巨匠に学ぶ人生学①|料理人人生50年 ピエール・ガニェール氏が今思うこと
2018年5月18日 07:00目次 [開く]
―料理人になって50余年。振り返ってみて、18歳のときに今の自分の姿は想像できたでしょうか?
それは難しいですね。誰も将来の自分を想像することはできないですよね。でも振り返ってみて、毎日健康でいられることにただひたすら感謝しています。それから素晴らしい家族、仲間がいること、一緒に仕事をしてくれるパートナーがいることに心から感謝をしています。毎日メニューを考えたりすることなど、この職業は集中する必要があります。そこに対して少しフラストレーションを感じることもあるけれど、それは職業の宿命として受け止めている。50年やっても、そう思いますね。
―1981年にサン=テティエンヌでレストラン【ピエール・ガニェール】をオープンした後、5年後の86年に2つ星、93年に3つ星を獲得。ご自身のキャリアの中で、どんどん評価があがってきたときにどう感じられましたか?
2つ星がつく少し前に日本に初めて行ったことを覚えています。ミシュランの星の獲得については特にそれについて考えることはなく、とにかく目の前の仕事をするのみでした。評価は自分でするものではなく、他者の評価で初めて成り立つもの。自己満足でもいけない。
食コラム記事ランキング
- 1 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 2 【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
- 3 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 4 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 5 15分でごちそう完成!簡単「漬け丼」レシピ8選〜火をほとんど使わずラク旨に時短
- 6 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 7 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 8 【今日の献立】2025年6月24日(火)「アジのカルパッチョ」
- 9 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
- 10 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
トマトのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 14:01
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
トロトロがおいしい オクラと豆腐の味噌汁 がおいしい!
ゲストさん 10:11
-
豆乳仕立ての簡単ビシソワーズ がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
大葉クリチロールチキン がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
オクラとプチトマトのナムル がおいしい!
ゲストさん 10:00
-
ナスとパプリカの揚げ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
キュウリとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
レンジで簡単!サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 09:59
-
フライパンで作る!簡単カボチャのプリン がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
チキンと野菜のオーブン焼きハーブ風味 がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
豆腐とナメコの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
冷やしトマトのニラダレ がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 09:54