ワカメと麩のみそ汁
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立てば麩を入れ、みそを溶き入れる。
このレシピのポイント・コツ
ちょっとヒント
・生ワカメの場合は熱湯に通して水に取り、粗熱が取れれば水気を切り、食べやすい長さに切る。茶色い生のワカメは必ず湯通しして、きれいな緑色にしましょう。ワカメに含まれる赤い色素が熱で消え、緑の色素は残るので、茶色から緑色になります。 |
「ワカメ」を使ったその他のレシピ
-
ミネラルたっぷり!いろいろ乾物の黒酢和え
-
豚肉のワカメ巻き
-
ワカメのナムル
-
春菊とワカメのナムル
-
モロヘイヤと鶏ささ身のゴマ和え ワカメスープ
-
ワカメと豚しゃぶの出汁煮
-
アジの梅シソロール焼きとアラだしみそ汁
-
夏野菜と豚肉の出汁浸しと、野菜くずで作るベジブロスみそ汁
-
キノコ汁
-
アスパラと油揚げの赤出し
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
出会いと別れの春に最適! 歓送迎会でオススメしたい東京のお店 |東京
フレンチ【ahill ginza】和食【さかなや別邸】イタリアン【リストラ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
こっくり甘辛!豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
豚と菜の花のサッパリ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
豚とアスパラの生姜焼き がおいしい!
ゲストさん 17:53
-
しみしみ大根と鶏手羽元の煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
牛肉のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:59
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
鮭と彩り野菜のドレッシング炒め がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
豚肉の渦巻きトンカツ がおいしい!
ゲストさん 11:29
ウーマンエキサイト特集