じゃがいもぱん
マッシュポテトを練り込んだモチモチした食感が楽しい。コロコロした形もかわいい。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バターは室温にもどしておく。
-
マッシュポテトを作る。ジャガイモは洗って皮つきのままラップで包み、電子レンジに3分ほどかけて皮をむき、熱いうちにフォークでつぶして50g用意し、冷ます。
作り方
-
1
<ボウルに粉類を入れる>ボウルに強力粉を入れ、真ん中にインスタントドライイーストと砂糖、端に塩を入れる。
-
2
<ぬるま湯を加える>ぬるま湯の1/3量を粉の真ん中に注ぎ入れ、インスタントドライイーストと砂糖をよく溶かしたら残りのぬるま湯も加える。
-
3
<マッシュポテトを加えて全体を混ぜる>マッシュポテトを加え、まわりの粉を崩すようにして全体を混ぜる。
-
4
<バターを加える>生地がひとまとまりになったら室温にもどした無塩バターを加え、手で生地をつかむようにして混ぜる。
-
5
<生地をこねる>生地を台に出し、手のひらの付け根で生地を台にこすりつけるようにこねる。台についた生地を時々カードで集めながら、生地が均一になるまでしっかりとこねる。
-
6
<こね上がり>生地が手につかなくなり、表面がなめらかになればこね上がり。
-
7
<ボウルに入れる>生地の表面に張りをもたせるように両手で上から下へと丸め込み、とじ目を下にしてボウルに入れる。
-
8
<一次発酵>ボウルにラップをかけ、30℃くらいの温かいところに40~50分おく。
-
9
<フィンガーテスト>生地が2倍くらいの大きさに膨らんだら、生地に粉を付けた指を入れて抜く。あいた穴がふさがらなければ一次発酵は完了。穴がふさがってしまう場合は発酵不足なので発酵時間を延長する。
-
10
<ガス抜き>生地を台に出し、手で軽く3~4回たたいてガス抜きをする。
-
11
<分割>カードで6等分にする。引きちぎると生地が傷むのでカードで上からスパッと断ち切るようにする。
-
12
<ベンチタイム>生地を丸め直し、かたく絞ったぬれ布巾をかけて室温で10分ほど休ませる。生地を休ませることで、生地がゆるんで成形しやすくなる。
-
13
<成形>生地を手のひらにのせ、上から押さえて軽くガスを抜き、表面に張りをもたせるように丸める。
-
14
<二次発酵>とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、かたく絞ったぬれ布巾をかける。30℃くらいの温かいところに30分ほどおく。
-
15
<焼く>生地が2倍くらいの大きさに膨らんだら、表面に黒コショウを振る。180℃に予熱しておいたオーブンに入れ、全体に焼き色がつくまで13分ほど焼く。
-
16
<冷ます>とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、かたく絞ったぬれ布巾をかける。30℃くらいの温かいところに30分ほどおく。
-
17
<具をはさむ>お好みの具をはさんで仕上げる。
このレシピのポイント・コツ
・お好みの具…今回はハム、グリーンリーフ、マヨネーズを使用しました。
|
現在のファン数56
- 作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
- かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
- パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
- お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
- オレンジクレープ
- パン・オ・レザン
- 基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
- ハロウィンカボチャパン
- 秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
- くまちぎりパン
- レモンロールパン
- トマトチーズパン
- ココナッツマンゴーパン
- 簡単手ごねパン
- ハーブフォカッチャ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「全国梅酒まつりin水戸2025」茨城・常磐神社に全国111種類以上が集結、30分飲み比べも
「全国梅酒まつりin水戸2025」が、茨城・常磐神社で2025年2月28日…
ベストセラーのミネラルウォーター「Silica Springs」が 手軽な500mlで新登場!シリカ・カルシウムなど栄養豊富
ミネラルウォーターの製造・販売を手がけるスパーク株式会社は、当社ベストセラ…
【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
1月20日(月)からローソンのウチカフェから、ショコラスイーツが登場!「U…
簡単&時短が叶う【カリフラワー】レシピ3選~ピクルス・サラダ・炒め物とバラエティ豊か♪
今回は、最長15分で簡単に作れるカリフラワーのレシピをご紹介します。ピクル…
【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピもっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ササッと牛すき丼 がおいしい!
ゲストさん 18:10
-
こってりコク旨!鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:08
-
モヤシ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:18
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:11
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 16:58
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 16:45
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 16:45
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 16:45
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 16:44
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 14:58
ウーマンエキサイト特集