タチウオの塩焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
タチウオはサッと水洗いして水気を拭き取り、身の厚い部分に切り込みを入れて両面に酒を振り、振り塩をして10分置き、水分を拭き取る。
魚より20cmくらい高く離した位置から振りかけると、均一に塩が振りかけられますよ。
-
キュウリは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
-
大根は皮をむき、キュウリに合わせて薄切りにする。
-
オーブンを220℃に予熱する。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。グリルの場合も予熱しておく。受け皿に水を張るタイプの場合は、水を張って予熱を始めて下さい。ここでは身の柔らかいタチウオですので返さなくても焼けるオーブンで焼いています。
作り方
-
1
予熱したオーブンの網に薄くサラダ油を塗り、盛り付ける側を上にして美味しそうな焼き色がつくまで12~15分焼く。
オーブンの場合は返さなくてもいいので便利ですよ!グリルの場合は焼き網に薄くサラダ油を塗り、盛り付けた時に上になる側から4~5分焼いて、表面に美味しそうな焼き色をつけ、返して4~5分焼く。(グリルの種類やタチウオの大きさによっても焼き時間が違いますので、焼き時間を加減して下さい。表面が焦げる場合はアルミホイルで覆って下さい)
-
2
キュウリ、大根は合わせて塩少々でもみ込む。しんなりしたら水洗いして水気を絞り市販のもろみと混ぜ合わせる。
-
3
器にタチウオと2を盛り合わせ4つに切ったレモンを添える。お好みでしょうゆを掛けていただく。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・タチウオの塩焼きを洋風に、EVオリーブ油とバルサミコ酢を掛けても美味しいですよ! |
「タチウオの塩焼き」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
1位のレシピは豚ひき肉の卵炒め!「豚ひき肉」の人気ランキングTOP10〜食べたいが見つかる
今日の晩ごはん、何にしよう…? そんなときに頼れるのが「豚ひき肉」。お手頃…
連載記事 シジミの好きな食べ方は?<回答数 26,693票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第143回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月30日(水)「豚肉とナスの塩炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【最新版】横浜中華街で絶対食べたい! 人気グルメ&おすすめ店を料理ジャンルごとにご紹介
小籠包・点心・飲茶バイキング北京ダック四川料理広東料理北京料理上海料理台湾…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ズッキーニとベーコンのスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 11:10
-
さつま揚げと大葉のマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
春巻きの皮でピザ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
ソーセージとブロッコリーの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
キノコとツナの佃煮 がおいしい!
ゲストさん 07:53
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:57
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ナガイさん 06:38
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ドラえごんさん 05:45
-
ホタルイカのワサビ麹和え がおいしい!
ゲストさん 02:59
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
金ちゃんさん 02:24
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:43
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:42
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 00:37
ウーマンエキサイト特集