ゴーヤの苦さとキムチのコクのある辛み、そして、ちくわのうまみがかさなった"おもしろい味"だなぁと思いました。
太鼓判 10+ おいしい!
ゴーヤのキムチ炒め
熱を加えても壊れにくいビタミンCが豊富なゴーヤと、腸の悪玉菌を排除してくれる植物性乳酸菌を含むキムチを炒め物にしました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・ゴーヤの苦みが苦手な方は、煮たっている熱湯に入れて火を止め、菜ばしで全体に混ぜてザルに上げ、流水で洗って水気を絞る。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1629
「ゴーヤのキムチ炒め」の関連レシピ
「ゴーヤ」を使ったその他のレシピ
- 夏野菜の即席アチャール
- ゴーヤとグレープフルーツのエスニックサラダ
- ゴーヤの餃子
- ご飯がすすむ!苦くないゴーヤチャンプル
- 苦味マイルド!ゴーヤとツナのマヨポン酢サラダ
- ゴーヤとトマトのスープ
- ゴーヤボートの肉詰め
- 簡単シンプル!ゴーヤチャンプル
- やみつき!苦くないゴーヤとツナのサラダ by 杉本 亜希子さん
- ゴーヤのフライ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
ちくわの代わりに厚揚げを使いました。ふわふわ玉子も最後に混ぜて辛さをマイルドにしました。玉子かあった方がゴーヤの苦味が気にならないかも。
イイネ!4
最新の食コラム
-
今回で8回目!銀座ロフトで『珈琲屋台ひばり屋 POP UP CAFE』を今年も開催
好評の人気企画が1月8日(水)からスタート株式会社ロフトは2025年1月8…
【冬に食べたい】お餅の和デザートレシピ3選~イチゴ大福やみたらし餅、あんこもちと絶品ぞろい
お餅がおいしい季節になりましたね。定番のきな粉餅やお汁粉も捨てがたいですが…
【簡単&おいしい】大根の副菜レシピ3選~各レシピ「何センチ」大根を使うかも紹介!
あと1品ほしいときに簡単に作れる、大根の副菜レシピをご紹介します。メイン材…
【今日の献立】2025年1月14日(火)「アサリとプチトマトのパエリア風」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
しいちゃんさん 13:21
-
簡単ダイエット鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 11:04
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
ゲストさん 08:56
-
我が家の定番おでん 下ゆでは電子レンジで時短に がおいしい!
makoさん 07:34
-
たっぷり野菜のチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ドラえごんさん 04:42
-
白菜とブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ドラえごんさん 04:42
-
キウイヨーグルト がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:43
-
アサリとプチトマトのパエリア風 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:41
-
我が家の定番おでん 下ゆでは電子レンジで時短に がおいしい!
ナガイさん 02:35
-
わらび餅パフェ がおいしい!
ゲストさん 02:07
ウーマンエキサイト特集