時間がかかりましたが、自分で作った生地は格別でした!クリスピーではなく、厚みのあるふわふわ系にしました バジルが安かったので、トッピングはバジルの葉をちぎってのせました。美味しかったです☆
チーズとハーブのピザ
贅沢にチーズを4種類もトッピング。ワインが飲みたくなるような大人のピザです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
【ピザ生地の作り方】ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、中央に砂糖とドライイーストを入れて中央をへこませる。ぬるま湯1/2量、オリーブ油大さじ1を加え、手で全体がポロポロ状になるまで混ぜ合わせる。
-
2
残りのぬるま湯、オリーブ油を加えひと塊になるまで混ぜ合わせ、塩を全体に加えて更に混ぜ合わせる。ポロポロしてまとまりにくい場合はぬるま湯大さじ1ずつ加えながら調節して下さい。柔らかい場合はそのままでOKです。
-
3
生地を平らな場所に出し、軽くこねる。生地の端を持って叩きつけ、手で持っている部分を反対側の端に重ね、輪側を持って強く叩きつけ、2つ折りにして…と4~5回繰り返し、表面が滑らかになるまで体重をかけてもむ。
-
4
きれいな面を上にして丸くまとめて分量外のオリーブ油を塗ったボウルに入れ、ラップを掛ける。発泡の箱又はビニール袋にサーバーなどに入れた熱湯を一緒に入れて生地が2倍に膨らむまで40分間位、発酵させる。※指に強力粉をつけて生地の中央に差し込み、ゆっくり指を抜いて生地がしぼまなければOKです。しぼむ場合は少し時間を置いて発酵させて下さい。
-
5
【ピザ生地をのばす】平らな所に打ち粉を薄く振り、発酵したピザ生地をボウルからあけ、表面にも打ち粉を振り、手で押さえてガス抜きをしカードで4等分に切り、切り口が中に入り込むように丸める。
-
6
生地を平たくのばし、麺棒で中心から外側に向かってのばしながら形を整える。お好みの厚さにのばして下さい。ここでは24cm位にのばしています。
-
7
【ピザを焼く】オーブンを250℃、8~10分に予熱し始める。カマンベールチーズは1個を12~16に切り分ける。ミニモッツアレラは半分に切る。お好みでブルーチーズは小さく切っておく。ハーブはサッと水洗いしてローズマリーは軸から葉をしごき取り、タイムが長い場合は食べやすい長さに切る。※生のハーブがなければ、ドライハーブを使って下さい。
-
8
生地にオリーブ油を薄く塗ってお好みのチーズを並べ、ハーブを散らす。塩、粗びきコショウを振り掛けオーブンで焼き上げる。お好みの大きさに切ってテーブルへ。お好みで塩コショウ、タバスコなどを掛けて下さい。
このレシピのポイント・コツ
・薄い生地のクリスピーなら4枚分、厚い生地の場合は2枚分です。ここでは手ごねで作っています。機械ごねで作り方3までを作ってもいいですよ!
|
|
・厚い生地の場合は、カードで2等分にして成形して下さい。のばした生地はアルミホイルに包んで冷凍できます。具をのせてオーブンで焼いて下さい。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
「チーズとハーブのピザ」の関連レシピ
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
チキンのハーブ焼き
-
サバのカレーソテーポテト添え
-
チキンソテーローズマリー風味
-
手作りソーセージ
-
ジャガイモの香草ホイル焼き
-
ナスのイタリアンマリネ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
ビタミンCや食物繊維が豊富な「サツマイモ」その優しい甘みをいかした人気のス…
【今日の献立】2023年12月1日(金)「フワトロ卵のナポリタン」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピフレッシュな食材を贅沢に! 食料品店の奥に、知る人ぞ知るパスタ専門店あり!?
フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」…
「グラコロってこんなに美味しかった…!?」売り切れ必至【マクドナルド】新作&定番を実食レポ
毎年冬になると恋しくなる、マクドナルドの「グラコロ」。今年はなんとグラコロ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 01:57
-
ミネストローネスープ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
カボチャのヨーグルトサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
ブロッコリーのペペロンチーノ炒め がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
レンコンのゴママヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フワトロ卵のナポリタン がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
タラコマヨパスタサラダ がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
豚肉とゴーヤの夏カレー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/30
-
白身魚のネギソース がおいしい!
ゲストさん 11/30
ウーマンエキサイト特集