生クリームを入れて作ったので、いつもよりおいしいオムレツになりました!火加減にきをつけたのてま、ふんわり感が出せたと思いますかま、まだまだ練習したいと思います!
太鼓判 10+ おいしい!
プロ直伝!ふわとろプレーンオムレツ by 中島 和代さん
これぞ究極のシンプルオムレツ。ふわふわに仕上げるポイントは、固まる前に菜ばしで大きく円を描く事!
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2011/02/28
- 更新日:
- 2021/12/21
作り方
-
1
卵は1個ずつ小さな容器に割って、傷んでいないかを確認しながらボウル等に3個ずつ入れ、それぞれ生クリーム大さじ1、塩、コショウを加えて菜ばしで軽く溶きほぐす。
-
2
20cm位のフライパンにバター15gを加えて中火にかけ、バターが溶けたら、(1)の卵液をフライパンに一気に流し入れる。
-
3
フライパンを前後に揺すりながら、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、ゆるめの半熟状態になったらゴムベラ等で向こう側に寄せる。(ヒント)卵が固まり過ぎそうな時は、フライパンを火から外して下さい。
-
4
フライパンの向こう側を下げて傾け、持ち手をトントンとたたいて、オムレツを回転させながら形を整え、器に盛る。同様にもう一回繰り返す。ベビーリーフとパンを添え、お好みでケチャップをかける。
リストに追加ファンになる
現在のファン数1629
レシピ&調理:中島和代|撮影:中島火里
「プロ直伝!ふわとろプレーンオムレツ by 中島 和代さん」の関連レシピ
「卵」を使ったその他のレシピ
- ベイクドカボチャケーキ
- ラム肉ボールのスパイス煮
- バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
- バターナッツカボチャプリン
- おからと米粉のビスコッティ
- ふんわり卵入り野菜炒め
- タラとジャガイモのグラタン
- ジャガイモのパンケーキ
- 子供にも人気!サバ缶の韓国のり巻き キンパ
- 生クリーム不使用で失敗なし!本格カルボナーラ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ[PR]
揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独…
バレンタインにも自分へのご褒美にも!2025年初お披露目のとっておきショコラ[PR]
2月のイベントといえばバレンタインですよね。宝石のようにキレイで、一口食べ…
ホットひと息。タリーズが心温まるドリンク3種を1月8日(水)に発売
ハイカカオチョコレートを使ったドリンクが登場タリーズコーヒージャパン株式会…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
じゅわっと染みてる!昔ながらの厚揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:04
-
簡単!基本の和風オムライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
下味しっかり!鶏もも肉のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 13:00
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ がおいしい!
ゲストさん 12:25
-
子供に人気 鶏肉のバター醤油炒め 簡単でご飯に合う! がおいしい!
ゲストさん 12:22
-
おつまみにもおかずにも! 厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
フルーツアイス がおいしい!
ゲストさん 12:11
-
しっとりやわらか!鶏むね肉の棒々鶏風 by橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
本格スパイシー!サバ缶のトマトカレー がおいしい!
ゲストさん 12:00
-
アボカドのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:59
-
ナスとピーマンの鶏みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 10:49
-
ゴボウの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:46
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 09:54
ウーマンエキサイト特集