夏の疲れにはこの一品! お酢でさっぱり「肉だけ酢豚」
2018年8月27日 08:00
ボリュームのある一皿が食べたいときに、おすすめしたい今回のレシピ。酢豚は難しそうというイメージがありますが、下ごしらえさえキッチリしておけば、あとは簡単です!
お肉があればできるこちらの酢豚は、甘酢あんが絶品。キャベツなどお好みの野菜と一緒に食べるとおいしさ倍増ですよ。
豚肉やお酢に含まれる栄養素は、疲労回復をサポートしてくれると言われています。まだまだ続く暑い日、ぜひこの一品を食卓に加えてみませんか。

<材料 2人分>
豚肉 (ブロック)200~250g
<下味>
紹興酒 (または酒)大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
ショウガ (すりおろし)1片分
片栗粉 大さじ4
<合わせ調味料>
紹興酒 (または酒)大さじ1
砂糖 大さじ1
黒酢 (または米酢)大さじ1
ケチャップ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
キャベツ 4~5枚
ミツバ (または香菜)1~2株
揚げ油 適量
<下準備>
・豚肉はひとくち大に切り、<下味>の材料をからめて10分置く。

・キャベツはせん切りにして、水に放つ。シャキッとすれば熱湯に入れ、サッとひと混ぜしてザルに上げる。しっかり水気をきり、冷ましておく。
・ミツバは水洗いし、根元を切り落とす。飾り用の葉を取り置き、残りは2cm位に刻む。
・揚げ油を170℃に予熱する。
<作り方>
1、豚肉に片栗粉をからめ、170℃の揚げ油でサックリ揚げ、油をきる。

2、フライパンに<合わせ調味料>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら(1)の豚肉を加える。木ベラで混ぜ合わせ、トロミがついたら火を止める。

3、器にキャベツを広げて(2)を盛り、ミツバを周りに散らし、中央に飾り用のミツバをふんわり添える。

お肉があればできるこちらの酢豚は、甘酢あんが絶品。キャベツなどお好みの野菜と一緒に食べるとおいしさ倍増ですよ。
豚肉やお酢に含まれる栄養素は、疲労回復をサポートしてくれると言われています。まだまだ続く暑い日、ぜひこの一品を食卓に加えてみませんか。
■レシピタイトル:肉だけ酢豚
調理時間 25分 1人分 386Kcal

レシピ制作:家庭料理研究家 中島 和代 / 管理栄養士 杉本 亜希
<材料 2人分>
豚肉 (ブロック)200~250g
<下味>
紹興酒 (または酒)大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
ショウガ (すりおろし)1片分
片栗粉 大さじ4
<合わせ調味料>
紹興酒 (または酒)大さじ1
砂糖 大さじ1
黒酢 (または米酢)大さじ1
ケチャップ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
キャベツ 4~5枚
ミツバ (または香菜)1~2株
揚げ油 適量
<下準備>
・豚肉はひとくち大に切り、<下味>の材料をからめて10分置く。

・キャベツはせん切りにして、水に放つ。シャキッとすれば熱湯に入れ、サッとひと混ぜしてザルに上げる。しっかり水気をきり、冷ましておく。
・ミツバは水洗いし、根元を切り落とす。飾り用の葉を取り置き、残りは2cm位に刻む。
・揚げ油を170℃に予熱する。
<作り方>
1、豚肉に片栗粉をからめ、170℃の揚げ油でサックリ揚げ、油をきる。

2、フライパンに<合わせ調味料>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら(1)の豚肉を加える。木ベラで混ぜ合わせ、トロミがついたら火を止める。

3、器にキャベツを広げて(2)を盛り、ミツバを周りに散らし、中央に飾り用のミツバをふんわり添える。

コツ・ポイント ・ミツバの代わりに香菜(コリアンダー)でもOKです。味はエスニックになります。ブレンドで使っても!
ミツバの代わりにコリアンダーを使うと、エスニックな味わいに。ブレンドして使っても美味しいですよ。この記事もおすすめ

【今日の献立】2025年4月5日(土)「イカとセロリのバター炒め」
食コラム記事ランキング
- 1 時短!基本は【混ぜるだけレシピ】9選~サラダ・おかず・主食がほぼ火を使わず簡単に作れる!
- 2 【塩サバ:10選】マリネや煮込み、押し寿司などに簡単アレンジ〜子どもも飽きずに食べられる!
- 3 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 4 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 5 【今日の献立】2025年4月24日(木)「温泉卵のせミートドリア」
- 6 「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
- 7 【定番から変わり種まで】カツオのたたきアレンジ7選~マンネリを打破できるアイデアが満載!
- 8 【4/22 ローソン新作】とろける&滑らか 濃厚なチーズケーキ系スイーツ3商品登場!実食レポを紹介します
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:09
-
カボチャと鶏ひき肉の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:14
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:57
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 09:45
-
本格ソースで食べるステーキ 市販より美味しい by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 06:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ukiyo31235さん 01:19
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
金ちゃんさん 00:36
-
新キャベツのみそサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
ミックスビーンズのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/24