美味しく出来ました!
味も、甘過ぎる事なく出来ました!
そしてなにより、作り方が簡単です
簡単なのにめちゃめちゃ美味しいです!
中学生でも作れましたよ🍎
- E・レシピ >
- 簡単 >
- デザート、ドリンク >
- 焼くだけアップルケーキのレシピ・作り方
焼くだけアップルケーキ
リンゴを切って混ぜて焼くだけ!かなり簡単にできるので、お昼ご飯のあとちゃちゃっと作っておやつに食べられます。ヨーグルトもたっぷり入っているので、ヘルシーでさっぱり。
作り方
-
1
リンゴは縦6~8つのくし切りにし、皮をむいて芯を取り除き、薄切りにする。薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを合わせて網を通す。オーブンの中又は上段に天板を入れ160℃、50~60分に予熱する。型に薄くバターをぬる。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
2
ヨーグルトにサラダ油、レモン汁を混ぜ合わせ、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。リンゴがを加えてサッと混ぜ合わせる。
-
3
型に流し入れ、160℃に予熱したオーブンに入れる。50~60分焼き、表面に薄く焼き色がつけば取り出してそのまま冷まし、粗熱が取れれば型から取り出し、切り分ける。
冷たく冷やしてもおいしいです。バニラアイスと盛り合わせたり、アップルジャムを添えても!シンプルに粉砂糖を振り掛けても、いいですね!
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/eri matsuura
「焼くだけアップルケーキ」の関連レシピ
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
リンゴのサラダ
-
やわらかチキンカレー
-
みかんとリンゴのジャム
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
ニンジンとリンゴのサラダ
-
白菜とリンゴのサラダ
-
リンゴのコロコロサラダ
-
鶏肉のすりおろしリンゴ和え
-
アップルシナモンロールパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
-
焼きたても良いですが、冷やすとさらにおいしかったです。ヨーグルトの酸味がさわやか♪少ない材料で簡単に作れるのが嬉しいですね。
イイネ!6
最新の食コラム
-
元スタバ店員もビックリ…出たら超ラッキー!「長いレシートに隠された秘密」
スタバには、レアな「長いレシート」が存在するのを知っていますか?今回は幸運…
見つけたらラッキー! 【最新コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選
今週の新作コンビニスイーツは、ローソンのウチカフェと八天堂のコラボという、…
【京都】話題のぷるぷる「台湾カステラ」に出会える!カフェ〈The old taste.〉へ。~カフェノハナシ in KYOTO〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京…
フードランキング最新のおいしい!-
茶碗蒸し がおいしい!
ゲストさん 01:12
-
定番カレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
サーモンのムニエル がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
メープルシロップがけプリン がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
豚とホウレン草のスープ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
ブリの混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
春菊のクルミ和え がおいしい!
ゲストさん 01:07
-
春菊のクルミ和え がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
タコのニンニクオイルがけ がおいしい!
ゲストさん 01:06
-
バナナの天ぷら がおいしい!
ゲストさん 01:05
-
濃厚鮭グラタン がおいしい!
ゲストさん 01:04
-
定番常備菜!鶏とレンコンの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
ショウガとカブの押し麦がゆ がおいしい!
ゲストさん 01:03
-
定番副菜!切り干し大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
赤カブと押し麦のマリネ がおいしい!
ゲストさん 00:58
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ