絶品 100+ おいしい!
材料2つで簡単!ぼたもち(おはぎ)
もち米は内釜の中でつけば、とっても楽ちん!市販の粒あんを使えば、あっという間に完成です!春のお彼岸に食べるものが「ぼたもち」、秋のお彼岸に食べるものが「おはぎ」です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
もち米は洗ってザルに上げ、水気をきったら炊飯器に入れて水を加える。30分置いてからスイッチを入れる。
-
粒あんは6等分に分ける。
このレシピのポイント・コツ
・「ぼたもち」と「おはぎ」は基本的に同じ物ですが、春のお彼岸に食べるものが「ぼたもち」、秋のお彼岸に食べるものが「おはぎ」です。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数445

recipe/mami daikoku|photographs/akiko sugimoto|cooking/mami daikoku
「もち米」を使ったその他のレシピ
-
ゼンマイの炊き込みご飯
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
焼豚入り炊き込みご飯
-
ミニ中華ちまき
-
タケノコたっぷりの中華おこわ
-
焼き豚入りおこわ
-
貝柱の炊き込みご飯
-
梅ジャコレンジおこわ
-
鶏肉とタケノコのレンジおこわ
-
干し野菜の中華おこわ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
帝国ホテル 大阪のいちごアフタヌーンティー - 苺が主役のケーキやモンブラン、紅茶に合う焼き菓子も
帝国ホテル 大阪はいちごスイーツが揃う「ストロベリーアフタヌーンティー」を…
帝国ホテル 大阪「苺スイーツバイキング」旬の苺を堪能できるタルトやケーキ、ブランド苺3種食べ比べも
帝国ホテル 大阪は、苺ビュッフェ「苺スイーツバイキング」を2024年1月6…
“しっとりほくほく”さつま芋×黄金の梅ジャムクレープが南青山で、昆布屋孫兵衛シェフパティシエ考案
大人のためのクレープ「クレープ291(ニーキューイチ)」が、2023年12…
京王プラザホテル24年バレンタイン&ホワイトデー、アンティークな本型チョコなど“お茶ショコラ”と共に
京王プラザホテルから、2024年のバレンタイン&ホワイトデーに向けたチョコ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
プロ直伝!大根の葉のご飯 by 森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
カブの鶏そぼろあん がおいしい!
ゲストさん 19:25
-
ガーリックブロッコリー がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
プロが教える!牛丼 具だくさんで旨みたっぷり by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
大根と豚肉の黒コショウグラタン がおいしい!
ゲストさん 17:34
-
ジャガイモと玉ネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 17:18
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 17:16
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 17:15
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 17:14
-
基本のロールキャベツ がおいしい!
ゲストさん 16:14
-
サーモン入りポキ丼 がおいしい!
ゲストさん 15:50
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 14:35
-
牛肉と霜降りヒラタケの旨煮 がおいしい!
ゲストさん 13:47
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 13:08
ウーマンエキサイト特集