ショコラドーム
バレンタインのギフトに・・・。ラム酒で漬けたレーズンを生地に練り込み焼きました。外はカリッと中はふわふわの食感です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
強力粉
200gインスタントドライイースト
小さじ1砂糖
大さじ2塩
小さじ1/2卵黄
1個分牛乳
130ml無塩バター
30gラムレーズン
60g<チョコトッピング>
無塩バター
25g砂糖
25g卵
25g薄力粉
20gココアパウダー
5g<仕上げ用>
粉糖
適量- ジャンル:
- ブレッド / チョコレートを使ったパン
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2008/02/01
- 更新日:
- 2016/07/25
下準備
-
無塩バター、卵は室温にもどしておく
-
牛乳は人肌程度に温めておく
-
ラムレーズンはキッチンペーパーで軽く押さえ、水気を取っておく
-
<チョコトッピング>を作る。ボウルに柔らかくした無塩バターを入れてクリーム状に練り、砂糖を加えてよく混ぜる。溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。薄力粉とココアを振るいながら加え、なめらかなクリーム状にする
作り方
-
1
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れ、よく混ぜ合わせる。
-
2
粉の真ん中にくぼみを作る。その中にイーストを入れて牛乳を注ぎ、指でイーストをすりあわせて溶かす。卵黄も加え、周囲の粉となじませたら無塩バターを加え、全体をひとつにまとめて台の上に取り出す。
-
3
手のひらで生地を台にこすりつけながら、台や手に付かなくなるまでこねる。弾力が出てきたら、ときどき台に生地をたたきつけ、さらにこねる。
-
4
なめらかな生地になったら、生地を広げてレーズンを包み込む。全体をもむようにしながらレーズンを混ぜ込む。
-
5
まんべんなく混ざったら、表面を張らせるように丸めてボウルに戻す。ボウルにラップをかけ、温かい所で2倍に膨らむまで一次発酵させる(40~60分)。
-
6
生地を台に取り出し、軽く手で押さえてガス抜きをする。
-
7
カードで6等分に切り、表面を張らせるように丸め直す。生地にかたく絞った布巾をかけ、室温で休ませる(10分)。
-
8
休ませた生地を裏返し、手のひらで押さえながら型の長さに合わせて丸くのばす。
-
9
手前から巻き、合わせ目を指でしっかりととじる。
-
10
とじ目を下にして型に入れる。
-
11
型にラップをかぶせ、温かい所で2倍に膨らむまで二次発酵させる(約30分)。
-
12
生地の上に<チョコトッピング>を絞り出す。180℃に予熱しておいたオーブンで約12~15分焼く。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
13
焼き上がったらケーキクーラーにのせて粗熱を取り、粉糖を振って仕上げる。
現在のファン数56

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking youko yamane |Styling kazuyo nakajima|Photographs hisato nakajima|Direction asuka hashimoto
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
-
トマトチーズパン
-
ココナッツマンゴーパン
-
簡単手ごねパン
-
ハーブフォカッチャ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ町田グランベリーパークで“ハワイ満喫”GWイベント、屋台グルメや“サーファー”スヌーピーグッズ
「ハワイアンデイズ2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44