夏のおかずのひとつとして活躍する市販のもずく酢。もちろんそのまま食べてもおいしいのですが、あらかじめ味がついていることを活かして、サンラータン風にアレンジしてもおいしいです。
市販のもずく酢に、醤油、酢、ラー油、豆腐、水などを入れて混ぜるだけの冷製スープ。
うちの娘は酸っぱいメニューも食べられるので、ラー油を入れる前に取り分けて、大人分だけあとから各自、好みでラー油を入れて食べています。
また、私は具だくさんのスープが好きなのでトマトや豆腐を入れていますが、面倒であれば、具はもずく酢だけでもOK!

<材料 4人分>
もずく酢 2パック
トマト 1/2個
豆腐 150g
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
ラー油 大さじ1/4~お好みで
水 350ml
<作り方>
1、トマトは1cm角の角切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。
2、材料を混ぜ合わせる。お好みで冷蔵庫で冷やす。

私は朝食の準備と一緒に作っておき、冷蔵庫の中に入れて、仕事へ。帰ってきたら夕食のスープが完成してる!という、うれしさを味わえるメニューですよ。
市販のもずく酢に、醤油、酢、ラー油、豆腐、水などを入れて混ぜるだけの冷製スープ。
うちの娘は酸っぱいメニューも食べられるので、ラー油を入れる前に取り分けて、大人分だけあとから各自、好みでラー油を入れて食べています。
また、私は具だくさんのスープが好きなのでトマトや豆腐を入れていますが、面倒であれば、具はもずく酢だけでもOK!
■混ぜるだけサンラータン

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子
<材料 4人分>
もずく酢 2パック
トマト 1/2個
豆腐 150g
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
ラー油 大さじ1/4~お好みで
水 350ml
<作り方>
1、トマトは1cm角の角切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。
2、材料を混ぜ合わせる。お好みで冷蔵庫で冷やす。

私は朝食の準備と一緒に作っておき、冷蔵庫の中に入れて、仕事へ。帰ってきたら夕食のスープが完成してる!という、うれしさを味わえるメニューですよ。
-
簡単時短!オニオングラタンスープ
-
初心者さんにおすすめ!簡単トリュフ
-
簡単時短!揚げずに酢豚
-
夏みかんのマーマレード
-
時短発酵の簡単てごねでパンダパン
-
アジのムニエル 夏みかんソース
-
簡単パンプキンスープ
-
エノキの簡単スープ
-
夏みかんマーマレードでフォンダンショコラ
-
簡単餃子スープ
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 3 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 4 「りんご」で、正月太りリセット!
- 5 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 6 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 7 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 8 【京都】一度は訪れてほしい絶品ベーカリー5軒。パンマニア・花井悠希さんがセレクト。
- 9 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
- 10 【秋田・湯沢市】古民家をリノベーションした一棟貸し宿〈草木ももとせ〉で、暮らすように楽しむ。
フードランキング
最新のおいしい!
-
ミニアメリカンドッグ がおいしい!
ゲストさん 00:50
-
ソーセージの衣揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
カステラチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
リンゴのシロップ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
冷凍里芋の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
エビのトマトクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
サーモンと大根のくるくるサラダ がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
ささ身のマスタードカツ がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
ナポリタン がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
簡単!節約!モヤシと卵のニンニクマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
オートミールクッキー がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
キノコのダイエット炒め がおいしい!
ゲストさん 01/19
-
ベーコンと白菜の塩バター蒸し がおいしい!
ゲストさん 01/19
ウーマンエキサイト特集