キャベツの栄養を丸ごと食べ尽くすスープレシピおすすめ19選!子どもから大人までみんな大好きなキャベツ。
2023年5月20日 06:00
目次 [閉じる]
■10分で出来ちゃう簡単スープ3選
忙しくてもザクザク切ったキャベツ入りスープがあるとお食事もパッと豪華になりますね。・キャベタマスープ

出典:E・レシピ
フワフワ卵とキャベツの優しい甘みが美味しい素朴なスープです。材料少なめで簡単に出来るから忙しい朝にもプラス一品出来ちゃいます。粉チーズやパセリのトッピングで風味がさらにアップ。
・ヒヨコ豆とキャベツのスープ

出典:E・レシピ
水煮のヒヨコ豆も使うから調理時間を大幅カット。キャベツとヒヨコ豆の優しい味わいにベーコンの旨みが染み込んで短時間で作ったとは思えない美味しさに満足する事間違いなし。
・キャベツとトマトのスープ

出典:E・レシピ
フレッシュなトマトを使う事でキャベツの甘みにマッチした優しいスープの出来上がり。ほんのり効いたショウガと仕上げのブラックペッパーで、さっぱりと大人の味わいを楽しめるスープ。
■具だくさんスープ5選
他の食材の旨みを吸ったキャベツがとっても美味しいしっかり火を通す事でかさが減り、野菜がたっぷり食べられる体に嬉しいレシピです。・春キャベツのスープ煮

出典:E・レシピ
ザクザク切ったゴロゴロのお野菜がたっぷり入ったスープ。ジャコ天も入っているから立派な一品として満腹になる一皿。春には旬の春キャベツを使うとさらに栄養も美味しさもアップ。
・根菜とキャベツのミルクスープ

出典:E・レシピ
キャベツの他に、大根・人参・たくさんの根菜が入った栄養たっぷりの具沢山スープ。根菜とミルクの効果で体の芯からポカポカ温まります。洋食や朝食にぴったりのまろやかな味わい。
・カボチャのパスタ入りミネストローネ

出典:E・レシピ
キャベツとかぼちゃのほっこりとした優しい甘さにほっとする味。野菜もたっぷり、パスタも入って栄養満点の食べるスープ。朝食や夜食で食べると、心も体も元気になりそう。
・アサリチャウダー

出典:E・レシピ
アサリの入った本格チャウダーが15分で作れちゃう嬉しいレシピ。ジャガイモを入れる事でトロミとコクがプラスされ、アサリの旨みが染み込んだとろとろのキャベツが絶品のスープ。
・肉団子とキャベツのみそ汁

出典:E・レシピ
日本人なら誰もが大好きな味噌汁も、ゴロッと大きな肉団子を入れて、主食にもなるスープに。肉団子の旨みを吸ったザク切りキャベツが絶品。白ネギやショウガを入れる事で体の芯から温まる一品。
■朝ごはんにオススメ5選
柔らかく煮込んだり潰したりする事で、キャベツの甘みがアップ。見た目が可愛く優しい味わいのスープで、朝ご飯が食べられない子どもでもスッと食べられるレシピ。
・春キャベツの具だくさんカレースープ

出典:E・レシピ
カレー味とウインナーのゴールデンコンビは、野菜嫌いな子供でも喜んで食べてくれる味。苦手な野菜もこのスープならペロリ。メインのキャベツは豪快に手でちぎって入れるのが美味しさのポイント。
・春キャベツのポタージュ

出典:E・レシピ
本格的なポタージュがレンジで作れちゃう嬉しいレシピ。野菜の優しい味と淡いグリーンが可愛らしく、子供からのリピート間違いなし。クルトンとパセリを散らして、可愛らしく仕上げましょう。
・ベーコンと野菜の具沢山ミルクスープ

出典:E・レシピ
冷蔵庫に常備されているお野菜をコロコロ角切りにしてベーコンとミルクで一緒に煮込めば美味しい具だくさんスープの出来上がり。寒い朝におすすめの栄養満点スープ。
・色々野菜のスープ

出典:E・レシピ
苦手な野菜は全部まとめてミキサーで潰すと、子供にも人気のメニューに早変わり。しっかりと炒める事で野菜の甘みがしっかり引き出されて、美味しいスープに大変身。野菜嫌いな子供はもちろん、美容が気になる女性にもオススメ。
・キャベツの巣ごもりスープ

出典:E・レシピ
卵が丸ごと1個入ったボリューミーなスープ。小鳥の巣のような可愛い見た目に子供も大喜び。短時間でささっと作れて栄養も満点だから、食欲のない朝ご飯に食べたくなる一品。
■ひと味違うスープ6選
スーパーで食材を見つけたら迷わず挑戦してみて欲しいリピート間違いなしのおすすめレシピがずらり。・焼きキャベツのスープ

出典:E・レシピ
軸が着いた大きなキャベツがインパクト大のスープ。キャベツは焼き色が着くまで両面しっかり焼くのがポイント。焼く事でキャベツの甘みが増して、素朴ながら奥深い味わい。
・ホエー入りのたっぷり野菜スープ

出典:E・レシピ
ヨーグルトの水切りをすると出てくる「ホエー」。低脂肪で良質なタンパク質で美肌効果抜群。たっぷり野菜と一緒にさっぱりと食べられるスープ。野菜は大きめにザクザクと切るとより甘みが出ますよ。
・たっぷりキャベツとベーコンのヘルシー豆乳スープ

出典:E・レシピ
たっぷりキャベツの甘みと豆乳の旨みでほっとする優しい味わい。ベーコン豆乳の組み合わせでコクがあってまろやかな美味しさ。野菜と豆乳を使う事で、食べ応え満点なのに133Kcalととてもヘルシー。
・せん切りキャベツのスープ

出典:E・レシピ
粒マスタードを使っていつもと変わった味わいのスープを。野菜は薄くスライスする事で食べやすく、粒マスタードは煮込む事で酸味が飛び、スッキリ爽やかな味わいで何杯でも飲めちゃいそう。
・押し麦とキャベツのスープ

出典:E・レシピ
食物繊維が豊富で今大注目の押し麦とキャベツを使ったスープ。プチトマトは切らずに丸ごと入れても可愛い。一皿で栄養バランスもバッチリ。食材の食感も楽しめる一品。
・具だくさんスープ煮

出典:E・レシピ
トマトやわかめ、ベーコン等色々な食材の味がしみ出した、素材の味を楽しむあっさりとした体に優しいスープ。梅干しやゆかりを加える事でほっこり和テイストのお洒落なスープに大変身。
キャベツはビタミンが多く、肌や胃腸が気になる方におすすめの野菜。水に溶けやすいビタミンCやカリウムも多く含まれるので、栄養を丸ごと食べる事ができるスープがおすすめです。
食コラム記事ランキング
- 1 炊飯器で簡単【鮭の炊き込みごはん】キノコや大根、サツマイモと合わせた具だくさんレシピ5選
- 2 10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
- 3 あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
- 4 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
- 5 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 6 旨み最高…!牡蛎の燻製でお手軽パスタ料理【美味しいご飯が食べたくなる漫画】
- 7 ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
- 8 菜の花どう食べる?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第107回】
- 9 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
- 10 東京一の“藤の名所”亀戸天神「藤まつり」50株以上の藤の花が見頃に、船橋屋の限定あんみつ
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:57
-
厚揚げのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 12:12
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:18
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 10:55
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 10:54
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:28
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 09:23
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
金ちゃんさん 06:59
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
makoさん 06:40
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:50
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:51