E・レシピ
中華料理とビールはもちろんぴったりですが、料理を選んでペアリングするとより一層マリアージュを楽しめます。煮立てた黒酢はまっすぐな酸味が消えて照りとコクが出てきます。サッと揚げた豚肉と苦味があるスタウトと共に召し上がってください。絶妙な組み合わせでお互いを引き立て合います。

黒酢が入って、見た目よりもサッパリとした酢豚。甘めの味付けがご飯に良く合う!
- 20分
- 410 Kcal
今年の夏は個性豊かなクラフトビールとペアリングを楽しみましょう!

左から「Cheesecake Factory Mango Cheesecake Sour Ale」と「Four Winds Nectarous」(いずれもサワーエール)
お好みの一杯とピッタリマッチするペアリングを見つけた時は至福です。宝探しのようなクラフトビール巡りはこれからの季節にオススメです!
※取材協力:バナバサ https://instagram.com/vanavasa_kamakura
食コラム記事ランキング
- 1 10分以内で完成する丼モノ【簡単10分丼】人気レシピ50選 何もしたくない日もこれならできる!
- 2 「キュウリ」を大量消費!人気の超簡単レシピ30選 切り方の基本から炒めものまで
- 3 バラエティ豊かな味を楽しめる! 簡単&人気「そうめん」アレンジレシピ30選
- 4 「ズッキーニだけ」でできる満足レシピ7選【材料1つで完成するおかず】
- 5 簡単に作れる!「人気うどん」レシピ35選 〜冷やし・温かい・焼き・変わり種〜
- 6 「枝豆」のほんとうに美味しい基本の茹で方と人気レシピ35選 おつまみ、ご飯ものからデザートまで
- 7 簡単しみしみ!やみつき必至【きゅうりの漬物】漬けて放置するだけの人気レシピ7選
- 8 家飲み派集まれ!おうち居酒屋本日開店!お酒別簡単・ヘルシーおつまみレシピ
- 9 「家飲み派」に捧げる「簡単美味しいおうち居酒屋レシピ」20選!
- 10 無限に食べられる【ピーマン】の人気レシピ30選!子どもも大好きなレシピから大量消費もお任せ♪
-
モヤシと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 11:05
-
ゆで卵 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
ピーマンのかつおポン酢 がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
オクラの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 10:41
-
苦みをおさえた ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
玉ネギのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:11
-
すし酢で味付け簡単!塩サバのレモンマリネ がおいしい!
ゲストさん 08:52
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
ごま油香る 牛肉とナムルのやみつき丼 by松崎 恵理さん がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
ゴマアイスクリーム がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
昔懐かしい味ナポリタン プロ直伝もちもち食感 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 05:59