
献立に役立つ!【ほうれん草】の和え物「副菜」まとめ14選
ほうれん草には鉄分、ビタミン類、カロテン、葉酸、食物繊維などが含まれ、非常に栄養分が高い野菜です。このまとめでは、献立に取り入れやすい、和え物の「副菜」レシピをまとめてご紹介します。どんな献立にでも助かる一品が見つかりますよ♪
2023年11月1日(水)
役立つ!ホウレン草の副菜
ほうれん草のゴマ和え
和え衣は、すりゴマ、酒、砂糖、しょうゆの4つのみの超簡単ゴマ和え。ほうれん草を茹でたら切って和える!まずはこのレシピを覚えてみよう。10分 60Kcal
ほうれん草のおひたし
だし汁、しょうゆ、ゴマ油、そして甘酢で作るおひたし。甘酢はすし酢に替えても美味しいですよ。ほうれん草と一緒に春菊も食べれます。15分 76Kcal
ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル
茹でて混ぜるだけ!ごま和えやお浸しより簡単で無限に食べられると大人気のほうれん草のナムル。ごま油の香りでお箸が止まらない!野菜嫌いの子どももパクパク。 10分
簡単!ほうれん草のおひたし 定番の作り方 無限に食べられる味わい
シンプルに作るほうれん草のおひたしに、ちりめんじゃこが入ったレシピ。無限に食べられる飽きない味わいでおすすめです。15分 31Kcal
ホウレン草ゴマ豆腐和え
市販のゴマ豆腐で作る和え物です。ホウレン草の水気はしっかり絞って下さいね。 10分 108Kcal
ホウレン草の白和え
絹ごし豆腐に練り白ゴマの和え衣に、更に削り節が隠し味として入っています。 15分 81Kcal
ホウレン草とベーコンの白和え
絹ごし豆腐はしっかり水気をきりましょう。サッと炒めたベーコンが、味わいを深めてくれます。 15分 106Kcal
ホウレン草のからししょうゆ和え
さっとゆでたホウレン草をからしとだししょうゆで和えた、ヘルシーな一品。 10分 41Kcal
モヤシとホウレン草のおひたし
モヤシもホウレン草も電子レンジで加熱して作る手軽なおひたし。焼きのりも加わり、あっさりとしていて鉄分も豊富な一品です。 15分 38Kcal
ホウレン草の山かけ
ゆでたホウレン草に、すりおろした長芋。マグロじゃなくても美味しいよ! 10分 59Kcal
ホウレン草のピーナッツ和え
ゆでたホウレン草に香ばしいピーナッツを和えました。塩付きピーナッツでも出来ます。 5分 153Kcal
ささ身のお浸し
電子レンジで加熱したささ身を細かく裂いて、茹でたホウレン草と一緒に和えたおひたし。ラー油が入って、ちょっぴりピリ辛味。 10分 71Kcal
ホウレン草の梅ナムル
この時期のホウレン草は甘みがあり栄養が豊富。ゴマ油の香りと梅の酸味が青臭さを緩和し食べやすくなっています。 10分 55Kcal
ホウレン草のナメコ和え
ヌルヌルナメコがホウレン草によくからんでおいしい。 10分 25Kcal
副菜に関連する記事
-
10分以内で完成【肉じゃがの副菜:18選】切る・和えるだけ、レンジで時短!覚えておくと便利
-
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
-
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「献立に役立つ!【ほうれん草】の和え物「副菜」まとめ14選」の関連まとめ
-
新玉ネギのまんま焼き がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのドレッシング がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのスープ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:34
-
新玉ネギのせバゲット がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
新玉ネギのサッパリマリネ がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
新玉ネギの食パン がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
ソラ豆と新玉ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
新玉ネギのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 16:33
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
ナスの大葉しょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
簡単!お弁当のおかずに 鶏ささ身のレシピ by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 16:28