愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. ゴーヤチャンプルーは食べあきたという人に! ゴーヤで作る常備菜

ゴーヤチャンプルーは食べあきたという人に! ゴーヤで作る常備菜

夏場にゴーヤカーテンを設置したのは良いけれど、収穫量が多く、食べ方に困っている人もいることでしょう。チャンプルーが定番ですが、毎回同じでは飽きてしまいそう。

ゴーヤ

© sunabesyou - Fotolia.com



そこで今回は、ゴーヤでつくる常備菜を紹介します。

目次 [開く][閉じる]

■ひと手間かけて、苦みを軽減!

ゴーヤと言えば、やはりあの苦みが気になる…という人も多いはず。これを軽減するためには、まず種の部分をきちんと取りのぞくことがポイントです。種のまわりにあるフワフワの部分も丁寧に取りのぞきましょう。

さらに、ここでもうひと工夫を。一番簡単なのは、カットしたゴーヤをしばらく冷水にさらす方法ですが、もっと苦みを軽減したい場合は、一度ゆでてから調理してみましょう。

種を除いてカットしたゴーヤにかたくり粉をまぶしてからサッとゆでると、苦みが抜けて、子どもでも食べやすくなります。

また、カットしたゴーヤに塩をもみこみ、しばらく置いてから熱湯で塩を洗いながすという方法でもOK。これから紹介するメニューをつくるときは、お好みに合わせて下ごしらえの方法を選びましょう。

■食べやすい! ゴーヤのキンピラ

1品目は、白いご飯に良く合うゴーヤのキンピラです。

<作り方>

1、3~5mm幅(歯ごたえをしっかり残したい場合は、もう少し厚めでもOK)にスライスしたゴーヤを、好みの方法で下ごしらえし、しっかり水気を切っておく。

2、フライパンにゴマ油を熱し、ゴーヤを炒める。

3、ゴーヤがしんなりしてきたら、酒少々をふり入れ、さらに市販のめんつゆ(ストレート)を加え、水気がなくなるまで炒めたら完成。

できるだけ日持ちを良くするために、めんつゆを入れたら、しっかり炒めて水分をとばしましょう。めんつゆの量は、ゴーヤ1本に対して大さじ2~3が目安。仕上がる直前に味見をして、薄いと感じたらしょうゆ、みりんで調節します。仕上げに七味唐辛子やゴマを加えてもOKです。


次ページ :  ■おやつにも! ゴーヤチップス 2品目は、おつま… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ