コンロもフライパンも1つで完成!簡単絶品【ワンパンパスタ】人気レシピ7選
2024年4月30日 15:00
春は初めて一人暮らしをスタートしたり新しい環境でお仕事を始めたり、引き続きまだテレワークの方も多いと思います。することが盛りだくさんの日々は疲れが出る分しっかりご飯を食べないといけませんね。
そんな時にオススメなのがフライパン1つで完結する「ワンポットパスタ」です。
フライパンに材料を入れて火にかけるだけ。野菜もたっぷり入れれば栄養もしっかり摂れますね。洗い物も少ない上、コンロは1つあればOK。防災の時にも役立つレパートリーです。
今回は、自炊応援!フライパンひとつで完成するワンポットパスタのレシピをご紹介します。

キッチンが狭くてもフライパン一つで作れるパスタは活躍すること間違いなし!サバ缶やひき肉でも美味しく作れます。シメジなどのキノコ類は小分けに冷凍しておくと便利です。

味付けは麺つゆのみ。失敗知らずの簡単レシピはテレワークのランチにもってこいの一皿です。大根おろし、大葉を絡めて召し上がれ。お好みで最後にバターを入れるとコクが出ます。

アサリから出た旨味をパスタがたっぷり吸い込んだワンポットパスタ。一つのフライパンで作ると、絡めて作るよりも凝縮した味が楽しめます!

アスパラガスとベーコンをパスタと一緒に茹でる絶品カルボナーラ。フライパンの余熱でソースを絡めるのでクリーミーに出来上がります。

手で丸めず、挽肉をフライパンに押し付けて焼けば、ゴロゴロお肉の食べ応えがあるボロネーゼの完成です。煮込むように乾麺を茹でていくのでしっかり味が染み込みます。

ズーム会議を終えホッと一息、業務を終えて自宅に戻ってホッと一息。疲れている時こそ美味しいご飯が食べたくなります。ジューシーなナスとトマトで作るワンポットパスタは最後にモッツァレラを乗せて見た目も味も満足な仕上がりに。業務スーパーで人気の冷凍揚げナスがあれば更に簡単時短で作れます。

茹でて和えるだけの簡単パスタ。具がないので作り置きできるサラダと組み合わせましょう。栄養価の高い切り干し大根のサラダ、具沢山のピクルス、ラタトゥイユなどの日持ちがする副菜を週末に作っておくと平日のランチや疲れて帰宅した日のおかずとして重宝します。
オススメの副菜
フライパン一つで作れるパスタは麺がくっつきやすくなるので麺をほぐしながら作ると失敗なく作れます。
テレワークのランチタイムはバタバタ忙しくなりますが、フライパン一つで作れるパスタをマスターすると残り時間でリラックスできますね。日々のご飯作りを今回ご紹介したワンポットパスタで上手に乗り切ってくださいね。
そんな時にオススメなのがフライパン1つで完結する「ワンポットパスタ」です。

フライパンに材料を入れて火にかけるだけ。野菜もたっぷり入れれば栄養もしっかり摂れますね。洗い物も少ない上、コンロは1つあればOK。防災の時にも役立つレパートリーです。
今回は、自炊応援!フライパンひとつで完成するワンポットパスタのレシピをご紹介します。
目次 [開く]
■ツナとトマトソースのワンポットパスタ

キッチンが狭くてもフライパン一つで作れるパスタは活躍すること間違いなし!サバ缶やひき肉でも美味しく作れます。シメジなどのキノコ類は小分けに冷凍しておくと便利です。
■ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ

味付けは麺つゆのみ。失敗知らずの簡単レシピはテレワークのランチにもってこいの一皿です。大根おろし、大葉を絡めて召し上がれ。お好みで最後にバターを入れるとコクが出ます。
■アサリとキャベツのワンポットパスタ

アサリから出た旨味をパスタがたっぷり吸い込んだワンポットパスタ。一つのフライパンで作ると、絡めて作るよりも凝縮した味が楽しめます!
■鍋ひとつでできる!カルボナーラ

アスパラガスとベーコンをパスタと一緒に茹でる絶品カルボナーラ。フライパンの余熱でソースを絡めるのでクリーミーに出来上がります。
■パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ
手で丸めず、挽肉をフライパンに押し付けて焼けば、ゴロゴロお肉の食べ応えがあるボロネーゼの完成です。煮込むように乾麺を茹でていくのでしっかり味が染み込みます。
■ナスとベーコンとモッツァレラアラビアータのワンポットパスタ

ズーム会議を終えホッと一息、業務を終えて自宅に戻ってホッと一息。疲れている時こそ美味しいご飯が食べたくなります。ジューシーなナスとトマトで作るワンポットパスタは最後にモッツァレラを乗せて見た目も味も満足な仕上がりに。業務スーパーで人気の冷凍揚げナスがあれば更に簡単時短で作れます。
■黒コショウとバターのシンプルなワンポットパスタ

茹でて和えるだけの簡単パスタ。具がないので作り置きできるサラダと組み合わせましょう。栄養価の高い切り干し大根のサラダ、具沢山のピクルス、ラタトゥイユなどの日持ちがする副菜を週末に作っておくと平日のランチや疲れて帰宅した日のおかずとして重宝します。
オススメの副菜
フライパン一つで作れるパスタは麺がくっつきやすくなるので麺をほぐしながら作ると失敗なく作れます。
テレワークのランチタイムはバタバタ忙しくなりますが、フライパン一つで作れるパスタをマスターすると残り時間でリラックスできますね。日々のご飯作りを今回ご紹介したワンポットパスタで上手に乗り切ってくださいね。
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/21