お家で作ってみよう!ジャパニーズな萌え断、「フルーツ大福」レシピ5選
2021年6月15日 08:00
最近話題のフルーツサンド、その美しい断面がたまらないと大人気ですよね。しかし、我が日本にもブームを巻き起こした萌える断面の和風なスイーツ、「フルーツ大福」があることを忘れていませんか?
フルーツ大福ブームを巻き起こした先駆者といえばイチゴ大福ですよね。

小豆の甘味とイチゴの酸味が相まった美味しさのイチゴ大福、初めて食べた時は感動すら覚えました。
最近では、イチゴだけではなく、ミカンやマスカット、バナナやラフランスなど、季節の旬のものを取り入れ、さらに美しく進化を遂げています。
そこで今回は、お家でも作ることができちゃう和風な萌え断、「フルーツ大福」レシピをご紹介しちゃいます!

見てください!この美しい断面。丸ごとミカンを使ったミカン大福。丸ごとミカンを薄くて優しく包んだお餅はなんと白玉粉で作れます。市販の白あんでミカンを包み、白玉粉を練って包みあげたらもう完成です。20分で完成の映えるまるごとミカン大福、是非作ってみてくださいね!

切り餅をレンジでチンしてシナモンを混ぜ込んで作るシナモンバナナ大福は、バナナと一緒に忍ばせたクリームチーズがポイントです。和風なようで洋風な新しいお味のシナモンバナナ大福。おしゃれな器にそっと乗せて美しい一枚を撮ってみてくださいね。

フルーツ大福の先駆者であるイチゴ大福。初めて食べた時、これを作った人は天才だ!と感動を覚えましたよね。レシピではこしあんを使用していますが、お好みで粒あんや白あんでもOKです。今流行りの発酵あんこを使っても良いでしょう。あんこの甘さとイチゴの酸味がお見事な組み合わせのイチゴ大福、是非ご家庭でも!

南国の香りがたまらないココナッツパイン大福は、白あんにしっかりココナッツリキュールとパウダーを混ぜ込むのがポイントです。パインをココナッツあんで包み、さらに白玉粉のお餅で包み、ココナッツファインで絡めた4層からなる味わいは、複雑そうにみえ見事な一体感を感じることができます。上にのせたクコの実が紅白で可愛くてさらに食欲をそそりますよね。ココナッツパイン大福は夏を待ちきれない見た目もおしゃれな映える大福です。

これからの季節にぴったりなとってもジューシーな巨峰が入ったブドウ大福。巨峰の皮を剥くときはさっとお湯に潜らせるとトマトの湯むきのようにスルンと剥くことができますよ。ブドウは瑞々しく優しい甘さなので、どちらかというと白あんがマッチします。巨峰だけではなく、マスカットなどお好みのブドウで作ってその断面を楽しむのも良いですね。
まだまだ話題の萌える断面の萌え断スイーツ、フルーツのみずみずしさと優しいあんこと柔らかいお餅のハーモニーが味わえるフルーツ大福を是非ご家庭でも作ってみてくださいね!
フルーツ大福ブームを巻き起こした先駆者といえばイチゴ大福ですよね。

出典:E・レシピ
小豆の甘味とイチゴの酸味が相まった美味しさのイチゴ大福、初めて食べた時は感動すら覚えました。
最近では、イチゴだけではなく、ミカンやマスカット、バナナやラフランスなど、季節の旬のものを取り入れ、さらに美しく進化を遂げています。
そこで今回は、お家でも作ることができちゃう和風な萌え断、「フルーツ大福」レシピをご紹介しちゃいます!
目次 [閉じる]
●丸ごとミカン大福

出典:E・レシピ
見てください!この美しい断面。丸ごとミカンを使ったミカン大福。丸ごとミカンを薄くて優しく包んだお餅はなんと白玉粉で作れます。市販の白あんでミカンを包み、白玉粉を練って包みあげたらもう完成です。20分で完成の映えるまるごとミカン大福、是非作ってみてくださいね!
●シナモンバナナ大福

出典:E・レシピ
切り餅をレンジでチンしてシナモンを混ぜ込んで作るシナモンバナナ大福は、バナナと一緒に忍ばせたクリームチーズがポイントです。和風なようで洋風な新しいお味のシナモンバナナ大福。おしゃれな器にそっと乗せて美しい一枚を撮ってみてくださいね。
●イチゴ大福

出典:E・レシピ
フルーツ大福の先駆者であるイチゴ大福。初めて食べた時、これを作った人は天才だ!と感動を覚えましたよね。レシピではこしあんを使用していますが、お好みで粒あんや白あんでもOKです。今流行りの発酵あんこを使っても良いでしょう。あんこの甘さとイチゴの酸味がお見事な組み合わせのイチゴ大福、是非ご家庭でも!
●ココナッツパイン大福

出典:E・レシピ
南国の香りがたまらないココナッツパイン大福は、白あんにしっかりココナッツリキュールとパウダーを混ぜ込むのがポイントです。パインをココナッツあんで包み、さらに白玉粉のお餅で包み、ココナッツファインで絡めた4層からなる味わいは、複雑そうにみえ見事な一体感を感じることができます。上にのせたクコの実が紅白で可愛くてさらに食欲をそそりますよね。ココナッツパイン大福は夏を待ちきれない見た目もおしゃれな映える大福です。
●ブドウ大福

出典:E・レシピ
これからの季節にぴったりなとってもジューシーな巨峰が入ったブドウ大福。巨峰の皮を剥くときはさっとお湯に潜らせるとトマトの湯むきのようにスルンと剥くことができますよ。ブドウは瑞々しく優しい甘さなので、どちらかというと白あんがマッチします。巨峰だけではなく、マスカットなどお好みのブドウで作ってその断面を楽しむのも良いですね。
まだまだ話題の萌える断面の萌え断スイーツ、フルーツのみずみずしさと優しいあんこと柔らかいお餅のハーモニーが味わえるフルーツ大福を是非ご家庭でも作ってみてくださいね!
食コラム記事ランキング
- 1 甘くて涼やか♪水ようかんレシピ8選〜定番・フルーツ・洋風でおいしく夏を乗り切る!
- 2 超簡単!【トウモロコシご飯】の作り方〜ピラフやチャーハン、混ぜご飯など旬を楽しめる6選も!
- 3 【夏の涼味】注目の「ナス」レシピ8選~さっぱり&味しみしみの副菜アイデアがいっぱい!
- 4 暑い日にぴったり!夏野菜たっぷりカレーレシピ8選〜キーマ・和風・ドライで元気をチャージ
- 5 失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
- 6 【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
- 7 【今日の献立】2025年6月23日(月)「シンプルに。ホタテの中華風ちらし寿司」
- 8 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 9 【スタバ新作】6種類の紅茶をブレンド「アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ」実食レポを紹介!
- 10 浅漬けの素いらず!お手軽「浅漬け」レシピを大公開〜夏の箸休めにぴったりな8選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
白身魚のアンチョビガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
トマトのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
たたきゴボウ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
タラコスパゲティ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
グリル枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/24
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
かかやさん 06/24
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
かかやさん 06/24
-
簡単本格的!ステーキソース 塩麴豚おろし by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
簡単!野菜たっぷりの八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 06/24