もっちりホカホカの美味しいバンズが出来ました!焼くときに溶き卵を少し塗って照りをだしました。子供も家で手作りハンバーガーが食べられて大喜びでした(^O^)
- E・レシピ >
- ブレッド >
- ハンバーガー・ピタパン >
- バンズのレシピ・作り方
<パン生地>
強力粉
100g薄力粉
100gスキムミルク
大さじ2砂糖
小さじ2塩
小さじ1/2ドライ酵母
(白神こだま)5gお湯
(酵母を溶かす用)10ml(30~35℃)水
110ml牛乳
25mlバター
10gショートニング
(ボウルに塗る用)適量白ゴマ
適量- カテゴリ:
- ハンバーガー
- ジャンル:
- ブレッド / ハンバーガー・ピタパン
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/10/01
- 更新日:
- 2016/08/31
下準備
-
白神こだまドライ酵母は10mlのお湯を加え少しそのまま置いて、使うときによく混ぜ合わせる
-
ボウルに薄くショートニングを塗る
作り方
-
1
<パン生地>を作る。フードプロセッサーの各パーツをセットして強力粉、薄力粉、スキムミルク、砂糖、塩を入れ7~8回、攪拌させる。(粉類を混ぜ合わせます)
-
2
カバーを外して、よく混ぜ合わせた酵母を加え連続スイッチを入れ、投入口から水と牛乳を合わせた物を少しずつ加え更にバターを加えて、全て加えたら30秒位攪拌する。ひとかたまりになったらそのまま3分置く。
-
3
<パン生地>がしっとりしてきたら更に20秒~30秒攪拌する。<パン生地>のキメが細かくしっとりしたら平らな台にひっくり返し、<パン生地>を下に巻き込む感じで丸く形を整え、ショートニングを塗ったボウルに入れてラップをし、生地が2倍に膨れるまで温かなところで一次発酵させる。(約60分)※指に粉をつけて生地の中央に差し込み、<パン生地>が戻ってこなければ一次発酵終了。
-
4
容器を逆さにして<パン生地>を台に取り出す。重量を量り、カードで5等分にして<パン生地>を手の平で軽く押しガスを抜く。切り口を包むようにまとめて、閉じ目を下にして置き、固く絞ったキッチンペーパーを掛けて、更にラップを掛け休ませる。(ベンチタイム、約10~15分)※丸めている間に乾燥しないように、他の<パン生地>には布巾を掛けておいて下さい。
-
5
手のひらで軽く押してガスを抜き、きれいに形を丸く整えて、少し平たくつぶし、表面に刷毛で水を薄く塗り白ゴマをつける。オーブンシートを敷いた天板に、間隔をあけて並べて布巾を掛け、発泡スチロールの箱又は大きめの透明なビニール袋に、乾燥しないよう熱湯を入れたコップと一緒に入れて温かい所に置き、二次発酵させる。又はレンジの発酵機能を使って二次発酵させる。(約40分)
-
6
180℃に温めておいたオーブンに入れて15~20分焼き、粗熱を取る。冷めたら横半分に切ってお好みの具をはさみます。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
現在のファン数1216

Recipes & Cooking kazuyo nakajima|Styling akiko ito |Photographs mami daikoku|Direction asuka hashimoto
「バンズ」の関連レシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【2日間限定】東京から関西出張に来た「有名スイーツ」って?
東京土産の定番『東京ばな奈』が、2021年3⽉1⽇(月)・2⽇(火)の2日…
北海道・星野リゾート トマム「雲海テラス」がリニューアル、雲海が間近に流れ込む絶景スポット
北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、ダイナミックな雲海…
リーガロイヤルホテル東京「和のアフタヌーンティー」和食材のスイーツ&セイボリー
リーガロイヤルホテル東京は、期間限定のアフタヌーンティーセット「和のアフタ…
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ限定パフェ、柚子の飴細工のせ&竹イメージの抹茶パフェ
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイから新作スイーツ「柚子飴のパフェ」…
フードランキング最新のおいしい!-
豚肉の柔らか角煮 がおいしい!
ゲストさん 04:50
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
牛肉と根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
塩鮭のフライ がおいしい!
Fuwariさん 02/25
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
大根のポタージュ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
彩り副菜!ゆで卵とブロッコリーのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
牛肉入りゴボウの食物繊維たっぷりきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
居酒屋の定番!コリコリ鶏軟骨のから揚げ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
ふたりのローストチキン がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
キノコとツナのタルタルサラダ がおいしい!
rosemamさん 02/25
-
炙り巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
サヤインゲンのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
サツマイモとチーズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 02/25
-
大根のポタージュ がおいしい!
ゲストさん 02/25
最近見たレシピ