フレッシュなトマトの酸味、アンチョビの塩けと風味が効いていますね。おいしかったです。
アンチョビピザ
塩味のきいたアンチョビをピザトーストに。さっぱりとしたトマトもいい相性。半熟卵とキャラメルコーヒーを添えて、、。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<アンチョビピザトースト>食パンにオリーブ油を薄く塗り、トマトの輪切りを並べ、塩コショウ、ピザ用チーズを全体に広げ、オレガノを振り、アンチョビを散らす。
-
2
細切りにしたピーマンをのせ、予熱したトースターに入れる。チーズが溶けて表面に薄く焼き色がつけば、食べやすいように切る。
-
3
卵は常温に戻し、塩大1と水を加えて強火にかける。煮立てば火を少し弱め、好みの堅さになるまでゆでる。水にとって冷まし、粗熱が取れれば水気を切る。(沸騰後3分でトロトロ卵黄、6分でシットリ卵黄、10分で堅ゆで卵ができます)
-
4
<キャラメルコーヒー>小鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。薄い茶色になれば火からおろし、バターと生クリームを加えて混ぜ合わせる。カップにコーヒーと共に加えて混ぜ合わせる。温めた牛乳をミルクフォーマーで泡立て、白い泡ごと注ぐ。
photogrphs*aya_matsuda
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
鮭たまトースト
-
漆黒のいかすみチーズフォンデュ
-
フライパンで作る!ホットサンド カリッと香ばしい
-
オニオンチーズトースト
-
クロックマダム
-
ツナとたくあんのサンドイッチ
-
パン・シュープリーズ
-
ガスパチョ
-
チョコとバナナのマシュマロトースト
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
このたび、アートコレクティブ・チームラボのアート作品《反転無分別 - Bl…
赤福餅や赤福ぜんざいの喫茶スペースが関西で復活!大阪高島屋地下1階西ゾーンに関西万博直前の2025年4月8日(火)開業
株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では…
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
カリフラワーとブロッコリーのアンチョビ風味 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
スナップエンドウのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
キャベツがおいしい!コールスロー by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
素麺添えタイカレー がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
ウーマンエキサイト特集