そこで今回は、憧れの「ジブリ飯」再現レシピを5つご紹介。簡単に作れる料理ばかりなので、時短レシピとしても活躍してくれそうです。夏休みの思い出の1ページとして子どもと一緒に作るのもオススメ!
目次 [閉じる]
■【魔女の宅急便】キキの初めてのひとり飯、シンプルな「ホットケーキ」

出典:E・レシピ
魔女の修行に出たキキは下宿先の離れで、愛猫ジジに見守られながら(小言を言われながら)、初めてのひとり飯を作ります。それがちょっと焦げてしまったホットケーキです。印象的なこのシーンのホットケーキですが、自宅でも簡単に再現することができます。
このレシピでは、シンプルな材料を使っているため、自由にアレンジが可能。お好みでハチミツをかけたり、バターをのせてからいただきましょう。キキのパンケーキの一皿に近づけたいのなら、ミニトマトとソーセージを添えればオッケーです。さらに牛乳とパンをセットで用意すれば、キキの初ひとり飯をパーフェクトに再現できますよ。
詳しい作り方はこちら↓

シンプルなパンケーキ。生地に抹茶を加えたり、ココアを加えてアレンジ可能。
- 30分
- -
■【紅の豚】ポルコがホテル・アドリアーノで味わうご馳走「サーモンのムニエル」

出典:E・レシピ
アドリア海を舞台にした映画『紅の豚』の劇中には美味しそうなイタ飯がたくさん登場します。中でも、ポルコが愛する女性、ジーナが経営するホテル・アドリアーノでポルコが味わう「サーモンのムニエル」は格別! このシーンの深みを持たせたポルコとジーナの大人の会話も見ものです。
小洒落たネーミングの料理ですが、作り方は至って簡単。サーモンに塩コショウを振り、小麦粉を薄くからめてからフライパンで両面を焼き、器に盛った後、自家製のレモンクリームをかければ出来上がりです。お好みでレモンの皮をすりおろしながら全体にかけて、イタリアンパセリを飾るのも◎。白ワインにもぴったりな一品です。ぜひお試しを。
詳しい作り方はこちら↓

レモンの爽やかな風味がサーモンとよく合います。
- 20分
- 344 Kcal
■【天空の城ラピュタ】パズーの目玉焼きトーストのミニ版「ウズラマヨ玉トースト」

出典:E・レシピ
トーストの上に目玉焼きをのせただけの料理なのに、なぜかものすごく美味しそうに見えるのがパズーの作った目玉焼きトースト! 天才的に準備が良いパズーは、カバンにランチ用の目玉焼きトーストを忍ばせていて、それをシータと分け合って食べます。
このレシピでは、パズーの目玉焼きトーストのミニ版を再現。パンにマヨネーズとウズラの卵を割りのせ、オーブントースターで焼けば完成です。仕上げにお好みでドライパセリを振ってから召し上がれ。バケットは食パンに代えても、美味しくいただけます。このトーストを屋外で豪快に味わえば、パズーとシータと一緒に冒険の旅に出ている気分になれそうですね。
詳しい作り方はこちら↓

朝食に人気の「マヨたまトースト」をバゲットにウズラの卵でおしゃれに。ウズラの卵の焼き加減はお好みで…
- 15分
- 344 Kcal
■【となりのトトロ】カンタのおばあちゃんが引っ越し祝いにくれた「おはぎ」

出典:E・レシピ
お化け屋敷と噂される一軒家に引っ越してきたサツキ一家。そこにカンタが現れ、引っ越し祝いとしておばあちゃんが作ったおはぎの入った桶を、ぶっきらぼうにサツキに手渡します。このときのおはぎは全3種類で、あんこときな粉、緑色のもの(抹茶もしくはずんだ)です。
このシーンに登場するおはぎも、自宅で簡単に作ることができます。市販の粒あんやきな粉、ずんだ粉などを使えば、あっという間に完成です。夏場のおはぎの保存方法としては、冷蔵が一番(保存期間2日ほど)。レンジで少し温めれば、固くなったもち米をやわらかくすることができますよ。ただ、3日以上保存したい場合は、おはぎをひとつずつラップで包んで冷凍保存してくださいね。
詳しい作り方はこちら↓

もち米は内釜の中でつけば、とっても楽ちん!市販の粒あんを使えば、あっという間に完成です!春のお彼岸…
- 1時間30分
- 363 Kcal
■【風立ちぬ】二郎が子どもたちに恵もうとした和スイーツ「シベリア」

出典:E・レシピ
莫大な国家予算を使い美しい飛行機を開発する夢を追う二郎は、お腹を空かせた子どもたちに昭和の人気スイーツ「シベリア」を施そうとします。ところが、子どもたちはそれを拒否し、走り去ってしまいます。ちょっと切ないシーンですが、1920~30年代の時代背景と二郎の人柄が見事に表現されていて、色々と考えさせられますよね。
そんな記憶に残る名シーンに登場するお菓子「シベリア」は、カステラにこしあんをぬってサンドした和スイーツ。どこか懐かしさを感じる甘さで、コーヒーや紅茶とのペアリングがたまりません。終戦記念日の今日、このスイーツを平和への願いを込めながら、家族で作って、味わうのもいいでしょう。
詳しい作り方はこちら↓

カステラにこしあんをぬってサンドした、甘党さんにオススメの和スイーツです。
- 5分
- 289 Kcal
ジブリファンであれば、一度は作ってみたいジブリ飯。いずれのレシピも初心者でも簡単に作れるので、ぜひお試しください。お気に入りのジブリ映画を観ながら、主人公たちと一緒に自家製ジブリ飯を味わうのも良さそうですね!
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
こってりが人気!ガリバタチキン
-
簡単で美味しい!人気の定番 ふっくらカレイの煮付け
-
アメリカで人気のクラムチャウダー
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
-
簡単オムライス
-
簡単プリン
-
簡単梅風味漬け物
-
簡単ブイヤベース
-
簡単水ようかん
フードランキング
- 1 いいことだらけ? 人気の「ほうじ茶」の健康作用
- 2 今の時代にピッタリ!簡単・おしゃれ・使える「ホイル焼き」レシピ9選
- 3 簡単に作れる! マスターしておきたい「大人気の定番レシピ」5選
- 4 心がホッとする素朴な味、映画「深夜食堂」の料理を再現できるレシピ5選
- 5 罪悪感ゼロ!ビーガンスイーツの常識が覆る〈BIOKURA〉の「ビーガン・クレーム・タルト・オ・シトロン」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~
- 6 2021年のトレンドはこれ!毎日のティータイムを彩る、鮮やかな「青いスイーツ」特集[PR]
- 7 今話題の「カレーパン」、おうちで自分好みに作ってみませんか?
- 8 THE AOYAMA GRAND HOTELが贈る上質な時間。苺づくしのアフタヌーンティー
- 9 【2日間限定】東京から関西出張に来た「有名スイーツ」って?
- 10 味も見た目も豪華! ランチで「ばらちらし寿司」|東京5選
-
タンドリーチキン がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
青椒肉絲(チンジャオロース) がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
マイタケのスープ がおいしい!
ゲストさん 15:20
-
失敗しない!トロトロオムライス がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
コーンスープ がおいしい!
ゲストさん 15:03
-
アップルクランブル がおいしい!
ゲストさん 14:32
-
豚肉とキャベツのガーリックオイルスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 14:31
-
失敗知らずでトロトロ!豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 14:18
-
切干し大根のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 14:08
-
豚肩ロース肉とピーマンのオイスターソース炒め がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
干し大根と豚バラの炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 13:56
-
アーモンドと塩昆布のチーズおにぎり がおいしい!
ゲストさん 13:51
-
豆腐の塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 13:28
-
牛肉と大根のカレー がおいしい!
ゲストさん 12:49