カボチャのBIGクッキー
形も味もカボチャのクッキー。ハロウィーンパーティーにおすすめのお菓子です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 洋菓子 / クッキー、ビスケット
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2017/10/13
- 更新日:
- 2017/09/23
作り方
-
1
無塩バターは室温に戻してやわらかくしておく。<粉類>は合わせて振るっておく。
-
2
ボウルに無塩バターを入れてなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、グラニュー糖を加えてさらに混ぜ合わせる。
-
3
溶き卵、バニラオイルを加えて混ぜ、<粉類>も加えてゴムベラに持ちかえてひとまとまりになるまで混ぜ合わせる。ラップで包み、冷蔵庫で30分程休ませる。
-
4
オーブンを160℃に予熱する。オーブンペーパーの上で厚さ3~5mmにのばしてカボチャの形に成形し、そのまま天板にのせる。
-
5
表面にフォークで何ヵ所か空気穴をあけ、カボチャの顔をフォーク等で描く。
-
6
160℃に予熱しておいたオーブンで途中向きを変えながら20~25分焼く。焼き上がったらそのまま冷ます。器に盛り、食べやすい大きさに割りながらお召し上がりください。
周りにこんがりと焼き色がついてきたら焼き上がり完了です。
photographs/rina fujiwara|cooking/erika nagasaki
「カボチャのBIGクッキー」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人デートの2軒目にぴったり! 六本木、麻布周辺の雰囲気のいいバー5選|東京
六本木【R1TOKYOBar&Restaurant】麻布十番【BA…
冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
「夏に採れて冬まで保存が効く」ことが、名前の由来とされる冬瓜(とうがん)。…
連載記事 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
かかやさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
かかやさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
かかやさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
かかやさん 07/19
-
切干し大根のキムチ煮 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
炊き込みごはん がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナギの巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ひと手間でおいしい!ウナギのひつまぶし がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
キュウリとレモンのデトックスウォーター がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ラムチーズカレー がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
ウナ玉丼 がおいしい!
ゲストさん 07/19
-
みたらしサツマイモ団子 がおいしい!
ゲストさん 07/19