「しらす」でさっと作れる【おつまみ】レシピ10選 ワイン・ビール・日本酒とおうち居酒屋を楽しもう♪
2023年11月3日 08:00
塩気のある「しらす」はおつまみにピッタリですね。調理によって、赤ワインやビール、日本酒など様々なお酒との相性も抜群です。今回は「しらす」を使ったおつまみのレシピ10選を紹介します。まだ試したことのないレシピがきっとあるはず!チェックしてくださいね。
免疫力アップするレンコンをたっぷり使って、土台にした野菜ピザです。レンコンがピザクラスト代わりになるヘルシーピザ。シラスと青のりが効いてます。しっかりとレンコンを押さえつけながら焼くのがポイントです。そうすればしっかりと全体がくっつきます。
シラスと厚揚げを、梅味のドレッシングでさっぱりと。かつお節は「糸削り」や「ソフト削り」の細かいものを使います。「花削り」のように大きい場合は包丁で刻んでお使いください。
たっぷりのネギとニンニクの香りがたまらないブルスケッタ。熱々のうちにバゲットにたっぷりのせて召し上がってください。シラスに塩分があるので、物足りなければ食べる時に上から塩を振りましょう。
トースターでさっと完成!シラスのアヒージョです。焼いたパンにのせてどうぞ。材料は4つだけ!シラスとニンニク、オリーブオイルがあればすぐ作れますよ。辛いのが好きな方は唐辛子の輪切りを加えても。
シラスと梅肉、大葉を和えるだけの超簡単副菜です。お酒のお供やそのままご飯にのせて食べるのもおすすめです。ワカメを加えても美味しく作れると人気ですよ。混ぜご飯にしても良さそうです。
見た目もおしゃれな、アボカドのシラスチーズ。焼くだけの簡単メニューです。種が付いていた部分にシラス以外のお好みの具を入れても。ハーブソルトやチーズを使うので、ワインが欲しくなりそうです。
ゴマ油でシラス干しや白ネギを絡め、電子レンジで加熱するだけ!シラスの旨みと塩味で美味しいタレになりますよ。ネギの香りも食欲をそそります。寒い時期は温かい日本酒に合わせるのもおすすめです。
ゆでると甘いキヌサヤですが、多めの油でサッと炒めると、シャキシャキとした触感が楽しめます。ニンニクの風味が良く合います。油で煮る感じで、あまり炒めないようにして香りをだしましょう。
市販のピザクラストを使えば、お家で手軽に焼きたてピザが楽しめます。シラスをはじめ、アンチョビや玉ねぎ、ピーマンなどとピザ用チーズをたっぷり盛り付けて焼き上げます。レシピではガスオーブンを使用。
せん切りした大根とカリカリに焼いたシラスのサラダです。シラスと大根、貝割れ菜があれば作れるので、すぐにおつまみを用意したい時に便利です。ドレッシングも手作りして、ヘルシーに仕上げましょう。
何か「つまみ」が欲しいな…と思った時には冷蔵庫にあるシラスを思い出してくださいね。
目次 [開く]
■レンコンが土台に!シラスのピザ
免疫力アップするレンコンをたっぷり使って、土台にした野菜ピザです。レンコンがピザクラスト代わりになるヘルシーピザ。シラスと青のりが効いてます。しっかりとレンコンを押さえつけながら焼くのがポイントです。そうすればしっかりと全体がくっつきます。
■梅味でさっぱり 厚揚げとシラスのサラダ
シラスと厚揚げを、梅味のドレッシングでさっぱりと。かつお節は「糸削り」や「ソフト削り」の細かいものを使います。「花削り」のように大きい場合は包丁で刻んでお使いください。
■アツアツを!シラスと青ネギのブルスケッタ
たっぷりのネギとニンニクの香りがたまらないブルスケッタ。熱々のうちにバゲットにたっぷりのせて召し上がってください。シラスに塩分があるので、物足りなければ食べる時に上から塩を振りましょう。
■トースターで作れる!シラスのアヒージョ
トースターでさっと完成!シラスのアヒージョです。焼いたパンにのせてどうぞ。材料は4つだけ!シラスとニンニク、オリーブオイルがあればすぐ作れますよ。辛いのが好きな方は唐辛子の輪切りを加えても。
■材料3つで完成!シラス梅
出典:E・レシピ「シラス梅」
シラスと梅肉、大葉を和えるだけの超簡単副菜です。お酒のお供やそのままご飯にのせて食べるのもおすすめです。ワカメを加えても美味しく作れると人気ですよ。混ぜご飯にしても良さそうです。
■おしゃれ♪焼きアボカドのシラスチーズ
見た目もおしゃれな、アボカドのシラスチーズ。焼くだけの簡単メニューです。種が付いていた部分にシラス以外のお好みの具を入れても。ハーブソルトやチーズを使うので、ワインが欲しくなりそうです。
■電子レンジで簡単!シラスネギ奴
ゴマ油でシラス干しや白ネギを絡め、電子レンジで加熱するだけ!シラスの旨みと塩味で美味しいタレになりますよ。ネギの香りも食欲をそそります。寒い時期は温かい日本酒に合わせるのもおすすめです。
■シャキシャキ♪ キヌサヤとシラスのペペロンチーノ
ゆでると甘いキヌサヤですが、多めの油でサッと炒めると、シャキシャキとした触感が楽しめます。ニンニクの風味が良く合います。油で煮る感じで、あまり炒めないようにして香りをだしましょう。
■市販の生地で簡単 シラスピザ
出典:E・レシピ「シラスピザ」
市販のピザクラストを使えば、お家で手軽に焼きたてピザが楽しめます。シラスをはじめ、アンチョビや玉ねぎ、ピーマンなどとピザ用チーズをたっぷり盛り付けて焼き上げます。レシピではガスオーブンを使用。
■カリカリ!大根とシラスの和風サラダ
せん切りした大根とカリカリに焼いたシラスのサラダです。シラスと大根、貝割れ菜があれば作れるので、すぐにおつまみを用意したい時に便利です。ドレッシングも手作りして、ヘルシーに仕上げましょう。
何か「つまみ」が欲しいな…と思った時には冷蔵庫にあるシラスを思い出してくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 2 コスパ抜群【豚肉×モヤシ】の大人気レシピ3選〜いずれも15分以内で完成する炒め物!
- 3 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 4 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 5 「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
- 6 【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
- 7 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 8 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
- 9 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 10 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 01:11
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
明太クリームうどん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
大活躍の万能調味料!基本の塩レモン by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
焼きネギ・ユズドレ がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
セロリの粒マスタード和え がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
10分で速攻できるパスタ 簡単ペペロンチーノ おすすめ時短料理 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01/25
-
トマトクリームパスタ プロの味 by西川 綾さん がおいしい!
ゲストさん 01/25
ウーマンエキサイト特集