年末年始の家事の疲れに染み渡る「まるごとみかん大福」
2020年12月29日 08:00
温かいお茶が美味しい季節になりましたね。美味しいお茶を入れて、ホッと一息。和菓子でティータイムを楽しみませんか?
今回ご紹介するのは、断面がキレイでおもてなしにもピッタリのみかん大福。みかんを箱で買ったのはいいけれど、食べきれないという方にもおすすめのレシピです。
ご存知の通り、みかんはビタミンCが豊富。ビタミンCは美容にはもちろん、風邪の予防にも効果があると言われているので、この季節には嬉しい栄養素ですよね。
旬の甘いみかんを使って、ぜひ作ってみてください!
<材料 2人分>
みかん(小) 2個
白こしあん(市販) 140g
白玉粉 80g
グラニュー糖 60g
水 80ml
片栗粉 大さじ4
<下準備>
・みかんは皮をむき、白い筋をきれいに取り除いておく。
・白こしあんはキッチンペーパーで余分な水気を除き、2等分にしておく。
<作り方>
1、下ごしらえをしたみかんを、白こしあんで全体を包む。
2、小鍋に白玉粉、グラニュー糖を入れて混ぜ、水も少しずつ加え、ダマが残らないようにゴムベラと泡立て器でよく混ぜる。
3、中火にかけ、絶えずゴムベラで混ぜながら、全体に透明感が出てくるまでよく混ぜる。全体に均一なおもち状になったら火を止める。
4、バットに片栗粉大さじ1を振り、(3)のもち生地を流し入れ、残りの片栗粉大さじ1も振り入れる。
5、粗熱が取れたら、厚さ約7mmに均一になるように手で広げ、2等分する。
6、(1)のみかんを包み、閉じ目を下にして器に盛る。
今回ご紹介するのは、断面がキレイでおもてなしにもピッタリのみかん大福。みかんを箱で買ったのはいいけれど、食べきれないという方にもおすすめのレシピです。
ご存知の通り、みかんはビタミンCが豊富。ビタミンCは美容にはもちろん、風邪の予防にも効果があると言われているので、この季節には嬉しい栄養素ですよね。
旬の甘いみかんを使って、ぜひ作ってみてください!
■まるごとみかん大福
調理時間 20分
レシピ制作:伊藤 けいこ
<材料 2人分>
みかん(小) 2個
白こしあん(市販) 140g
白玉粉 80g
グラニュー糖 60g
水 80ml
片栗粉 大さじ4
<下準備>
・みかんは皮をむき、白い筋をきれいに取り除いておく。
・白こしあんはキッチンペーパーで余分な水気を除き、2等分にしておく。
<作り方>
1、下ごしらえをしたみかんを、白こしあんで全体を包む。
2、小鍋に白玉粉、グラニュー糖を入れて混ぜ、水も少しずつ加え、ダマが残らないようにゴムベラと泡立て器でよく混ぜる。
3、中火にかけ、絶えずゴムベラで混ぜながら、全体に透明感が出てくるまでよく混ぜる。全体に均一なおもち状になったら火を止める。
4、バットに片栗粉大さじ1を振り、(3)のもち生地を流し入れ、残りの片栗粉大さじ1も振り入れる。
5、粗熱が取れたら、厚さ約7mmに均一になるように手で広げ、2等分する。
6、(1)のみかんを包み、閉じ目を下にして器に盛る。
コツ・ポイント
カットした断面が華やかです。
箱買いしたみかんは、まず全部箱から出して、箱の底に新聞紙を敷いて下さい。あとは、風通しの良い冷暗所に保存すると日持ちするそうですよ。カットした断面が華やかです。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/28 ローソン新作】ウチカフェ×ゴディバ!バレンタインにもピッタリの濃厚チョコスイーツ3商品 実食レポ
- 2 節分に食べたい【恵方巻(太巻き)の具材29選】おすすめの具の組み合わせは?
- 3 【本格派】シチューの大人気レシピ3選!ビーフ・クリーム・トマトベースのシチューがそろう♪
- 4 【殿堂入り】15分以内で作れる!サバ缶の珠玉レシピ2選~生サバとの栄養素の違いも解説
- 5 【節分】わかりやすい!「恵方巻き(太巻き)」の巻き方がわかる基本のレシピ&アレンジレシピ
- 6 【ポカポカ温まる】今すぐ食べたい!絶品ポトフレシピ3選~ジャガイモの煮崩れを防ぐ方法も紹介
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 簡単で飽きがこない【人気のトースト】レシピ3選!忙しい朝に作れてマンネリ打破も叶う♪
- 9 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 10 春菊で作ってみたいレシピは?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第55回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏ささ身のマヨネーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
レンコンの桜エビ炒め がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
北海道の味!鮭と野菜の具だくさん石狩汁 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
簡単おいしい!基本の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
節分の定番!巻き寿司(恵方巻き) がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
ラディッシュの浅漬け がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
ラディッシュのハチミツ酢漬け がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
箸休めに!さっぱりラディッシュの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゆずちゃんさん 02/02
-
ポリポリおやつ豆 がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
豆乳もち がおいしい!
ゲストさん 02/02
ウーマンエキサイト特集