黒ごま無しで作りました。ぷくっと膨らんで嬉しくなります❗半分にカットし、ハムやチーズを挟んで食べました✨
- E・レシピ >
- 特集 >
- ピタパンのレシピ・作り方
作り方
-
1
ボウルに強力粉と全粒粉を混ぜ合わせ、ドライイースト、砂糖を加え全体に混ぜ合わせ、塩を加え混ぜ合わせる。
-
2
水、牛乳、サラダ油を混ぜ合わせ、全体にまとまれば、平らな台に出して生地を手のひらで広げるようにのばし、端から中央に向かってカードでまとめ一つにまとまるまで続ける。パサパサするようなら、牛乳+α加える。(ここでは大1足しました)
-
3
生地の端を少し持って台に勢いよくたたきつけ、持っている部分を手前に引っ張って向こう側に重ね2つ折りにする。
-
4
2つ折にした生地の横を少し持って台に勢いよくたたきつけ、持っている部分を手前に引っ張って向こう側に重ね2つ折りにする。このたたきつけながらこねる作業を6~7分位、表面がなめらかになるまでこねる。
-
5
生地を半分に切り分け、半分は生地の4隅を下に引っ張って巻き込み、とじめを下にして丸く形を整える。残り半分は平らに伸ばし黒ゴマを振りかけ端からくるくる巻きカードで切って一つにまとめ・・を繰り返し、同様に丸く形を整える。
-
6
それぞれサラダ油をぬったボウルに入れ、熱湯を入れたコップと一緒に天板に置き、きれいなビニール袋に空気を入れ暖かなところに、40~50分置き生地が2倍くらいになるまで1次発酵させる。熱湯が冷めれば途中で熱湯に入れ替えてください。
-
7
台に生地をだし、手のひらで押さえてガスを抜く。それぞれ3~4等分に切り分け生地の表面を左右に引っ張って下に巻き込み、とじめを下にして丸く形を整える。平らな台に間隔を開けて並べ、ラップをかけて10分休ませる。(生地がやわらかい場合は、少し打ち粉をして下さい)
-
8
打ち粉をした平らな台に出し手で平たく押さえ、綿棒で楕円に伸ばし、クッキングペーパーを敷いた天板に並べラップをかけて20~25分休ませる。(2次発酵)オーブンに何ものせていない状態の天板を入れて230℃、3~4分に予熱する。
-
9
ラップを取り、熱くなった天板にクッキングペーパーごと移してオーブンで3~4分薄く焼き色が付く位に焼く。*パン生地こねが出来るフードプロセッサーの場合は、1の粉類を容器に入れ軽く攪拌程度にスイッチを入れる。回転をONのまま液体を少しずつ加え、全て入れ終われば1分30秒位攪拌でこねあげ、作り方5に続けてください。
現在のファン数1196

「ピタパン」の関連レシピ
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
-
レモンロールパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【ズッキーニの保存方法】賢く使い切るにはどうしたらよい?選び方も紹介
ズッキーニはさまざまなお料理に使える便利な食材です。そのため、安いときに買…
とろ~りチーズが最高! パスタで〆がオススメの「トマト味噌のマルゲリータ鍋」
トマトと味噌の旨みでコンソメいらずの、子供も大人も喜ぶイタリアン鍋。仕上げ…
【ついに近畿初出店】人気ベーカリー専門店「ESORA BAKERY」がオープン!
本日2021年1月27日(水)、和歌山県・岩出市に『ESORA BAKER…
【お取り寄せ】おうちで楽しめるご当地グルメ4選。日本全国の名店のあの味を簡単調理で。
その土地でしか食べられない地方の名店グルメ。もう一度食べたいければどしばら…
フードランキング最新のおいしい!-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
バレンタインチョコパイ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 11:02
-
チリシーフード がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
ココショコラのリュスティック がおいしい!
ゲストさん 10:39
-
レンジでキャベツと豚肉のバター蒸し がおいしい!
ゲストさん 10:29
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 10:15
-
豚しゃぶサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:55
-
ヘルシー肉団子スープ がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
豚のネギ焼き がおいしい!
ゲストさん 09:25
-
ミネストローネ がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 08:00
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ