納豆は、女性ホルモンと似た働きをしてくれる大豆イソフラボンをはじめ、アンチエイジングに欠かせない大豆サポニン、そして良質なタンパク質や食物繊維などを豊富に含んでいるので、美と健康のために意識して摂取しておきたい食品の一つです。
そのまま食べても美味しい納豆は、炒めたり、揚げたり、他にも色々なアレンジで美味しく頂くことができるんですよ。そこで今回は、体の中からもっと美しくなるために、毎日食べたい納豆を使って作る、あっと驚くアレンジレシピをご紹介したいと思います。

出典:E・レシピ
目次 [開く]
■納豆をおしゃれにアレンジ!「ひき肉納豆のレタス包み」

出典:E・レシピ
さっと水で洗って粘り気を取った納豆と、合い挽き肉をお味噌と醤油で甘辛く炒めたそぼろをレタスで包んでいただくおしゃれなレシピ。納豆が入ることで、かさ増しにもなるので、カロリーオフな上、栄養価はアップな、まさに体の中から美しくなれちゃう美と健康にピッタリな一品です。

納豆の粒をつぶさないように炒めましょう。
- 20分
- 481 Kcal
■おつまみに最適!「トロ~りチーズの納豆アボカド春巻き」

出典:E・レシピ
春巻きのサクッと食感に納豆とアボカドのねっとりネバネバと、トロ~りチーズが相まって、まろやかでとっても美味しい春巻きは、油で揚げずにフライパンで焼いて作るので、カロリーオフでいただくことができます。ビールのお供におすすめの一品です。

女性におすすめ☆チーズをたっぷり入れるとおいしさがさらにUP! 三角に巻いて食べやすいサイズに仕上…
- 10分
- 281 Kcal
■市販の缶詰を上手に使って簡単時短「冷やしオクラカレーつけ麺」

出典:E・レシピ
ミートソースの缶詰に納豆とオクラを入れて粘りを出して、カレー粉で味を整えた美味しいつけ麺レシピ。素麺だけではなく、パスタやうどん、中華麺やおそばでも美味しく頂くことができます。市販品に納豆をプラスし栄養価アップ!簡単に作れるのも魅力的です。

オクラと納豆でトロミをつけて、素麺にからまりやすくしました。
- 1時間
- -
■「豚肉と納豆の炒め物」

出典:E・レシピ
免疫力を高めてくれる納豆と、栄養価が高いニラ、ビタミン豊富な豚肉を、お醤油や豆板醤、そして隠し味に砂糖とみりんを加えて甘辛く炒めた、ちょっぴりアジアンな炒め物は食べ応えもあってとっても美味しい!ご飯に乗せて丼にしてもおすすめです。

豚肉、納豆、ニラ、ニンニク……。スタミナ満点の炒め物です!
- 15分
- 390 Kcal
■「納豆カレードリア」

出典:E・レシピ
納豆がちょっと苦手という方に是非お勧めしたいのが「納豆カレードリア」です。ポイントは、納豆をご飯に混ぜてしまうこと。納豆を混ぜたご飯の上に、野菜たっぷりのカレーソースとチーズを乗せてオーブンへ。納豆の臭みを全く感じることなくパクパクいただけちゃいますよ。是非試してみてくださいね。

納豆、牛肉、ジャガイモ、ニンジン、玉ネギが入った具だくさんのカレードリアです。納豆が隠し味のようで…
- 30分
- 797 Kcal
■「アボカド納豆サラダ」

出典:E・レシピ
森のバターと言われている美肌キープに欠かすことができないアボカド。アボカドは合わせる調味料やオイルによって和洋中様々対応できるありがたい食材です。この「アボカド納豆サラダ」は、アボカドと納豆をからしと醤油で和えるだけ。からしは少し多めに入れると、アボカドの濃厚さがより際立ちます。サニーレタスに巻いて食べたり、ご飯に乗せて丼にしたり、メインにも副菜にもなる一品です。調理時間10分なのでスピーディーに作れるのも嬉しいですね。

アボカドと納豆の意外な組み合わせが美味! 刻みのりがポイントです。
- 10分
- 200 Kcal
■最後に…梅マイスターより、「梅干し」を使ったおしゃれな「納豆」レシピをご紹介
最後にご紹介したいレシピは、納豆と梅干しを使って作る「アッサリ梅納豆パスタ」です。アッサリ梅納豆パスタ

出典:E・レシピ
瓶詰めのなめたけと梅肉をパスタに乗せるだけの簡単レシピ。梅の酸味となめたけの甘味が納豆に絡んでとっても美味しい!梅には疲労回復クエン酸が含まれているので、テレワークのランチにもおすすめです。「あっさり梅パスタ」で午後も乗り切ってくださいね。

調味料のひとつとしてナメタケを入れるのがポイント。のせるだけの簡単ヘルシーなパスタです。
- 15分
- 383 Kcal
まだまだ寒い日が続きます。今回ご紹介したレシピで納豆をたくさん食べて、免疫力をアップし、体の中から美しくなりましょう!
-
豚肉と納豆の炒め物
-
納豆とキノコの炒め物
-
納豆チーズカレーオムレツ
-
厚揚げの納豆チーズのせ
-
塩納豆チーズオムレツ
-
ニンニクがアクセント!納豆チーズオムレツ
-
サバのカレー粉焼き
-
ナスとチーズの炒め物
-
豆とチーズの炒め物
-
マーボー納豆チーズホットサンド
フードランキング
- 1 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 2 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 3 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 4 お弁当の救世主!? 「レンジ卵焼き」
- 5 万能調味料「塩ダレ」を使って作る! 「白マーボー豆腐」と人気レシピ4選
- 6 絶景を楽しみ、珠玉のカクテルを味わう、二つの顔をもつ話題のバー|【K36 The Bar & Rooftop】京都
- 7 幼稚園のお弁当。年少さんでも使いやすいお弁当箱&ランチバッグ見つけた![PR]
- 8 【関西初進出】立てない程柔らかい生食パンとは…?
- 9 鍋の買い替え時に選んでほしい。 1台7役マルチに使える「トゥーメイ マルチポット」[PR]
- 10 マックカフェ「マカロン グリーンティー」初登場、ほろ苦い甘さの和風フレーバー
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 05:11
-
定番!こっくり味のブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ウズラ卵入り揚げボール がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
アスパラのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
カリカリ豚肉のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:07
-
ニラのひとくちかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
たっぷり肉シューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ホウレン草入りスペインオムレツ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
白菜のお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/13