【不動の人気を誇る】王道のパスタレシピ3選!茹で方や盛りつけ方のコツも分かる
2024年9月5日 06:00【E・レシピでおいしい! 170超】クリーミー明太子パスタ
混ぜるだけ簡単!絶品クリーミー明太子パスタ

【材料】(2人分)
スパゲティー 160g
塩 16g
<明太子ソース>
明太子 1/2腹
マヨネーズ 大さじ 1
生クリーム 50ml
玉ネギ 1/4個
ニンニク(薄切り) 1/2片分
大葉 5枚
塩コショウ 少々
オリーブ油 小さじ 2
【下準備】
1、明太子は切り込みを入れて中身をこそげだし、大きめのボウルに他の<明太子ソース>の材料と混ぜ合わせる。

2、玉ネギは縦薄切りにする。
3、大葉は軸を切り落とし、縦半分に切ってさらに細切りにし、水に放ってアクを抜く。水気はしっかり絞っておく。
【作り方】
1、鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の時間より30秒短めにゆで、ザルに上げる。

2、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて強火にかけ、香りがたってきたら玉ネギを加え、しんなりするまで炒め合わせる。全体に炒められたら、<明太子ソース>のボウルに加えて混ぜ合わせる。

3、さらに(1)を加えてよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、大葉をのせる。


【材料】(2人分)
スパゲティー 160g
塩 16g
<明太子ソース>
明太子 1/2腹
マヨネーズ 大さじ 1
生クリーム 50ml
玉ネギ 1/4個
ニンニク(薄切り) 1/2片分
大葉 5枚
塩コショウ 少々
オリーブ油 小さじ 2
【下準備】
1、明太子は切り込みを入れて中身をこそげだし、大きめのボウルに他の<明太子ソース>の材料と混ぜ合わせる。

2、玉ネギは縦薄切りにする。
3、大葉は軸を切り落とし、縦半分に切ってさらに細切りにし、水に放ってアクを抜く。水気はしっかり絞っておく。
【作り方】
1、鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の時間より30秒短めにゆで、ザルに上げる。

2、フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて強火にかけ、香りがたってきたら玉ネギを加え、しんなりするまで炒め合わせる。全体に炒められたら、<明太子ソース>のボウルに加えて混ぜ合わせる。

3、さらに(1)を加えてよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、大葉をのせる。

茹でたスパゲッティーに明太子ソースを和えるだけでOK。こちらのレシピは生クリームをたっぷり使うため、お店で食べるような濃厚クリーミーに仕上がります。お好みで刻みのりや大葉をトッピングすると、見た目も味もグレードアップ。ぜひお試しを!
■パスタをおしゃれに盛りつけるコツ
最後に、おうちパスタをもっとおいしそう&おしゃれに盛りつけるコツをお伝えします。(1)パスタに立体感を出す
トングを使って、外からねじるように盛りつけましょう。トングを回転させながら、お皿も反対側に回すというイメージでやると上手にできます。
(2)具材の彩り
具材の彩りをよく見せるために、盛りつけ用の具材はいったん別皿によけておいて、最後の仕上げに配置してあげるときれいです。粉チーズ、バジル、イタリアンパセリなどのトッピングはパスタと相性が良く、彩りを添えてくれます。
▼初秋に食べたいキノコパスタの大ヒットレシピ3選はこちら!
食コラム記事ランキング
- 1 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 2 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 3 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 4 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 5 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 6 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
- 7 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 8 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 9 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 10 【今日の献立】2025年7月16日(水)「豚のスペアリブ・ブルーベリーソース」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
大根とシラスの和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
かかやさん 07/17
-
牛肉とゴボウのオイスター炒め がおいしい!
かかやさん 07/17
-
長芋のタラコ和え がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
かかやさん 07/17
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
ナスのはさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
フライパンでお手軽に!鮭のちゃんちゃん焼き がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
クッパ風春雨スタミナスープ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
バジルチーズカツ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
基本のトマトソース 加熱時間がポイント ミラノ風カツレツ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 07/17
-
簡単!オレンジジュースでプルプルゼリー がおいしい!
ゲストさん 07/17