ハーブビネガー
お好みのビネガーに好きなハーブを入れるだけ!お肉やお魚のハーブ焼きにかけたり、サラダのドレッシングにしてもいいし。おまけにボトルのままテーブルのアクセントにもなって素敵!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
生ハーブはお好みの物を、サッと水洗いし、水気を拭き取る。
-
2
ザル等に並べ、日陰で水分をしっかり乾かしておく。少しドライぎみになっても大丈夫です。ハーブは1種類でもミックスでも、他にスパイスを一緒に漬け込んでもOKです。スパイスを多めに、ハーブと入れスパイスビネガーも作れます。
-
3
ハーブを保存用のビンなどに入れ,完全に浸るようにお酢を注ぎ,金属以外のふたをして,直射日光が当たらない場所に置いて,時々ゆすって香りを引き出す。1週間くらいでいい香りがすればOK です。2週間位置くと香りが酢になじんで落ち着きます。お好みで香りが弱ければハーブを足し,香りが強ければお酢を足して下さい。酢にお好みの強さの香りが移ったら中のハーブは取り出し、酢はこしておく。ハーブを入れておくと、色が汚くなったり、酢が濁ったりします。使っていくうちに、ハーブが空気に触れた部分からカビる場合もあります。ハーブを入れておく場合は、新しい小さなハーブ(常に酢に使っている状態の)を入れて下さい。
このレシピのポイント・コツ
・酢は、出来るだけ酸度5%以上の方が、痛みません。
|
|
・<ハーブビネガー>の使い方●オリーブ油、塩コショウ、マスタード等と混ぜ合わせ、ハーブドレッシング。●卵黄、オイル、塩コショウ、マスタードと合わせてハーブマヨネーズ。●マリネや南蛮づけの酢やレモン汁の代わりに。●揚げ物や焼き魚にレモン汁の代わりに直接かける。●ワインと合わせ、魚や肉のビネガー煮。●ハチミツやジャムと合わせ、魚や肉をマリネして、焼く。●お好みでハチミツ等で甘味を加え、氷水や炭酸水で割って、ドリンクにもなります。●ハーブ風味ヨーグルト牛乳200mlにハーブビネガー大2を加え、ゆっくり混ぜると、ヨーグルトになりますので、お好みでハチミツ等で甘味を足して下さい。
|
otogrphs*hisato_nakajima
「ハーブビネガー」の関連レシピ
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
チキンのハーブ焼き
-
サバのカレーソテーポテト添え
-
チキンソテーローズマリー風味
-
手作りソーセージ
-
ジャガイモの香草ホイル焼き
-
ナスのイタリアンマリネ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【世界三大珍味】「トリュフ」をわかりやすく解説!おうちでトリュフを楽しめるレシピ5選も登場
フォアグラやキャビアと並ぶ、世界三大珍味のトリュフ。「そもそもトリュフって…
【今日の献立】2025年3月20日(木)「鶏と小松菜の炒め物」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 甘いライムジュース 苦手なのに惹かれる味わい【スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん 第3話】
この漫画は書籍『スイート・ライムジュース 無敵の再会ごはん』(灯、一初 ゆ…
こんにゃくパーク、春夏の消費増加を目指し涼味を楽しむ新商品「刺身こんにゃく」4種を販売開始!
日本の伝統食“こんにゃく”を楽しく体感する施設こんにゃくパークは、こんにゃ…
[速報]『ゴ・エ・ミヨ 2025』発表、授賞式&ガラパーティーの様子も|全国563軒のレストラン・料理店をセレクション
「ゴ・エ・ミヨ」とは『ゴ・エ・ミヨ 2025』授賞式、受賞者『ゴ・エ・ミヨ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 10:16
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 10:15
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:12
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
makoさん 09:47
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
フライパンひとつで!ホウレン草とソーセージの簡単グラタン by 杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
ゲストさん 07:30
-
簡単もちもち3色おはぎ がおいしい!
金ちゃんさん 07:25
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:17
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
ぷりぷり!エビと小松菜のニンニク塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04:01
-
白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
ゴボウの和風マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
鶏と小松菜の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:24
ウーマンエキサイト特集