愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. <Day1>誕生から30周年を迎えた本格麦焼酎「隠し蔵」、そのおいしさの秘密を探る旅へ|鹿児島県いちき串木野市

<Day1>誕生から30周年を迎えた本格麦焼酎「隠し蔵」、そのおいしさの秘密を探る旅へ|鹿児島県いちき串木野市

目次 [開く][閉じる]

本格麦焼酎「隠し蔵」


2019年に国際評論会で「Best of Shochu」を受賞し、2022年には累計出荷本数1億本を突破した「隠し蔵」。発売から30周年を記念し、キャンペーンを開催中です。

詳しくは、隠し蔵 30周年記念「選べる琥珀のときめきキャンペーン」公式ページをご覧ください。



10月中頃、私は焼酎蔵や樽の貯蔵庫の見学に加え、鹿児島県の食や薩摩の歴史などを学ぶツアー「鹿児島県いちき串木野市を巡る1泊2日の隠し蔵メディアツアー」に参加するため、いちき串木野市へと向かいました。


鹿児島県西部、東シナ海に面したいちき串木野市

鹿児島県は芋焼酎の産地として広く知られ、さつま芋の生産量や、焼酎の蔵元の数も110社と日本一を誇ります(2024年11月現在)。18世紀に琉球から伝わったさつま芋がシラス台地での栽培に適していたことから鹿児島県全域へと広がり、それをきっかけに芋焼酎づくりが定着したそうです。


九州南部に広がるシラス台地は天然のろ過装置として機能し、やわらかくておいしい地下水を生み出しています

今回訪れたいちき串木野市は、江戸時代に参勤交代で栄えた宿場町。昔からマグロの遠洋漁業が盛んで、つけあげ(さつま揚げ)などの海の幸と、ポンカンをはじめとする柑橘類の山の幸が豊富な“食のまち”としても知られています。
次ページ :  また、いちき串木野市は鹿児島県内で2番目に蔵元が多いエリア… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ