スープジャーで簡単ダイエットレシピ ~もずくの雑穀雑炊~
2014年2月23日 12:00
忙しい朝でもまな板を使わず、さっと用意すればランチタイムには栄養たっぷりの雑穀雑炊ができています。お肉はレンジで火を通せば簡単。体に優しいもずくや雑穀を入れて。寒い冬にぴったりのレシピです。

朝から包丁を使うと、まな板を洗うのも面倒ですよね。そんな時に便利なのがはさみ。今回のように長ねぎとえのきはキッチンバサミで切ってしまえば洗いものも少なく済みます。
お肉は包丁を使う必要がない挽き肉を使って。旨みも出やすいのでおすすめです。

火を使うとお鍋やフライパンを洗わなくてはいけないので、耐熱のタッパーに食材を入れ、電子レンジで調理してしまいましょう。ここでお肉に火を通して、スープを熱々の状態にします。
スープジャーに雑穀ご飯を入れ、熱々の煮汁を入れればお昼には美味しい雑炊が出来ています。お昼まで温かい状態にするために、スープジャーは熱湯を入れて温めておき、その中に食材を入れます。
スープでごはんが膨らみ、たった50gのごはんでも満足感はバッチリ!
朝から包丁を使うと、まな板を洗うのも面倒ですよね。そんな時に便利なのがはさみ。今回のように長ねぎとえのきはキッチンバサミで切ってしまえば洗いものも少なく済みます。
お肉は包丁を使う必要がない挽き肉を使って。旨みも出やすいのでおすすめです。
火を使うとお鍋やフライパンを洗わなくてはいけないので、耐熱のタッパーに食材を入れ、電子レンジで調理してしまいましょう。ここでお肉に火を通して、スープを熱々の状態にします。
スープジャーに雑穀ご飯を入れ、熱々の煮汁を入れればお昼には美味しい雑炊が出来ています。お昼まで温かい状態にするために、スープジャーは熱湯を入れて温めておき、その中に食材を入れます。
スープでごはんが膨らみ、たった50gのごはんでも満足感はバッチリ!
食コラム記事ランキング
- 1 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 2 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場
- 5 【ホットプレート活用レシピ6選】子どもが喜ぶ!お好み焼き・パエリア・焼きバナナなどを簡単に
- 6 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 9 【今日の献立】2025年4月18日(金)「簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん」
- 10 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
いろいろフルーツヨーグルト がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
エビの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
金ちゃんさん 03:39
-
グリル野菜のマリネ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:59
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
朝15分で4品完成!豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ちくわの紅ショウガ揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
小松菜たっぷり餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 04/18