簡単ホクホク【おうちで焼き芋】焼き芋の作り方と焼き芋アレンジレシピ5選をご紹介!
2023年8月30日 06:00
食物繊維たっぷりでホクホク食感がたまらない「焼き芋」。美容にも良いネクストおやつとしても話題になっていて専門店もできるほど。

そこで今回は、食感の違いが楽しめるサツマイモの種類をはじめ、おうちで作れるプロ直伝の本格的なレシピや簡単アレンジなど、本格的な焼き芋レシピをご紹介します。

サツマイモの代表的な品種である「紅あずま」や「鳴門金時」。上品な甘さでホクホクした食感が味わえます。また、種子島の特産「安納芋」は甘みがとても強くねっとりとした食感です。お好みのサツマイモでオリジナルの焼き芋を作ってみて下さい。

ホクホクの焼きイモがたっぷり入ったご飯です。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるのでご家庭のオーブンの癖を覚えておくと良いでしょう。
■材料 ( 4 人分 )
・サツマイモ(金時)…大1本
・ご飯(炊きたて)…2合分
・…ゴマ塩適量
【下準備】
サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、水でぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包み、オーブンを200℃に予熱しておく。
【1】200℃に予熱しておいたオーブンで、アルミホイルで包んだサツマイモを20~30分焼く。竹串を刺してスッと刺さればOK。サツマイモの大きさによって焼き時間は異なりますので、様子を見ながら焼いて下さい。

【2】
食べやすい大きさに切ったサツマイモをご飯に加えて混ぜ合わせ、器に盛ってゴマ塩を振る。

焼き芋のおいしい季節。余ったらアレンジしてみましょう。カマンベールチーズの塩気と相性もバッチリです。忙しい日のモーニングやワインのお供にオススメです。
ねっとり甘い焼き芋入りの蒸しパンは、ホットケーキミックスを使います。電子レンジで簡単! 15分で完成のスピードレシピです。
焼き芋がおしゃれな洋風スイートに大変身!リンゴの酸味でサツマイモの素朴な甘みが引き立ちます。熱々の焼き芋にアイスが溶けて◎
焼き芋とバルサミコソースの新鮮な組み合わせ。ねっとり甘い焼き芋に酸味と甘みが合わさったサッパリソースがよく合います。おしゃれな一皿です。
サツマイモの種類によって食感の違いが楽しめる焼き芋。いろいろな種類を買って試してみてくださいね。ダイエット中に小腹が空いた時のおやつがわりにもオススメ。腸内環境を整える食物繊維が豊富なサツマイモで体の中から美しくなりましょう!

そこで今回は、食感の違いが楽しめるサツマイモの種類をはじめ、おうちで作れるプロ直伝の本格的なレシピや簡単アレンジなど、本格的な焼き芋レシピをご紹介します。
目次 [閉じる]
■サツマイモはどんな種類があるの?

サツマイモの代表的な品種である「紅あずま」や「鳴門金時」。上品な甘さでホクホクした食感が味わえます。また、種子島の特産「安納芋」は甘みがとても強くねっとりとした食感です。お好みのサツマイモでオリジナルの焼き芋を作ってみて下さい。
■オーブンで簡単焼き芋の作り方「焼き芋たっぷり混ぜご飯」

出典:E・レシピ
ホクホクの焼きイモがたっぷり入ったご飯です。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるのでご家庭のオーブンの癖を覚えておくと良いでしょう。
■材料 ( 4 人分 )
・サツマイモ(金時)…大1本
・ご飯(炊きたて)…2合分
・…ゴマ塩適量
【下準備】
サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、水でぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにアルミホイルで包み、オーブンを200℃に予熱しておく。
【1】200℃に予熱しておいたオーブンで、アルミホイルで包んだサツマイモを20~30分焼く。竹串を刺してスッと刺さればOK。サツマイモの大きさによって焼き時間は異なりますので、様子を見ながら焼いて下さい。

出典:E・レシピ
【2】
食べやすい大きさに切ったサツマイモをご飯に加えて混ぜ合わせ、器に盛ってゴマ塩を振る。

出典:E・レシピ
■自家製でも市販でも!「焼き芋アレンジ 4選」
・焼き芋のオープンサンド
焼き芋のおいしい季節。余ったらアレンジしてみましょう。カマンベールチーズの塩気と相性もバッチリです。忙しい日のモーニングやワインのお供にオススメです。
・焼き芋のレンジ蒸しパン
ねっとり甘い焼き芋入りの蒸しパンは、ホットケーキミックスを使います。電子レンジで簡単! 15分で完成のスピードレシピです。
・焼き芋のリンゴソース
焼き芋がおしゃれな洋風スイートに大変身!リンゴの酸味でサツマイモの素朴な甘みが引き立ちます。熱々の焼き芋にアイスが溶けて◎
・バルサミコソース焼き芋
焼き芋とバルサミコソースの新鮮な組み合わせ。ねっとり甘い焼き芋に酸味と甘みが合わさったサッパリソースがよく合います。おしゃれな一皿です。
サツマイモの種類によって食感の違いが楽しめる焼き芋。いろいろな種類を買って試してみてくださいね。ダイエット中に小腹が空いた時のおやつがわりにもオススメ。腸内環境を整える食物繊維が豊富なサツマイモで体の中から美しくなりましょう!
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 【無限に食べられる】アボカドの絶品レシピ6選~おもてなしに役立つオシャレな一品も登場♪
- 3 日本古来の食材【おから】の特徴や栄養素~簡単おかず&ヘルシーなデザートレシピ7選も紹介
- 4 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 5 【みずみずしく甘い】新玉ネギの簡単レシピ7選~やみつきになる!サラダや和え物、炒め物など
- 6 ミスタードーナツ×祇園辻利25年第1弾、わらびもち入り宇治抹茶尽くし&ザクザクきなこのドーナツなど
- 7 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 8 【ファミマ新作】ながデカスイーツ「ロールケーキ・エクレア・シフォンケーキ」サイズ感にビックリ!
- 9 【今日の献立】2025年3月25日(火)「アサリと菜の花のリゾット」
- 10 【人気TOP10】「ニラ」の珠玉&絶品レシピランキング!今夜のおかずやお弁当の参考になる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
鶏の照り焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
キャベツメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
ナスキムチ がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集