
冬といえば!みかん!みかんのアレンジレシピ
ビタミンCがたっぷり入った「みかん」はむいて食べるだけでなくサラダやソースなどお料理にも使えるんです。そこで今回は「春雨のみかんのサラダ」ををはじめ電子レンジで作る「みかん風味の蒸しパン」などついつい食べ飽きてしまうみかんの美味しい食べ方レシピをご紹介します!
2018年12月10日(月)
サラダやソースに!みかんの新しい食べ方レシピ
ゆで春菊のみかんポン酢和え
春菊をみかんとポン酢でアッサリ味。春菊の風味が苦手な方にもおすすめな一品です。 10分 35Kcal
春雨とミカンのサラダ
どこかで食べたことのあるような懐かしい味。 15分 159Kcal
大根とみかんのサラダ
さっぱりサラダはみかんがアクセント! 15分 119Kcal
春菊とみかんのサラダ
ほろ苦い春菊は生でサラダにしてもおいしい食材です。フルーツの甘みとバランスのいい1品です。 10分 92Kcal
アジのムニエル 夏みかんソース
丸ごとの魚を料理するのは難しいイメージがありますが、アジはゼイゴと腹ワタを取るだけなので、意外と簡単! 30分 293Kcal
白菜サラダ
プルーンも入れて鉄分を補いましょう。 20分 212Kcal
柑橘フルーツのエスニックサラダ
アーモンド油が入った、香り豊かなサラダです。 10分 110Kcal
そばのアジアンサラダ
温かな炒め物の上に、アジのお造りをのせていただきます。 25分 541Kcal
みかんと塩鮭のパスタ
みかんの甘みと鮭の塩加減がちょうどいい、彩りもきれいなパスタ。 15分 700Kcal
皮ごと焼いても◎!みかんを使ったスイーツレシピ
材料3つで!カリっとみかん飴 by 増田 知子さん
リンゴ飴ならぬみかん飴。外はカリっと、中はジューシーな仕上がりです。 10分 105Kcal
まるごとみかんゼリー
みかんを丸ごと使っているので、ビタミン摂取で風邪予防にも。 1時間 66Kcal
ミカン風味蒸しパン
電子レンジで作るとっても簡単なおやつレシピ。小さなお子さんと一緒に作るのも楽しいかも♪ 15分 249Kcal
ミカンのコンポート
赤ワインを使った大人のデザート。酸っぱいミカンを使っても良いですね。 30分 139Kcal
焼きミカン アイス添え
熱々のミカンに冷たいアイスがグッド。 15分 135Kcal
まるごとみかん大福
旬のみかんを丸ごと使ったみずみずしいみかん大福です。みかんの甘酸っぱさと白あんのやさしい甘さが絶妙です。 20分
みかんのスフレオムレツ
あつあつのスフレに冷たいバニラアイスを添えて。 20分
フルーツ入りアンニン豆腐
生クリームを入れる事でコクがでて深みのある味に。アーモンドエッセンスとアマレットの味が効いてます。 30分 294Kcal
ヨーグルトみかん
旬のみかんをヨーグルトと合わせて。 15分 92Kcal
「冬といえば!みかん!みかんのアレンジレシピ」の関連キーワード
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 13:47
-
ナスとジャガイモのミートソースグラタン がおいしい!
ゲストさん 13:33
-
定番汁物!最高の組み合わせ エノキと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:10
-
牛肉の柳川風 がおいしい!
ゲストさん 13:08
-
豆腐とひき肉のピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12:29
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 11:39
-
すき焼風煮 がおいしい!
ゲストさん 10:56
-
レンジキャベツのひき肉ソース がおいしい!
ゲストさん 10:46
-
ナスの簡単キムチ和え がおいしい!
ゲストさん 10:31
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
チキンの風味焼き がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
グリンピースご飯 がおいしい!
ゲストさん 07:59
-
ズッキーニのソテー がおいしい!
ゲストさん 06:28
-
手づくり焼売 がおいしい!
ゲストさん 05:22
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04