温活&リラックスできる!?「柿」の意外な食べ方~甘じょっぱ美味しい「柿トースト」【管理栄養士解説】
2022年12月8日 00:00冬の果物といえば、皆さんの中では何が思い浮かびますか? 一般的にはみかんでしょうか? みかんはビタミンCが補給できることでも知られていますよね。でも、秋冬に旬を迎える果物の中で一番ビタミンCが含まれているのは、実は柿なんですよ。
柿のビタミンC量は70㎎、それに対してみかんは32㎎と、柿のビタミンC量はダントツに多く含まれます(100g中)。なのでこの時期の風邪予防に柿は役立ちます。さらにビタミンC以外にも、柿の栄養はあなどれません。
・神経を落ち着かせリラックスをもたらす作用が!
柿には「シトルリン」と「GABA」という成分が含まれています。
「シトルリン」はアミノ酸の一種で、血管を拡張させ、血流を改善する作用があります。また「GABA」もアミノ酸の一種です。「GABA」は神経伝達物質で脳に多く存在し、神経を落ち着かせてリラックスをもたらす作用があります。
近年、柿に含まれるシトルリンとGABAは、加熱をすると増えることが明らかになりました。※研究では庄内柿を使用
とはいえ、「柿を加熱? どうやって食べるの?」と思われますよね。たぶん、柿を加熱して食べたことがないという方が多いと思います。でも、柿は加熱をしてもおいしいんですよ。私がこの時期によく朝食で食べるのが、「柿トースト」です。
「柿トースト」
レシピ制作:長有里子
■材料(1人分)
食パン…1枚
柿…1/4個
バター、ピザ用チーズ…適量
■作り方
1.柿は薄切りにする。
2.食パンにバターをぬり、柿をのせたらチーズをかける。
3.チーズが溶けるまでトーストする。
柿の甘さとチーズのしょっぱさが合わさって、ちょうどいい甘じょっぱさになります。
・焼くとカスタードのようにトロッと甘い
また、デザートとしての食べ方では、昨年JA全農がTwitterで投稿した「焼き柿」が話題になりました。これは、柿のヘタ部分を切り落とし、切り口の表面に放射線状に切り込みを入れ、トースターで10分程焼くというもの。カスタードのようなトロッとした甘さを味わえるのが魅力です。
柿はそのままでも、加熱をしても栄養をとれる果物です。ぜひ冬の健康管理に役立ててみてください。
管理栄養士 長有里子のコラム バックナンバーはこちら>>
参考)
・日本食品標準成分表2020年版(八訂)
https://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/mext_01110.html
・柿は加熱調理すると健康成分が増加する(慶應気塾大学先端生命科学研究所)
https://www.iab.keio.ac.jp/news-events/2010/11171628.html
【今日の献立】2024年10月24日(木)「和風ピーマンの肉詰め」
食コラム記事ランキング
- 1 じゃがいも余ってない!?ザクザク食感がたまらない「ローストポテト」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」37】
- 2 治一郎の冬限定「ショコラバウムクーヘン」“甘いチョコ×カカオ感”広がるしっとりバウム
- 3 旨みたっぷり【鶏もも肉の煮込み】レシピ3選~レパートリーを増やせる!硬くならないコツも解説
- 4 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 5 【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
- 6 【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
- 7 ねんりん家のバレンタイン限定バームクーヘン、“炭火ショコラ”×熟成ブラウニー
- 8 【殿堂入り&絶品】15分以内で作れるモヤシのレシピ3選~おいしく節約も叶う!もやしの種類も
- 9 キハチ カフェの限定ストロベリーフェア、国産苺のパフェや「ナポレオンパイ」付きアフタヌーンティー
- 10 【すべて10分以内で完成】超簡単なカリフラワーのレシピ3選!おかずにおつまみに大活躍
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
子供に人気 鶏肉のバター醤油炒め 簡単でご飯に合う! がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
フルーツアイス がおいしい!
ゲストさん 12:11
-
しっとりやわらか!鶏むね肉の棒々鶏風 by橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
本格スパイシー!サバ缶のトマトカレー がおいしい!
ゲストさん 12:00
-
アボカドのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:59
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
ゴボウの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:46
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 09:52
-
クリーミーフルーツヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 09:03
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:47
-
関西風!定番おでん がおいしい!
makoさん 07:08