【今日の献立】2023年6月24日(土)「麻婆豆腐」
2023年6月24日 00:00
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「麻婆豆腐」 「サッとゆでレタス」 「エビ入り春雨サラダ」 「バジルシード入りココナッツ」 の全4品。
麻婆豆腐に春雨サラダ。今日は中華な気分! な時にオススメな4品です!

調理時間:30分
カロリー:345Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
豚ひき肉 100g
ニンニク (みじん切り)1/2片分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
白ネギ 1/2本
サラダ油 大さじ1
豆板醤 小さじ1~1.5
みそ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
<調味料>
酒 大さじ1.5
顆粒チキンスープの素 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
水 100ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ2
水 大さじ1.5
ゴマ油 大さじ1/2

白ネギの半量はみじん切りにし、残りは長さ3~4cm に切り、繊維の方向に細くせん切りにして水に放つ(白髪ネギ)。
<調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。

2. 豚ひき肉の色が変わったらニンニク、ショウガを入れてさらに炒め合わせ、香りがたったら豆板醤、みそ、砂糖を加えて炒め合わせる。

3. <調味料>、絹ごし豆腐、みじん切りにした白ネギを加えて煮たったら中火にし、7~8分煮る。<水溶き片栗>をまわし入れ、トロミをつける。

4. 最後にゴマ油をまわし入れて器に盛り、水気をきった白髪ネギをのせる。


調理時間:10分
カロリー:21Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
<ゆでるスープ>
水 800ml
固形チキンスープの素 1個
塩 小さじ1
オイスターソース 適量


2. レタスにオイスターソースをかける。


調理時間:30分
カロリー:164Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
エビ 5~6尾
ニンジン 1/8本
玉ネギ 1/4個
キュウリ 1/4本
キクラゲ 2g
<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
酒 大さじ1.5
塩 小さじ1/4
水 100ml
<ドレッシング>
作り置き甘酢 大さじ1
レモン汁 1/4個分
ナンプラー 大さじ1/2
赤唐辛子 (刻み)1/4本分
ゴマ油 小さじ1
エビは尾の部分を残して殻を取り、背ワタも取って軽く分量外の塩でもみ、ぬめりが出てきたらさらに分量外の片栗粉を加えてもみ、水洗いする。

尾に気をつけて下さい。
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。
キュウリは斜め薄切りにし、さらにせん切りにしてサッと水洗いする。
キクラゲは水で柔らかくもどし、かたい部分を切り落とし、せん切りにする。
<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。

2. 春雨をサッと水洗いして入れ、菜ばしでひと混ぜして火を止める。玉ネギ、キクラゲを入れたボウルに入れ、粗熱を取る。

3. 粗熱が取れたらキュウリと<ドレッシング>を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。


調理時間:15分
カロリー:56Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
バナナ 1/2~1本
レモン汁 少々
ココナッツミルク 100ml
水 120ml
塩 少々
ミントの葉 適量

バナナはひとくち大に切り、レモン汁をかける。


2. 器に水気をきったバジルシードとバナナを入れて(1)を注ぎ、ミントの葉を添える。

麻婆豆腐に春雨サラダ。今日は中華な気分! な時にオススメな4品です!
目次 [閉じる]
【主菜】麻婆豆腐
調味料を予め混ぜておくとスムーズですよ!
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:345Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
絹ごし豆腐 300~350g豚ひき肉 100g
ニンニク (みじん切り)1/2片分
ショウガ (みじん切り)1/2片分
白ネギ 1/2本
サラダ油 大さじ1
豆板醤 小さじ1~1.5
みそ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
<調味料>
酒 大さじ1.5
顆粒チキンスープの素 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
塩 少々
水 100ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ2
水 大さじ1.5
ゴマ油 大さじ1/2
【下準備】
絹ごし豆腐はキッチンペーパー等で包んで軽く水気をきり、2~3cm角に切る。
©Eレシピ
白ネギの半量はみじん切りにし、残りは長さ3~4cm に切り、繊維の方向に細くせん切りにして水に放つ(白髪ネギ)。
<調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
【作り方】
1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉を炒める。
©Eレシピ
2. 豚ひき肉の色が変わったらニンニク、ショウガを入れてさらに炒め合わせ、香りがたったら豆板醤、みそ、砂糖を加えて炒め合わせる。

©Eレシピ
3. <調味料>、絹ごし豆腐、みじん切りにした白ネギを加えて煮たったら中火にし、7~8分煮る。<水溶き片栗>をまわし入れ、トロミをつける。

©Eレシピ
4. 最後にゴマ油をまわし入れて器に盛り、水気をきった白髪ネギをのせる。

©Eレシピ
【副菜】サッとゆでレタス
サッとゆでたレタスをオイスターソースでいただきます。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:21Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
レタス 1/2個<ゆでるスープ>
水 800ml
固形チキンスープの素 1個
塩 小さじ1
オイスターソース 適量
【下準備】
レタスは軸を取り、1枚ずつにはがして水洗いする。
©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋に<ゆでるスープ>の材料を入れて強火で熱し、煮たったらレタスを加え、シャブシャブッとスープの中を泳がせて器に取り出す。
©Eレシピ
2. レタスにオイスターソースをかける。

©Eレシピ
【副菜】エビ入り春雨サラダ
野菜もたっぷり入ったヘルシーサラダ。
©Eレシピ
調理時間:30分
カロリー:164Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
春雨 30~35gエビ 5~6尾
ニンジン 1/8本
玉ネギ 1/4個
キュウリ 1/4本
キクラゲ 2g
<スープ>
顆粒チキンスープの素 小さじ1
酒 大さじ1.5
塩 小さじ1/4
水 100ml
<ドレッシング>
作り置き甘酢 大さじ1
レモン汁 1/4個分
ナンプラー 大さじ1/2
赤唐辛子 (刻み)1/4本分
ゴマ油 小さじ1
【下準備】
春雨はハサミで食べやすい長さに切る。エビは尾の部分を残して殻を取り、背ワタも取って軽く分量外の塩でもみ、ぬめりが出てきたらさらに分量外の片栗粉を加えてもみ、水洗いする。

©Eレシピ
尾に気をつけて下さい。
ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
玉ネギは縦薄切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。
キュウリは斜め薄切りにし、さらにせん切りにしてサッと水洗いする。
キクラゲは水で柔らかくもどし、かたい部分を切り落とし、せん切りにする。
<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。
【作り方】
1. 鍋に<スープ>の材料、エビ、ニンジンを入れて強火で熱し、煮たったらアクを取って中火にして3~4分煮る。
©Eレシピ
2. 春雨をサッと水洗いして入れ、菜ばしでひと混ぜして火を止める。玉ネギ、キクラゲを入れたボウルに入れ、粗熱を取る。

©Eレシピ
3. 粗熱が取れたらキュウリと<ドレッシング>を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。

©Eレシピ
【デザート】バジルシード入りココナッツ
不思議な食感がおもしろいバジルシードをデザートに!
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:56Kcal
レシピ制作:管理栄養士、料理家 杉本 亜希子
材料(2人分)
バジルシード 小さじ1バナナ 1/2~1本
レモン汁 少々
ココナッツミルク 100ml
水 120ml
塩 少々
ミントの葉 適量
【下準備】
分量外の水200mlにバジルシードを入れ、フルフルになるまでしっかりふやかす。
©Eレシピ
バナナはひとくち大に切り、レモン汁をかける。

©Eレシピ
【作り方】
1. 鍋にココナッツミルク、水、塩を加えてひと煮たちさせ、鍋底を氷水につけて冷やす。
©Eレシピ
2. 器に水気をきったバジルシードとバナナを入れて(1)を注ぎ、ミントの葉を添える。

©Eレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 「長芋」だけで作れる和・洋・中のかんたん副菜おかず【材料1つで完成するおかず】
- 2 【モッツァレラチーズ人気レシピ18選】焼いても揚げても絶品~おもてなしにもおつまみにも!
- 3 特別なクリスマスを演出!【シュトーレンの作り方】本格・シンプル・黒糖を使ったレシピ4選も
- 4 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
- 5 大量消費【白菜4分の1そのままレシピ】刻まず作れてボリューム満点の人気レシピ7選
- 6 【ベトナム人気グルメ】バインミーの作り方!話題のバインセオやミークアンなどのレシピ10選も♪
- 7 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 8 温まる「蒸し野菜」レシピ20選!野菜不足を解消できるレシピが盛りだくさん
- 9 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 10 【12/5ローソン新作】GODIVA監修の全4商品を実食!~どらもっち・ドームショコラ・ガトーショコラ・ショコラリング~
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
シンプルに!やわらかイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 02:45
-
チーズINささ身 がおいしい!
ゲストさん 01:09
-
マカロニとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
ホットプレート焼き餃子 がおいしい!
eriさん 12/10
-
とろみ卵スープ がおいしい!
eriさん 12/10
-
卵の混ぜ混ぜオムライス がおいしい!
eriさん 12/10
-
ジンジャーアップルチーズケーキ がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
豚肉のミルフィーユグラタン がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
えこさん 12/10
-
黒豆ご飯 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
小松菜と桜エビのレンジ煮びたし がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
大根と桜エビのエスニック煮 がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12/10
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/10
ウーマンエキサイト特集