クルーゼ鍋プリン
鍋の蓋を開けてびっくり!中は口当たりなめらかなプリン。ぜひ、大きなスプーンで取り分けて下さいね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<カラメル>を作る。クルーゼ鍋にグラニュー糖80g、水を入れて中火にかける。鍋をゆすりながら、カラメル色になり、こうばしい香りがしてきたら火を止め、熱湯を加えてそのまま冷ましておく(かなり激しくジュワジュワ状態になりますので気をつけて下さい)。
-
2
<プリン液>を作る。バニラビーンズは、サヤを縦に切り、中身をしごき出す。鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖90g、バニラビーンズの粒、バニラビーンズのサヤを入れて中火にかけ、グラニュー糖を溶かしながら煮たつ直前で火を止め、粗熱を取る。
-
3
天板にお湯をはってオーブンに入れ、160℃に予熱し始める。
-
4
ボウルに卵、卵黄を入れ、泡立てないように混ぜる。(2)を何回かに分けながら少しずつ加え、泡立てないように混ぜる。
-
5
プリン液をなめらかにするため、網に2回通して(1)のクルーゼ鍋にそっと注ぎ入れる。160℃に予熱しておいたオーブンに蓋はせずに入れ、45~50分蒸し焼きにする。※天板上で鍋がすべる場合は、布巾等を敷き、その上に鍋をのせると安定します。
-
6
焼き上がったらオーブンから取り出し、鍋ごとテーブルへ出し、取り分ける。冷やして食べる場合は、粗熱が取れたら、鍋に蓋をして冷蔵庫で冷やす。
現在のファン数1646

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 カウンターに座る幽霊 この世に未練が?【最後の晩ごはん 第5話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
このたび、アートコレクティブ・チームラボのアート作品《反転無分別 - Bl…
赤福餅や赤福ぜんざいの喫茶スペースが関西で復活!大阪高島屋地下1階西ゾーンに関西万博直前の2025年4月8日(火)開業
株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では…
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
中華風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:18
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 20:13
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ナガイさん 19:43
-
こんにゃくと里芋の煮物 みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 19:41
-
カボチャと鶏肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
カリフラワーとブロッコリーのアンチョビ風味 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
スナップエンドウのシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
キャベツがおいしい!コールスロー by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 18:05
-
素麺添えタイカレー がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 16:58
ウーマンエキサイト特集