働くママの家事をコンパクトにしてくれるつくりおきメニュー。週末に平日分の夕食の仕込みをしているママも多いと思います。これから夏に向けて気温が上がり、食材が傷みやすい時期。レシピに変化をつけて、上手に取りいれたいですね。

今回は、子どもにも好評のピーマンの肉詰めレシピの初夏バージョンをご紹介します。
<材料 4人分>
ピーマン10~12個
牛豚合いびき肉 600g
玉ねぎ(みじん切り)1個
かたくり粉 大さじ3
塩・コショウ 各小さじ半分
ケチャップ 50g
めんつゆ 適量
<作り方>

© sasazawa - Fotolia.com
今回は、子どもにも好評のピーマンの肉詰めレシピの初夏バージョンをご紹介します。
目次 [閉じる]
■タネにケチャップを加えると、うま味がアップ!
ケチャップは、トマト・糖類・たまねぎのほか、お酢・食塩・香辛料といった保存に適した調味料を原料につくられています。トマトには強力な抗酸化作用があるリコピンもたっぷりです。<材料 4人分>
ピーマン10~12個
牛豚合いびき肉 600g
玉ねぎ(みじん切り)1個
かたくり粉 大さじ3
塩・コショウ 各小さじ半分
ケチャップ 50g
めんつゆ 適量
<作り方>
- ピーマンを縦に半分に切り、種を取る。
- ボウルに牛豚合いびき肉、玉ねぎ、かたくり粉、塩・コショウ、ケチャップを入れ、ゴム手袋をした手でこねる。
- 1に2を詰める。
- フライパンに油(材料外)を敷き、温まったら中火で肉の面から焼く。
- 焦げ目がついたら返して弱火に。フタをして蒸し焼きする。
- 保存容器に移しかえ、めんつゆをヒタヒタにかける。
- フタをして冷蔵庫で保存。
-
作り置きキャロットラペ
-
常備菜にもオススメ!キノコのオイルソテー
-
初心者さんにおすすめ!超簡単トリュフ
-
作り置きピクルス
-
作り置き焼き肉そぼろ
-
作り置きラタトゥイユ
-
作り置き肉みそ
-
作り置きネギのマリネ
-
作り置きニンジンサラダ
-
作り置き鶏そぼろ
フードランキング
- 1 食卓が一気に華やぐ! 簡単なのに豪華に見える「主菜レシピ」5選
- 2 ぐっち夫婦の新刊『お悩み解決! 毎日作り続けられる ぐっち夫婦のお弁当大作戦』のお弁当レシピ
- 3 最強の副菜はモヤシに決定!?安価で栄養豊富「モヤシ」で作る副菜バリエ 9選
- 4 栄養満点! 冷凍うどんで作る「簡単!サバ缶と納豆のぶっかけうどん」
- 5 今すぐに作って食べたい! 「春キャベツ」が主役の絶品レシピ5選
- 6 お肌のゆらぎシーズンに!旬の「アスパラガス」で作る和風な副菜レシピ7選
- 7 タバコやお酒、激しい運動、過度の紫外線はダイエットの大敵!ダメージ回復「ビタミンACEチャージのパワーサラダ」【コロナ太り解消 ダイエットレッスン Vol.8】
- 8 「スクランブルエッグ」と「目玉焼き」、美髪に良いのはどっち?! 春キャベツで「巣ごもり卵」
- 9 「キャベツ」と「豚こま」さえあれば!メインも副菜もどんと来いの万能レシピ
- 10 自家製もオススメ!栄養満点の万能選手「切り干し大根」副菜10選
フードランキング
最新のおいしい!
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 03:52
-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
タラのカレーマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
煮豚 がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
白菜とツナのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
サクサク!ちくわの磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/20