ヨーグルトムース
5回
おいしい
下準備
-
粉ゼラチンは白ワインに振り入れてふやかす。
-
生クリームは六分立てにする。
作り方
-
1
<ヨーグルトムース>を作る。ボウルにプレーンヨーグルト、牛乳を入れてなじませ、グラニュー糖、レモン汁、ホワイトキュラソーを加え混ぜる。
-
2
ふやかしたゼラチンを湯せんに当てて溶かし、1の一部を加えて溶きのばし、残りの1のボウルに加えて手早く混ぜ合わせる。
-
3
2に六分立ての生クリームを加えて混ぜ合わせ、ドーム状の容器などに流し、冷凍庫で固くなるまで冷やす。
-
4
グレープフルーツは包丁で皮をむき、中の薄皮も取って、1房の半分の厚さにする。
-
5
3の<ヨーグルトムース>がしっかりと固まったら、容器の底をお湯につけてまわりを少し溶かして容器から外し、器にのせる。グレープフルーツを色が交互になるように盛り付け、お好みでマスカット、レモン、ミントの葉を飾る。
「ヨーグルトムース」の関連レシピ
「プレーンヨーグルト」を使ったその他のレシピ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
お煮しめで作るキーマカレー
-
やわらかチキンカレー
-
クリーミーカボチャのサラダ
-
イチゴミルク
-
ブロッコリーとエビのサラダ
-
ヨーグルトソースがけ焼きアジ
-
チキンソテーのヨーグルトソース
-
サツマイモのサラダ
-
ピザフランス&目玉焼きプレート
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
冷凍して一年中楽しもう!「山椒の実」の下処理と魅惑の香りを楽しむ簡単レシピ8選
タケノコや山菜の季節が過ぎ「山椒の実」(実山椒)の季節の到来です!「山椒の…
ウェスティンホテル東京でベリー尽くしのスイーツブッフェ、様々なベリーが彩る20種以上のメニュー
ウェスティンホテル東京では、期間限定のスイーツブッフェ「ベリー ベリー ベ…
柴田ひかりさんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』
さまざまな業界で活躍する「働く女性」に寄り添う一冊を処方するこちらの連載。…
梅体験専門店「蝶矢」“梅シロップ・梅酒作り&台湾食材”を楽しむ体験イベント、日本橋で限定開催
梅体験専門店「蝶矢」は、梅シロップ・梅酒作りと台湾食材を楽しめる体験イベン…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャベツの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 15:40
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 15:15
-
ブリのショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:11
-
豚肉とキャベツのオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 15:07
-
やみつき手羽餃子 がおいしい!
ゲストさん 14:41
-
鶏肉のバルサミコソテー がおいしい!
accoさん 14:27
-
オクラ明太冷奴 がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
根菜カレー がおいしい!
ズボラ母さん 13:55
-
アスパラサンドバーグ がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
シラスとネギのピザ がおいしい!
ゲストさん 13:21
-
豚とアスパラの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 13:19
-
蒸し鶏きゅうりの冷製ごまだれパスタ がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
牛乳を大量消費 キャベツたっぷりのスープ がおいしい!
ゲストさん 13:17
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
玉ネギと塩ワカメのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12:58
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ