
果実の風味を凝縮!おいしいジャムを作ろう
季節のフルーツの新鮮なおいしさを閉じ込めたジャム。基本の作り方は、果実の1/2の重さの砂糖で煮詰めるだけ。今回は、定番のイチゴやリンゴを使ったジャムの他、紅茶やトマトを使った珍しいジャムのレシピもご紹介します。ジャムより糖度が低く、そのまま食べてもおいしいコンポートも!
2016年6月20日(月)
自家製ジャムレシピ
手作りブルーベリージャム
生のブルーベリーから作るジャム。最後にキルシュを加えて風味を加えました。パンや、ヨーグルトにかけても。 20分 216Kcal
甘夏ジャム
初夏の香りがとっても爽やかなミカンのジャム。使用する柑橘類の1/2の量のグラニュー糖を加え水分を閉じ込めることで保存可能なジャムが完成します
バナナジャム
栄養価が高いバナナも煮詰めてジャムにしちゃいましょう!バニラオイルを加えることでまったりと奥行きのある甘さのジャムに仕上がりますよ。
キウイジャム
自家製なので甘みが調節できるのが嬉しい手作りキウイジャム。食感を残すために大きめにカットして作るとグッド!
手作りジャムのデザート
フレッシュなイチゴをジャムに!カッテージチーズとの相性は抜群。大人なデザートです。 20分 208Kcal
ヨーグルトのリンゴジャムがけ
自然な甘さのリンゴジャムはやみつきになります! パンにぬって食べてもGOOD!皮を入れると赤くなりますよ。25分 154Kcal
トマトジャム
フルーツだけでなくトマトもジャムになるんです。若干手間はかかりますが、作っておくと便利なジャムですよ。
紅茶ジャム
なんと紅茶がジャムに大変身!ちょっぴり大人な変わりジャムを味わいたい方はぜひ挑戦してみて。クラッカーに乗せてワインのお供にいかがでしょうか。
キャラメルジャム
グラニュー糖が香ばしいキャラメルに。トーストはもちろん、アイスやクラッカーにつけても。お好みの食べ方を見つけて!
フルーツを優しく煮込んだコンポートのレシピ
キンカンの白ワインコンポート
旬のキンカンを白ワインで煮た甘酸っぱいコンポート。スパイスが入るので大人な味に。好みのスパイスをチョイスしても! 45分
ビワのコンポート
ビワの形をそのまま活かしたコンポート。煮汁にアマレットを加えるだけで、グンと味に深みが出ます。 30分 98Kcal
フルーツコンポート
プルーン、イチジクと赤ワインが入った、ちょっと大人なデザート。アイスクリームにかけても美味。 30分 132Kcal
リンゴの赤ワインコンポート~バニラアイス添え~
赤ワインを使った、オシャレなデザート。多めに作って、ヨーグルトに添えたり、紅茶に入れても。 10分 282Kcal
ドライフルーツのワインコンポート
電子レンジで作るコンポートは簡単なのに味は本格的。アイスに添えてもGOOD! 10分 272Kcal
イチジクのコンポート
とっても柔らかくてジューシーなイチジクのコンポート。見た目もおしゃれでアイスやヨーグルトとの相性もバッチリ 20分 192Kcal
プチトマトのジンジャーコンポート
ショウガが入った爽やかな甘みのコンポート。残った漬け汁を炭酸で割ってドリンクにしてもGOOD 30分
ナスのレモンコンポート
言われなきゃわからない、ナスのコンポート。意外なおいしさに驚きますよ! 20分 79Kcal
-
新玉ネギのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 08:40
-
そばめし がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
車麩のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 07:28
-
タケノコの生ハム巻きフライ がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 06:34
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
豪華ちらし寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:09
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 05:29
-
豆腐のレモンバター焼き がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
車麩のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 04:55
-
カキのサクサクパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 00:18
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/16
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/16