スモークサーモンの包みピザ
ふわふわの生地は自然な甘さが味わえます。冷めにくいのであつあつの美味しさが長続き。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
【包みピザ生地の作り方】ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、中央に砂糖とドライイーストを入れて中央をへこませる。ぬるま湯1/2量、オリーブ油大さじ1を加え、手で全体がポロポロ状になるまで混ぜ合わせる。
-
2
残りのぬるま湯、オリーブ油を加えひと塊になるまで混ぜ合わせ、塩を全体に加えて更に混ぜ合わせる。ポロポロしてまとまりにくい場合はぬるま湯大さじ1ずつ加えながら調節して下さい。柔らかい場合はそのままでOKです。
-
3
生地を平らな場所に出し、軽くこねる。生地の端を持って叩きつけ、手で持っている部分を反対側の端に重ね、輪側を持って強く叩きつけ、2つ折りにして…と4~5回繰り返し、表面が滑らかになるまで体重をかけてもむ。
-
4
きれいな面を上にして丸くまとめて分量外のオリーブ油をぬったボウルに入れ、ラップを掛ける。発泡の箱又はビニール袋にサーバーなどに入れた熱湯を一緒に入れて生地が2倍に膨らむまで40分間位、発酵させる。※指に強力粉をつけて生地の中央に差し込み、ゆっくり指を抜いて生地がしぼまなければOKです。しぼむ場合は少し時間を置いて発酵させて下さい。
-
5
【ピザ生地をのばす】平らな所に打ち粉を薄く振り、発酵したピザ生地をボウルからあけ、表面にも打ち粉を振り、手で押さえてガス抜きをしカードで4等分に切り、切り口が中に入り込むように丸める。
-
6
生地を平たくのばし、麺棒で中心から外側に向かってのばしながら形を整える。少し厚めになるようにのばして下さい。直径20cm位。
-
7
【ピザを焼く】オーブンを230℃、10~12分に予熱し始める。玉ネギは縦半分に切って薄切りにする。ホウレン草は熱湯でゆで水にとってしっかり水気を絞り1cm幅に切る。フライパンにバターを入れ玉ネギがしんなりするまで炒めて粗熱を取り、ホウレン草、小さく切ったクリームチーズ、ドライバジルを混ぜ合わせる。
-
8
生地の下半分にオリーブ油を塗り、スモークサーモンと1の合わせた具、ピザ用チーズをのせて塩、粗びき黒コショウを振り掛け、具をのせた生地の縁に水を塗り、反対側の生地を縁より1cm位内側に重ねてかぶせる。縁をかぶせた生地に折り返しながらしっかり押さえてしっかりくっつけ、オーブンで焼き上げる。
このレシピのポイント・コツ
・ここでは手ごねで作っています。機械ごねで作り方3までを作ってもいいですよ!
|
|
・厚い生地の場合は、スケイパーで2等分にして成形して下さい。のばした生地はアルミホイルに包んで冷凍できます。具をのせてオーブンで焼いて下さい。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
「スモークサーモンの包みピザ」の関連レシピ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
雑穀ひと口いなり寿司
-
カラフルライスサラダ
-
クルクルのっけ寿司
-
紅白なますのスモークサーモン和え
-
スモークサーモンとゆでキャベツサラダ
-
ハロウィンスパイダーカナッペ
-
スモークサーモンのサラダ
-
アボカドとサーモンの冷製パスタ
-
スモークサーモンとホウレン草のスパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ町田グランベリーパークで“ハワイ満喫”GWイベント、屋台グルメや“サーファー”スヌーピーグッズ
「ハワイアンデイズ2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 10:05
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:03
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44