クレオパトラも好んだ【モロヘイヤ】の絶品スープレシピ15選〜和洋中と味付けいろいろ!
2024年7月16日 06:00
鮮やかな緑色の「モロヘイヤ」は7月~9月に旬を迎える夏の野菜。
ビタミン類、β-カロテン、カルシウム、鉄分、食物繊維などの栄養素を豊富に含み、美容や夏バテ予防に役立ちます。「王様の野菜」と呼ばれ、クレオパトラも好んで食べていたんだとか。
特有の粘りがあり、スープに入れると自然なトロミがついて絶品!
そこで今回は、モロヘイヤの絶品スープレシピ【15選】をご紹介。
和風、洋風、中華風とさまざまなバリエーションで楽しめます。ぜひ参考にしてください。
シンプルで胃にやさしく、お疲れ気味のときにおすすめ。モロヘイヤは細かく刻むほど粘りが強くなるので、お好みで調整しましょう。スープに入っているシメジも低カロリーで食物繊維が多く、デトックス効果が期待できます。
モロヘイヤの自然なトロミでのど越しが良く、夏らしいお味噌汁です。葉っぱの部分だけ使うので、サッと火を通すだけでOK。仕上げにすりゴマをひと振りして、香りとコクをプラスしましょう。
モロヘイヤ×トウモロコシの具材2つで作れる、簡単スープです。トロトロのモロヘイヤに、シャキッとコーンの甘みが美味。さっぱりと食べられるため、朝食代わりや食欲がないときにぴったりです。
長芋のシャキシャキ感とモロヘイヤの粘り気が絶妙にマッチ! さらに、ふわとろ卵がからんで絶品です。夏の暑さで疲れた体を労わってくれますよ。スルスル~っと飲めるのも魅力です。
牛すじの濃厚だしで旨味たっぷり! モロヘイヤのほか、冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れて、しっかりおかずの“食べるスープ”に。仕上げにさっぱりレモン汁をかければ、暑い日でも食べやすいです。
たっぷりの野菜とモロヘイヤ1束を使う、栄養満点のスープです。疲れた胃にやさしく、なんとなく不調を感じたときにおすすめ。春雨などを足してボリュームUPすれば、夜食にも良さそうです。
ネバネバ食材のモロヘイヤ、オクラ、とろろ昆布を組み合わせ、スープの旨味をUP! 食物繊維たっぷりで便秘やむくみ解消に役立ちそうですね。1杯28Kcalと低カロリーのため、ダイエット中にも◎。
ハムの旨味がほんのりしみ出し、ホッと落ち着く味わいです。こってり派の方はベーコンを代用してもOK。手軽に作れて、どんなおかずともよく合います。仕上げに刻みネギを加え、風味豊かに仕上げましょう。
トロッと口当たりが良く、モロヘイヤの旨味をたっぷり味わえる一杯です。色鮮やかで食卓も華やぎます。お豆腐入りでとってもヘルシー。クラッカーを添えたり、ショートパスタを入れてブランチにしたりするのもいいですね。
豆乳でまろやかに仕上げた、モロヘイヤの冷製スープは暑い日にイチオシ! 隠し味に加えたリンゴの甘み、ヨーグルトの酸味でさっぱりといただけます。オクラやミニトマトを飾ると、見た目も華やかですね。
ニンニクを入れる、夏の薬膳スープです。しっかりパワーチャージできますよ。たっぷりの野菜の旨味がスープに溶け出し、食べ応えも十分。仕上げに、レモンの輪切りを浮かせて華やかにしましょう。
マッシュルームの旨味を最大限に活用! ガーリック風味のコンソメスープにマッチし、モロヘイヤの粘りでのど越しも抜群です。お好みで一味唐辛子を振って、ピリ辛に仕上げても◎。
ゴマ油香るモロヘイヤの中華スープに、ふわふわな卵を落とし入れます。モロヘイヤは粘りがあるため、片栗粉を使わなくても、トロッとした口当たりに。サッと煮る程度で良く、パパッと作れます。
ショウガが効いた肉団子が味の決め手。肉汁がトロミのあるスープに溶け込み、旨味たっぷりに。体が温まり、食べ応えもしっかり感じられる一品です。
清涼感あふれる美しい色合いが、暑い夏にぴったり。ニンニクの香りがモロヘイヤの青臭さを抑えてくれるため、あっさりとしつつもコクがあります。食欲がないときでもスッと飲めるので、風邪気味や二日酔いの朝にもおすすめ。
モロヘイヤのスープはエジプトでは飲む栄養剤であり、日本の「みそ汁」のような昔ながらの国民食。自然なトロミがつき、食欲がない日でも、スルスル~っと飲めます。今回ご紹介したレシピを参考にして、今年の夏はモロヘイヤスープで元気に乗り越えましょう!
ビタミン類、β-カロテン、カルシウム、鉄分、食物繊維などの栄養素を豊富に含み、美容や夏バテ予防に役立ちます。「王様の野菜」と呼ばれ、クレオパトラも好んで食べていたんだとか。
特有の粘りがあり、スープに入れると自然なトロミがついて絶品!
そこで今回は、モロヘイヤの絶品スープレシピ【15選】をご紹介。
和風、洋風、中華風とさまざまなバリエーションで楽しめます。ぜひ参考にしてください。
目次 [閉じる]
■モロヘイヤの<和風>スープレシピ8選
・刻みモロヘイヤの和風スープ
シンプルで胃にやさしく、お疲れ気味のときにおすすめ。モロヘイヤは細かく刻むほど粘りが強くなるので、お好みで調整しましょう。スープに入っているシメジも低カロリーで食物繊維が多く、デトックス効果が期待できます。
・モロヘイヤのみそ汁
モロヘイヤの自然なトロミでのど越しが良く、夏らしいお味噌汁です。葉っぱの部分だけ使うので、サッと火を通すだけでOK。仕上げにすりゴマをひと振りして、香りとコクをプラスしましょう。
・モロヘイヤとコーンのスープ
モロヘイヤ×トウモロコシの具材2つで作れる、簡単スープです。トロトロのモロヘイヤに、シャキッとコーンの甘みが美味。さっぱりと食べられるため、朝食代わりや食欲がないときにぴったりです。
・モロヘイヤと長芋のトロトロ汁
長芋のシャキシャキ感とモロヘイヤの粘り気が絶妙にマッチ! さらに、ふわとろ卵がからんで絶品です。夏の暑さで疲れた体を労わってくれますよ。スルスル~っと飲めるのも魅力です。
・牛すじとモロヘイヤのスープ
牛すじの濃厚だしで旨味たっぷり! モロヘイヤのほか、冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れて、しっかりおかずの“食べるスープ”に。仕上げにさっぱりレモン汁をかければ、暑い日でも食べやすいです。
・ザク切りモロヘイヤのスープ
たっぷりの野菜とモロヘイヤ1束を使う、栄養満点のスープです。疲れた胃にやさしく、なんとなく不調を感じたときにおすすめ。春雨などを足してボリュームUPすれば、夜食にも良さそうです。
・オクラとモロヘイヤのトロトロスープ
ネバネバ食材のモロヘイヤ、オクラ、とろろ昆布を組み合わせ、スープの旨味をUP! 食物繊維たっぷりで便秘やむくみ解消に役立ちそうですね。1杯28Kcalと低カロリーのため、ダイエット中にも◎。
・モロヘイヤとハムのスープ
ハムの旨味がほんのりしみ出し、ホッと落ち着く味わいです。こってり派の方はベーコンを代用してもOK。手軽に作れて、どんなおかずともよく合います。仕上げに刻みネギを加え、風味豊かに仕上げましょう。
■モロヘイヤの<洋風>スープレシピ4選
・モロヘイヤのポタージュ
トロッと口当たりが良く、モロヘイヤの旨味をたっぷり味わえる一杯です。色鮮やかで食卓も華やぎます。お豆腐入りでとってもヘルシー。クラッカーを添えたり、ショートパスタを入れてブランチにしたりするのもいいですね。
・モロヘイヤの豆乳スープ
豆乳でまろやかに仕上げた、モロヘイヤの冷製スープは暑い日にイチオシ! 隠し味に加えたリンゴの甘み、ヨーグルトの酸味でさっぱりといただけます。オクラやミニトマトを飾ると、見た目も華やかですね。
・モロヘイヤとニンニクのスープ
ニンニクを入れる、夏の薬膳スープです。しっかりパワーチャージできますよ。たっぷりの野菜の旨味がスープに溶け出し、食べ応えも十分。仕上げに、レモンの輪切りを浮かせて華やかにしましょう。
・モロヘイヤとマッシュルームのスープ
マッシュルームの旨味を最大限に活用! ガーリック風味のコンソメスープにマッチし、モロヘイヤの粘りでのど越しも抜群です。お好みで一味唐辛子を振って、ピリ辛に仕上げても◎。
■モロヘイヤの<中華>スープレシピ3選
・モロヘイヤのかき玉スープ
ゴマ油香るモロヘイヤの中華スープに、ふわふわな卵を落とし入れます。モロヘイヤは粘りがあるため、片栗粉を使わなくても、トロッとした口当たりに。サッと煮る程度で良く、パパッと作れます。
・モロヘイヤの肉団子スープ
ショウガが効いた肉団子が味の決め手。肉汁がトロミのあるスープに溶け込み、旨味たっぷりに。体が温まり、食べ応えもしっかり感じられる一品です。
・モロヘイヤの鶏ガラスープ
清涼感あふれる美しい色合いが、暑い夏にぴったり。ニンニクの香りがモロヘイヤの青臭さを抑えてくれるため、あっさりとしつつもコクがあります。食欲がないときでもスッと飲めるので、風邪気味や二日酔いの朝にもおすすめ。
モロヘイヤのスープはエジプトでは飲む栄養剤であり、日本の「みそ汁」のような昔ながらの国民食。自然なトロミがつき、食欲がない日でも、スルスル~っと飲めます。今回ご紹介したレシピを参考にして、今年の夏はモロヘイヤスープで元気に乗り越えましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 2 万能調味料【塩レモン:12選】パスタ、カルパッチョや炒め物など、さわやかな香りで料理を格上げ!基本レシピと使い方をご紹介♪
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 5 【今日の献立】2025年1月25日(土)「簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん」
- 6 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【すぐ食べられる!】豚ひき肉の主食レシピ3選!パパッと作れる絶品ワンプレート&丼
- 9 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 10 セブン-イレブン「ガーナミルク」コラボスイーツ第2弾、ミルクチョコクリーム入りもっちりショコラ大福
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 14:28
-
リゾット風シーフードライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
油揚げギョウザ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
ブリのスパイシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
春菊のナムル がおいしい!
金ちゃんさん 09:56
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:19
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 09:07
-
レンコンと水菜の中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:21
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:11
ウーマンエキサイト特集