太鼓判 10+ おいしい!
ハーブビネガー

作り方3
ハーブを保存用のビンなどに入れ,完全に浸るようにお酢を注ぎ,金属以外のふたをして,直射日光が当たらない場所に置いて,時々ゆすって香りを引き出す。1週間くらいでいい香りがすればOK です。2週間位置くと香りが酢になじんで落ち着きます。お好みで香りが弱ければハーブを足し,香りが強ければお酢を足して下さい。酢にお好みの強さの香りが移ったら中のハーブは取り出し、酢はこしておく。ハーブを入れておくと、色が汚くなったり、酢が濁ったりします。使っていくうちに、ハーブが空気に触れた部分からカビる場合もあります。ハーブを入れておく場合は、新しい小さなハーブ(常に酢に使っている状態の)を入れて下さい。
「ハーブビネガー」の関連レシピ
「ローズマリー」を使ったその他のレシピ
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
-
熱々で食べたい!小アジとアスパラガスの簡単アヒージョ
-
チキンのハーブ焼き
-
サバのカレーソテーポテト添え
-
チキンソテーローズマリー風味
-
手作りソーセージ
-
ジャガイモの香草ホイル焼き
-
ナスのイタリアンマリネ
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
スペアリブの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21