北海道なので、甘納豆、食紅で色付けです。レンジで手軽に作れるのが嬉しいです。
人気 30+ おいしい!
お祝レンジ赤飯
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2002/01/14
- 更新日:
- 2017/05/19
作り方
-
1
耐熱ボウルに小豆、水300mlを入れ、ラップをしないで電子レンジで4分加熱する。小豆をザルに開け、ゆでこぼす。
『ゆでこぼし』とは豆や乾物などをゆでる時に、途中でゆで汁をすてること。水に出たアクをゆでている材料に残さないためなんです。
-
2
耐熱ボウルをきれいに洗い、1の小豆、きれいな水600mlを加え、ふんわりラップをかけて電子レンジで30分加熱する。
一粒つまんでみて、柔らかくなっていなければ再び柔らかくなるまで加熱して下さい。
-
3
耐熱ボウルに洗いもち米、ゆであずき、400mlのゆで汁(ゆで汁が400mlない場合は水を足して下さい)を入れ、ラップをかけて電子レンジで10分加熱する。
-
4
全体にサックリ混ぜ合わせ、今度はラップを取って電子レンジで10~12分加熱する。少しつまんでみて、指先で米粒のかたさを確認して下さい。全体にサックリ混ぜ合わせて余分な水分を飛ばし、茶碗に盛り、ゴマ塩を振りかける。
「お祝レンジ赤飯」の関連レシピ
「もち米」を使ったその他のレシピ
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
ゼンマイの炊き込みご飯
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
焼豚入り炊き込みご飯
-
ミニ中華ちまき
-
タケノコたっぷりの中華おこわ
-
焼き豚入りおこわ
-
貝柱の炊き込みご飯
-
梅ジャコレンジおこわ
-
鶏肉とタケノコのレンジおこわ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!5
最新の食コラム
-
失敗しない!【トウモロコシの茹で方】簡単レシピ7選も紹介〜ひと手間でおいしさ格上げ
トウモロコシを茹でたら固かったり、甘くなかったりした経験はありませんか? …
連載記事 福岡と聞いて連想する食べ物は?<回答数 36,704票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第198回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 福岡【今日の献立】2025年6月19日(木)「アジのショウガ煮」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
こってり!やわらかチキンのチーズ照焼き がおいしい!
みゆきちさん 06:07
-
豆腐入り和風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
ささ身とシメジのすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:35
-
焼きサバのショウガご飯 がおいしい!
金ちゃんさん 00:25
-
簡単 茄子のマヨネーズ焼き 困ったらこれ!茄子だけで作るレシピ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ワカメスープ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ごはんのお供に!ピーマンのたっぷりおかか和え がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
豚キムチ混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ネバネバがやみつき!ニンニク香るモロヘイヤのナムル by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
豆腐のニラダレ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ゴボウの和風スープ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
ワカメスープ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
サバの甘酢野菜あんかけ がおいしい!
ゲストさん 06/18
-
みそ漬け牛タン丼 がおいしい!
ゲストさん 06/18