お呼ばれ上手になれる、持ち寄りテクニック ~サンドイッチ編~
2013年4月22日 07:00
私がよく持ち寄りに使うのが、ホウロウの容器。保存容器の中でもすごく可愛いのが特徴で、下に一枚ワックスペーパーなど紙を敷いてあげると、帰ってさっと洗うだけなので楽ちん。
私は野田琺瑯のものをサイズ違いで揃えています。最近では無印良品などでも白いホウロウ容器が買えるので、オススメです。
![](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2013%252FE1361775036082%252FE1361775036082_2.JPG&small=480&quality=100&type=webp)
今回は2種類のサンドイッチを用意しました。生クリーム+苺と、卵サンドイッチです。
生クリームは脂肪分が高いので、ダイエット中の方におすすめなのが、カッテージチーズ。今は裏ごしタイプも売っているので、すごくなめらかです。
少量のはちみつやメープルシロップ、きび砂糖などを入れカットした苺とくるくる巻けば可愛いロールサンドの出来上がり!
卵サンドは、マヨネーズは使わずに粒マスタードで仕上げました。バターを塗ると高カロリーになるので、スライスチーズを重ねて。色が少し寂しかったので、セロリの葉を刻んで入れました。
茹で卵は、卵のお尻に画びょうで穴をあけてから茹でると殻がつるっとむけます。フォークでよく潰し、粒マスタードと塩コショウを。しっとり感が足りなければ牛乳を少量足して下さい。
これで今年のお花見もばっちり!大勢で楽しめるサンドイッチを持って、ぜひ気軽に楽しんで下さいね。
私は野田琺瑯のものをサイズ違いで揃えています。最近では無印良品などでも白いホウロウ容器が買えるので、オススメです。
今回は2種類のサンドイッチを用意しました。生クリーム+苺と、卵サンドイッチです。
生クリームは脂肪分が高いので、ダイエット中の方におすすめなのが、カッテージチーズ。今は裏ごしタイプも売っているので、すごくなめらかです。
少量のはちみつやメープルシロップ、きび砂糖などを入れカットした苺とくるくる巻けば可愛いロールサンドの出来上がり!
卵サンドは、マヨネーズは使わずに粒マスタードで仕上げました。バターを塗ると高カロリーになるので、スライスチーズを重ねて。色が少し寂しかったので、セロリの葉を刻んで入れました。
茹で卵は、卵のお尻に画びょうで穴をあけてから茹でると殻がつるっとむけます。フォークでよく潰し、粒マスタードと塩コショウを。しっとり感が足りなければ牛乳を少量足して下さい。
これで今年のお花見もばっちり!大勢で楽しめるサンドイッチを持って、ぜひ気軽に楽しんで下さいね。
食コラム記事ランキング
- 1 寒い日の夜食にも♪【煮込みうどんレシピ3選】くたくた野菜たっぷり!おすすめ具材も要チェック
- 2 京都・綾部【田舎の大鵬】~ヒトサラ編集長の編集後記 第76回
- 3 多彩な料理で使える!豚ひき肉のそぼろ&ソーセージレシピ5選〜ミニマム調理で手間いらず
- 4 カリカリ食感がたまらない!「ガーリックイカフライ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」38】
- 5 【玉ネギだけで作る人気レシピ3選】トロトロ甘みがたまらない!加熱した玉ネギのパワーとは!?
- 6 ビスキュイテリエ ブルトンヌ25年ホワイトデー限定焼き菓子、“春の花”描いたキャンディ型ギフトなど
- 7 【アンチョビパスタ】人気レシピ3選~キノコ・ ナス・ホウレン草で絶品!プロの味にするコツも
- 8 炊飯器で【サツマイモケーキ】パウンドケーキやプリンケーキのアレンジも!簡単レシピ5つを厳選
- 9 いちごの祭典「大阪ストロベリーフェスティバル」開催、苺スイーツ&限定パフェが集結
- 10 バレンタインにも♪【抹茶×チョコレシピ10選】マシュマロ・スコーンなど、ほろ苦くて色鮮やか
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ささ身と秋野菜のゴマみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 19:54
-
サヤインゲンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:53
-
ジャガイモ入り卵焼き がおいしい!
ナガイさん 19:28
-
豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 19:24
-
生米から作る本格モッツァレラチーズリゾット がおいしい!
ゲストさん 17:51
-
ジャガイモの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
根菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
たたきゴボウのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
きんぴらゴボウ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
ゴボウのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
イカゲソとゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:28
ウーマンエキサイト特集